楽天的 きもの生活

楽天的 きもの生活

PR

Profile

chihiro_san

chihiro_san

Free Space











2013/04/30
XML

このごろ、ちょこちょこと縫い物をしています。

息子が小学校にあがったので、友達の家なんかに行く時のために、DSとちょっとしたお菓子が入りそうなバッグを縫ってみみました。

バッグ.jpg

生地は、近所の手芸やさんで買ったものです。ほんとは、甚平とか作ろうと思ってたんですが・・・。息子向けの生地のストックがなくって、まぁいいか~と。

私、めんどくさがりなので、端の処理が嫌いなんですが、ネットを見て、「袋縫い」という縫い方 http://allabout.co.jp/gm/gc/310920/ で、裏地をつけてみたら、端処理がいらなくって、楽チンでした。

バッグ 裏地.jpg

で、この作り方が面白くなったので、もう1つ、息子が学校の図書室で使う用途のバッグ(借りた本を入れるらしいです)をささ~っと縫ってみたのですが・・・。あれっ。

バッグ3.jpg

A4が全然入らない~袋縫いをする段階で、横幅が小さくなっちゃいました。

う~ん、これじゃあ絵本やなんかが入りにくいですよねぇ。

型紙を作らなかったので、こんなことに・・・。 適当に、ほんとにてきと~に、「このぐらいかな~」とチョキチョキ、縫い縫いしたらば・・・。 

仕方ないので、このバッグは、しばらくの間、体操服を入れてもらうことにしました。

体操服、お友達がみんなナップサックを使っているので、スポーツブランドものを、あらかじめ買ってあったんですが、ちょっとの間、それはしまっておこうと思います

何にでも使いやすいお手軽ナップサック【SALE!20%OFF!】NIKE ナイキ ナップサック(15L)[4色}BA3237/リュックサックバック/スイム水泳プール入学/新学期/

でも、大きいほうのバッグも、もっと接着芯とか使って、ピンっとしたほうが使いやすかったかなぁ~?と作り終わってから、いろいろ反省・・。

また、時間をつくって、いろいろ作ってみたいと思います。娘の服とか、作れるようになりたいんですけどねぇ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/05/02 03:51:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイドしてみよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: