ゆるり*楽天お得情報ブログ

ゆるり*楽天お得情報ブログ

2024.05.01
XML
テーマ: 楽天市場(3837792)
【毎月18日】楽天ご愛顧感謝デー攻略! ポイント払いは可能?


楽天市場では毎月18日に「 ご愛顧感謝デー 」というお得なポイントアップキャンペーンがあります。

ご愛顧感謝デーは会員ランク別に特典ポイントが違うという大きな特徴があります。

楽天ご愛顧感謝デーのキャンペーンの仕組みやポイント払い、ポイント上限と購入上限金額などの攻略法をご紹介します。

ご愛顧感謝デーとは?


ご愛顧感謝デーとは?


ご愛顧感謝デー は毎月18日、00:00~23:59にポイントアップするキャンペーンです。

会員ランク別にポイント最大 4倍 (通常ポイント1倍、特典ポイント+3倍)になります。



ご愛顧感謝デー キャンペーンの仕組みとルール



ご愛顧感謝デー のキャンペーンの仕組みとルールです。

会員ランク別にポイント倍率が違うので注意しましょう。

ご愛顧感謝デー キャンペーン
開催日
毎月1日
エントリー
必要
※エントリー前の購入は対象外
ポイントアップ条件
1注文で税抜100円以上購入
ポイント倍率
ダイヤモンド会員:4倍(+3倍)
プラチナ会員:3倍(+2倍)
ゴールド会員:2倍(+1倍)
獲得ポイント上限数
1,000ポイント
ポイント払い
キャンペーン対象
購入上限金額
ダイヤモンド会員:税抜3万3,300円
プラチナ会員:税抜5万円
ゴールド会員:税抜10万円
対象サービス
通常購入,楽天ブックス,楽天Kobo,Rakuten Fashion,スーパーDEAL,楽天ふるさと納税,楽天24,楽券,Google Playギフトカード認定店,Apple Gift Card 認定店


※2022年4月より消費税分はポイント付与の対象外です。

エントリー



ご愛顧感謝デー はキャンペーンごとに毎回 エントリーが必要 です。
※開催日以外はエントリーできません。

エントリー前のお買い物はキャンペーン対象外なので注意しましょう。



最低購入金額の条件がない



お買い物マラソンのように税込1,000円以上購入などの最低購入金額の条件がありません。
楽天ポイントがつく税抜100円以上の購入から特典ポイントがつきます。


会員ランク別に特典ポイントが変わる



ご愛顧感謝デーは会員ランク別に特典ポイントが違います。

楽天会員通常ポイント1倍と特典ポイントの合算で最大4倍になります。


ご愛顧感謝デー 特典ポイント
  • ダイヤモンド会員: +3倍
  • プラチナ会員: +2倍
  • ゴールド会員: +1倍




ポイント付与日・ポイント期限

ご愛顧感謝デーの特典ポイントの付与日と期限は下記になります。

  • ポイント付与日:キャンペーン実施翌月の15日頃
  • ポイント期限:ポイント付与の翌月末日23:59まで


もしご愛顧感謝デーが1月にあった場合は、ポイント付与日は2月15日になり、ポイント期限は3月31日までになります。
期限が切れる前に使うようにしましょう。

ご愛顧感謝デーはポイント払い分もキャンペーン対象



ご愛顧感謝デーはポイント払いもキャンペーンの対象になります。
期間限定ポイントを消化する日としても最適です。

ワンダフルデー 」、「 勝ったら倍 」もポイント払い対象です。




ご愛顧感謝デー 対象サービス



ご愛顧感謝デーの対象サービスです。



ご愛顧感謝デー 上限1,000ポイントの購入上限金額は?



ご愛顧感謝デー は会員ランク別に購入上限金額が違うので注意しましょう。

獲得上限ポイント数



ご愛顧感謝デーで獲得できる上限ポイント数は毎回1,000ポイントです。

ご愛顧感謝デー
1,000ポイント


購入上限金額に注意



ご愛顧感謝デーのポイントを獲得するときには会員ランク別の購入上限金額に注意しましょう。

ダイヤモンド会員は税込36,630円(税抜33,300円)、プラチナ会員は税込55,000円(税抜50,000円)、ゴールド会員は税込110,000円(税抜100,000円)まで購入することができます。


ご愛顧感謝デー 購入上限金額
  • ダイヤモンド会員 税込36,630円(税抜33,300円)
  • プラチナ会員 税込55,000円(税抜50,000円)
  • ゴールド会員 税込110,000円(税抜100,000円)


購入上限金額の計算方法


購入上限金額の計算方法は、上限ポイント数1,000ポイントから特典ポイント倍率(%)を割ると購入上限金額が計算できます。

購入上限金額計算式

上限ポイント数÷特典ポイント倍率(%)






ご愛顧感謝デーとほかの楽天キャンペーンはどっちがお得?



こちらのページでご愛顧感謝デーと「ワンダフルデー」、「5と0のつく日」、「お買い物マラソン」はどっちがお得かご紹介しています。

合わせて読みたい


ご愛顧感謝デー 併用できるキャンペーンでさらにお得!



ご愛顧感謝デー は下記のキャンペーンと併用することで、さらにポイントアップできるのでお得にお買い物ができます。

勝ったら倍





勝ったら倍 」は楽天イーグルスとヴィッセル神戸のいずれかのチームが勝利すると翌日のポイントが最大3倍になります。

合わせて読みたい


ママ割・ペット割・マイカー割



ママ割、ペット割、マイカー割では初めて登録でポイントアップするキャンペーンを開催しています。
いずれのキャンペーンも会員登録、エントリーが必要です。
※ママ割・マイカー割はエントリー前の購入は対象外

ママ割初めて登録&購入 ポイント10倍
ペット割初めて登録&購入 ポイント3倍
マイカー割初めて登録&アプリ利用&購入 ポイント3倍


合わせて読みたい


スーパーDEAL





スーパーDEAL は最大50%のポイントバック商品を購入できるサービスです。
ご愛顧感謝デーのときに購入するとさらにお得です。

合わせて読みたい



楽天ふるさと納税





楽天ふるさと納税 はご愛顧感謝デーのキャンペーン対象です。
返礼品をもらえてお得にポイントアップでき、税の還付もできます。


SPU





SPUは、楽天グループのサービスを使えば使うほどポイントアップするプログラムです。
エントリーは必要ありません。

SPUのポイントアップには楽天カードが欠かせません。
楽天市場のお買い物がいつでも+2倍になります。


ご愛顧感謝デーの特典ポイントと合わせると最大+6倍になり、さらにお得です。

また、「 楽天ブックス 、「 楽天kobo(電子書籍) 、「 Rakuten Fashion はキャンペーンの対象なので、それぞれ +0.5倍 のSPUポイントも獲得でき、さらにお得です。

ご愛顧感謝デーとSPUを組み合わせると、お得にポイントアップをすることができます。

合わせて読みたい



ご愛顧感謝デー まとめ



毎月18日開催のご愛顧感謝デーは会員ランク別に最大ポイント4倍になるお得なキャンペーンです。

ご愛顧感謝デーでお得にお買い物をするための攻略法をまとめると下記になります。
  • 会員ランク別に特典ポイントが違う
  • 最低購入金額の設定がない
  • ポイント上限は各1,000ポイント
  • 会員ランク別の購入上限金額に注意
  • ポイント払いもキャンペーン対象
  • 併用できるキャンペーンでさらにお得







#楽天ポイント - ブログ村ハッシュタグ
#楽天ポイント

#楽天ショッピング - ブログ村ハッシュタグ
#楽天ショッピング

#楽天5と0のつく日 - ブログ村ハッシュタグ
#楽天5と0のつく日


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.02 18:23:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Yururi*

Yururi*


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: