フリーページ

2007年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大勢の方々から
 義母の容態のご心配を
  頂きました 有難う 
    ございました
何分にも 年でして
 表情でうれしいとか
  不快とかを伝えてくる
   ものですから
なんとも 心もとないのですが
  それでも 眠っているだけ
   よりも 看病?の
やりがいが あるのかも
  しれません
きょうは外は19度でしたので
  病室の中はちょっと
   暑い感じでした
冷たいタオルで顔を拭いてあげると
  気持ちよさそうにして 
   しています
家なら チ~ンと温かなタオルで
  拭ってやれるのに
   洗面台のお湯は生暖かい
    だけで 歯がゆい
明日は わが家から
 熱くしてかかえてきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 20時49分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:義母のその後(04/12)  
案じておりました
少しでも意識があり伝達が出来ればよかったです
嬉しそうな笑顔が目に浮かぶようです
看病する方も大変ですがこれがずっと続くわけではありません
今しばらくと思って大事にしてあげてください
きっと後でよかった、、と思うときが来ます
いつかは自分が通る道ですからね
でもお体には充分お気をつけてくださいね (2007年04月12日 21時13分40秒)

Re:義母のその後(04/12)  
きみさん728  さん
意思疎通が出来る事は
喜ばしいことです。
看護する方も大変かと
思いますが、身体を
壊さずにして下さい。 (2007年04月12日 23時17分08秒)

Re:義母のその後(04/12)  
「なんとも 心もとないのですが
  それでも 眠っているだけ
   よりも 看病?の
やりがいが あるのかも
  しれません」・・・
あなたの孝心は『海より深く・・・』ですねぇ。
お年よりも喜んでおられるでしょう。
長生きをしてください。
・・・・・・・
「生きて虜囚の辱めを~と
教育されてきた時代です
もっとも この戦陣訓を書いた
本人は自殺後 よみがえさせられて
東京裁判をうけましたが・・・」
そうですねぇ。
『戦陣訓』は絶対のものでしたからねぇ。

(2007年04月13日 14時42分51秒)

Re:義母のその後(04/12)  
まさこちゃん疲れたらゆっくり休んで下さいね。
看病は意外と疲れるものでやんすから
ご自分のお体もいたわってあげて下さい。


(2007年04月15日 00時01分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まさこ24

まさこ24

お気に入りブログ

武田の里物語 tatunoko5さん
暮らしごと 千佳りんさん
碧山窟 ヤマトカケルさん
トシやん トシヤン0826さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/45uxkwb/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/bp68wlz/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/-suxs83/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/uhex2eq/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: