全801件 (801件中 1-50件目)
車で走っていたら、目新しいお店を発見。何やら結構人も入っているし、もちと書いてあると餅好きとしては入ってみねば(何か違う・・・)という事で、ふらっと入ってみたお店。もち吉という名前ですが、もちではなくおせんべい屋さんでした(爆)<ちょっと残念開店してまだ1月経っていないそうで、宣伝を兼ねてでしょうか。えん餅という商品とほうじ茶を下さいました。お店のHPを見ると、もち皮の中に餡が入っているのだそうですが、見た目はどちらかというと茶色なので、所謂饅頭の皮のように見えますが、食べてみると食感が違います。でもお餅の食感とも微妙に違うような???甘さは控えめで、ほうじ茶とよくあってました。お味は小倉と白あんと抹茶だったかな。おせんべいは大体が試食が出されていて、いくつか食べてみましたがどれもぱりっとした歯ごたえもいいし、美味しい。会社で小腹が空いた時に齧ろうと、希林あげを購入してきました。会社は福岡みたいですね。住所が宇餅米もちだんご村餅乃神社前って・・・なかなかお茶目は会社みたいです(^^;
2011年11月13日
コメント(0)
実際にあったのは11月3日でした。父は昔から戦闘機を見るのが好きでしたので、なんとか連れていきたいと思っていました。昨年は気づいたのが遅くて断念。今年こそはと周到に準備して望みました。といっても、毎年20万人を越える人出と言われる人気の航空祭。当然、車椅子なんか普通に連れていけません。ブルーインパルスの飛行だけでも外で見るかとか、色々悩んだのですが、障害者の枠を無事に取ることが出来、周囲の協力もあってなんとか連れていけました。しかしまあ、流石に稀代の雨男。結構晴れた所も多かったのに、入間は曇 orzそれでも雨が降らなかっただけ良かったですがね(^^;周辺の道路は滅茶苦茶混むらしいということで、体力は不安だったものの、結構早い時間から行って、結局最後まで見てきました。流石にブルーインパルスの飛行は圧巻。隙のない隊形での飛行や、煙を使っての模様を描く様、反転飛行でのすれ違いなど、素晴らしい演技を見せていただきました。人気に納得です。もちろん、パラシュート降下やヘリのデモンストレーションも素晴らしかった。車椅子エリアは招待客とともに隔離された区域にあるので、残念ながら地上展示を見るのは断念。お土産を買いに私だけちょっと一般エリアに行きましたが、車椅子であれに近づくのは無謀というか、迷惑かけまくるのが目に見えていたのでやめました。いやしかし、本当に一般エリアの混み具合は半端なかったです(@_@;それでも、見に行く価値は確かにあるなあと思った一日でした。
2011年11月11日
コメント(0)
久々に立川エキュートに寄ったら、何やら新しいお店が。甘いものを丁度物色していたので、御持ち帰りも出来るということで購入してみました。何でも生地に一工夫あるのだとか。家で食べる頃には当然、暖かみはなくなってしまっていましたが、生地がふんわり柔らかく、宣伝通りのとろけるクレープでした(^^)季節限定、マロンのクレープを食べたのですが、甘さはしつこくないし、生地が美味しいし、次回はその場で暖かいのを是非食べたいと思っています。ちらしを見ると、スイーツ系ではない、食事用のクレープもあるようです。ドリンク付きのランチセットもあるみたいなので、お昼ご飯にも良いかも。その場で焼いてくれるのが嬉しいのですが、お店が小さいせいか、作れる店員さんは1名。なのでちょっとお客さんが並ぶとすぐに溜まってしまうのが残念。こればっかりはしょうがないんでしょうね。
2011年11月10日
コメント(0)
錦糸町駅からちょっと歩いた所にある、落ち着いた雰囲気のお店。日曜の昼間とか、結構並んで待っている人もいて、かなり気になっていたので同僚を誘って行ってみました。晩ご飯の時間だったので、まずは釜飯。注文してから作ってくれるので、出てくるまで30分くらいでしょうか。他愛もないおしゃべりをしながらまったりと待つのもなかなか楽しい時間です。当然ですが、急いですぐに食べたい!という方には絶対に向きませんのでご注意を。ほかほかの出来立て釜飯は、ご飯はみっしりしっかりと噛みごたえあり。おかずはかなり色々な種類があって迷いますが、人気なのは五目だそうです。私は味噌と鯛を頼んだと思いますが、やや記憶が(^^;;3人だったので、少しずつお互いのを味見しましたが、どれもおいしゅうございました(^^)そして最大のお目当てはもちろんスイーツ。和のスイーツも種類が沢山ありますが、選んだのは季節のスイーツ。丁度御月見の頃だったので、マロンアイスに栗や白玉をトッピングしてウサギに見立てたパフェをいただきましたが、これまた適度な甘さで美味しい♪同僚の一人は実は既に来店済みで、その方曰く、夏のかき氷が絶品だそうな。さらにわらびもちもテイクアウト。これまた柔らかくて口の中でとろけるようなわらびもちで、美味しゅうございました。大満足。次回は思い切って一人で行こうかなあ。スイーツばっかり、食べ過ぎそうだけど(爆)
2011年11月09日
コメント(0)
非常に久しぶりに数日にわたって名古屋に出張に出ました。父の事があるので、母が亡くなってからは基本的に外勤で済むものしか出なかったのですが、流石にそうも言っておられなくなってきました。まあ、介護の為に他の方々より早く帰ってますから(といっても早朝から出勤するので、勤務時間は減らしたことはないし、規定時間よりは働いてますが)、他の人の倍は頑張っていかないとという気持ちはあるんですが、やっぱりすぐに駆けつけられない距離に離れるのは、ちょっと心理的抵抗がありますね。それでも折角、見知らぬ土地に出かけるんですから、美味しいものは食べたくなります。名古屋って、大阪や京都の通過点状態で、実はしっかり降りたことのない土地でした。もちろん、仕事で出かけているわけですから、自由時間はもっぱら夜。それでも味噌煮込みうどんを食べ、しろノワール(ミニ)も堪能し、熱田神宮にもお参りできたし、まあ満喫した方でしょう。ひつまぶしは有名どころは高過ぎで行く気もおきず(^^;次回、機会がまたあれば、じっくりリサーチして地元密着の所に行きたいですね。タクシーの運転手さんは、きしめん定食を勧めてくださったのですが、これも食べそこねました。これもリベンジリスト。それでも仕事場で天むすも食べたし、味噌カツも食べたし。しっかり体重増やして帰ってきたワタクシです orzさて、出張というとやはり同僚や友人へのお土産。名古屋といったらやっぱり外郎が真っ先に浮かぶのですが、某有名所のものはそれほど好みではなく(嫌いじゃないですが)。他のお店のもあるけれど、どこのがいいのか?と悩んだ末に購入したのが、虎屋さんの外郎。実はお店は伊勢だったりしますが(爆)ここのは生外郎のみ、それも棒状のものしかなく、日持ちは2日。でも、しっとりもっちり、味は甘さ控えめで後に残らず、ほんのりした上品な甘さ。季節限定の抹茶味と栗きんとんを買って帰って友人と分けたのですが、あっと言う間に消えてしまいました(^^;もっと色々買ってくれば良かったかも(^^;高島屋の地下にお店はありますが、同じ”とらや”でも平仮名の羊羹で有名なとらやさんも入っているので、要注意。こちらは漢字の”虎屋”さんです。
2011年10月11日
コメント(0)
父はムースやゼリーなどならまだ食べられるので、好きそうなのを見かけたら買っていくことにしています。最近のヒットは、ご近所の小さいケーキ屋さんのビールゼリー。小さいビールジョッキに、泡まで忠実に再現。普通には水分を飲めないのでずっとアルコールとはご縁がなくなってしまっていたので、これはかなりツボに嵌ったようです。で、今日は実家の管理をしてから施設に向かう途中、立川エキュートにて甘味を物色していましたら、武蔵野茶房というお店が期間限定で入っていました。きな粉のロールケーキを試食させていただきましたが、結構美味しい。といってもロールケーキは食べさせられないので、代わりに抹茶プリンとコーヒーゼリーを購入致しました。が、個人的なツボはこれらではなく(爆)箱に入れてもらっている間にふとショーケースの端を見たら、竹皮で編んだ可愛い箱に入った焼き菓子セット。丁度玉手箱みたいな感じ。一瞬、開けたら煙が出そう?とか思った阿呆なワタクシです。その和風テイストの可愛い詰め合わせの横には、同じく竹皮で編んだ籠に入った別の焼き菓子セットもあったのですが、その取手部分には可愛い金魚の風鈴が(^0^)自分で欲しいかも、これ!とか思いましたが、最近ストレス太り気味なので(爆)ここはぐっと我慢しました(T^T)嗚呼、でも可愛かったなあ。贈答用にはとても喜ばれそうでした。
2011年08月15日
コメント(0)
毎年2回、渋谷で開催される骨董市。渋谷は通り道でもないので、何かのついでにしか出ない街なもので、何か他に用事があったり、近くを通って時間がある時にはまあ見るかくらいの市でした。しかし今回、何故か行かないと、という気持ちが。なんでそういう気持ちになったのかは全く分かりませんでしたが、何か一目惚れするような物が呼んでいるのかも?と思って最終日の今日、それも終了ギリギリに覗いてきました。結果。居ました居ました(^^)別嬪さんのヴィクトリア時代の14金のドラゴンが(^0^)それも入り口近く、待ち構えていたかのように鎮座しておりました。一応、会場全部回って他にもドラゴンは居るには居ましたが、目が引き寄せられたのはこの子1頭のみ。最終日の締め近くということもあって、結構値引きもしていただいて、無事にお輿入れいただきました(^^)納得いくドラゴンのお輿入れは久々です。骨董市自体、相当に久々だったのでノリタケの花瓶やら銅版画やらアクセサリーやら、目の保養もさせていただきました。以前見かけたコカトリスのペンダントもまだ居て(^^;今回もやっぱり気にはなったのですが、何せドラゴンをお迎えしてしまったので、今回も見送り。その代わり、今度見かけたらうちの子になりなさいと言い聞かせてきました(爆)本当にうちの子になるかしら。
2011年08月09日
コメント(2)
そういえば、原子力保安院の職員が全て、原発から退去して県庁に避難していたとか。安全を監督する”経済産業省傘下の”組織の職員が、です。官公庁ですよ?歴とした。確かに電力会社って特殊かもしれませんが、東京電力はあくまでも株式会社の民間企業。その民間企業の職員、つまり”民間人”が必死にくらいついているのに、国を守り維持する為に存在するはずの”官公庁”の組織職員が逃げた。これ、どういう事?そして病院。高齢者の患者を置き去りにして、医師職員が退避。患者を捨てて、医者や看護婦が逃走ってこと。こで、どういう事??健康体で自力で逃げられるんならいいですけどね。動けない患者放り出して自分だけ逃げる医療関係者って、何?そりゃ、誰しも自分の命は守りたいし、自己犠牲は尊いかもしれないけれど、それを強制なんて出来ません。医者なら放射線の危険もよく分かっているでしょうから、余計に怖いかもしれませんね。が、どちらのケースも”やるべき最低限の事”もやっていないんじゃないんでしょうか。そういや、動けない高齢者を抱えた家族に、自分でどうにかしろと言い放った自治体の話もありましたっけ。マスコミの報道が全てではないでしょうし、完全な真実かどうかは分かりませんが。本当だったら、どれもあってはいけない話ではないのでしょうか。避難といえば、40キロ圏内に家族が居る方が「既に40キロ圏ですら食料などの支援が途絶えている。逃げたくてもガソリンがなくて動けない」と言っておられました。政府主導で、自力でなんとかしろではなく、積極的に人々を誘導して避難させるべき時ではないのでしょうか。そういう強制力、徴発力を持つのが国じゃないんでしょうか。つらつらと書いていて思ったのですが、これだけ工業が発達しているのに、無人で建物の中に入って映像を送れるようなロボットみたいなものはないんでしょうかね?被爆の危険を犯してまで、生身の人間が防護服で突撃するよりいいと思うんですが、爆発の危険性とかでもあるんでしょうか。う~ん・・・せめて水位がどうなってるかとか位、映像で確認できれば状況把握の一助にはなると思うんですけど。個人じゃどうにも出来ないし、何も出来ないことが歯がゆいばかりですが、より一層の節電と募金に励もうと思っています。
2011年03月17日
コメント(0)
今、自衛隊が地上放水を開始したと速報がありました。昼間の上空からの放水でも、80mSV/h以上の放射線の中での敢行。地上放水となると、空中からの散布よりも距離は近いのではないでしょうか。そうなれば、線量が減っていなければ、当然被爆量も増える筈。現地で必死に頑張って下さっている皆様のご無事と、放射線量低下成功を心から祈っております。
2011年03月17日
コメント(0)
http://chodo.posterous.com/45938410なんかタグがうまくいかないので(爆)取りあえずURLをば。今日、大学生だろうか。若い人達がある駅前で手製の段ボール箱の寄付金箱を持って集まっていました。全額、赤十字に寄付しますと書いてありました。多分、自分達にも何かできないかと、考えた末の行動だと思います。しかしながら、残念なことに義援金詐欺などが横行しています。こういう時でなくても、平時から怪しい募金集団は時々見かけます。だから、基本的にこういう集団を見ても、募金する気には個人的にはなりません。その位なら、真っ当な企業の募金箱に寄付するし、赤十字に直接送ります。それが確実だからです。折角のお金、ちゃんと使ってくれる所に確実に渡らなければ、意味がないからです。あの惨状を見て、何か出来ることが無いかと考える心はとても尊いことです。しかし、何も知らず、何も考えず、ただ情熱だけで行動を起こすことは、却って邪魔になってしまうこともあります。そんな実体験を綴ったブログを上記に挙げさせていただきました。今すぐ現地にボランティアに行きたいと思っている方、是非ご一読いただきたいです。ボランティアが必要な時は、当然必ず来ると思います。でも、時期をよく考え、必要な装備を整えることが必要です。今、品薄になっている都内などで、いきなり何かを買い求めて対策を立てるのは無謀であり、かつある意味迷惑行為にすらなりかねません。今はまだ、プロに任せるべき段階です。もう少し落ち着いて来て、必要とされた時。様々な思いがお役に立つことが出来ればいいなと、心から思います。私の会社も、支社や工場などが被災しています。幸い、全社員無事だそうです。社内で何か、出来ることも出てくるでしょう。必要な指示が出て、そしてそこに自分に出来ることがあれば、惜しみなく協力したいと心から思っています。
2011年03月16日
コメント(0)
この期に及んでチェルノブイリの専門家が入国で足止めを喰っているという報道が流れているけれど、実は震災発生直後に駆けつけてきてくれていたヨーロッパのチームを日本政府は追い返しているらしい。らしいというのは、自分ではちょっと読む気力が(爆)ドイツ語のサイトなので・・・ただ、ドイツ在中の方が間違いなく拒否されて送り返されてきているという事をおっしゃっていたので、真実なのだろうと思います。IAEAへの救援要請も遅かったし、政府っていうのはそういうのの受け入れ調整と配置と活用が最大のお仕事じゃないんですかね。少なくとも、かけずり回っている東電の専門家を”呼びつけて””怒鳴り散らす”のが仕事じゃないでしょうが。おまけに邪魔にしかならないのに視察なんぞ大量に行って。そのせいで”対応を遅らせられた”なんて話も聞きます。放射能やらの話が分からないのは、別に仕方ないです。専門家でないと、本当のところは理解できない話が多い。でも、それを恥じる必要はないし、知らないからこそ知っている人達の力を借りることは、全く恥になんてなりません。ましてや原発事故は世界にも影響を及ぼしかねないわけで、総力を上げて阻止しなければならない事。それに協力をあおぐことは、必要であって拒否する話じゃない。一番問題なのは、それを分からずにパフォーマンスに終始している政治家達。本当にいい加減にして下さい。貴方達が何をしていますか。はっきり言って、会見以外何もしてないんじゃないですかね。折角の支援物資の配分も滞っているようだし、実際の救援は自衛隊や他国がやってくださっていて?何か必要な施策、出ましたっけ?ガソリンが品薄、それを買いにいく人達で道が塞がれて救援物資などの運搬が滞る。それこそ道路を確保するためにどうしたらいいのか、今後の支援物資の流通などをどうすればスムーズに出来るのか。それを考えるのが仕事じゃないんでしょうか。そういう事やって下さい。そして分からないのなら、どんどん頭を下げて分かる人を呼んで下さい。最後に。現場に残って原発と闘っている方々へ。無事をお祈りします。そして、なんとかして止めて下さい。応援するしか出来ませんが、心からご無事と、無事の終息を祈っております。
2011年03月16日
コメント(0)
被災された皆様は、大変な状況におられる事と思います。早く余震も納まり、助けを求めておられる方々全員が無事に救助されることを祈るばかりです。自然には逆らえないとはいえ、報道を見る度に胸が痛みます。福島の原発の状況が結構深刻で心配ですが、こればかりは現地の専門家の皆様にお任せする以外にはないと思うので、ひたすら心の中で応援を送るのみですが、現在の電力供給不足に関しては、個々でも出来ることがあります。輪番停電が結構現実味を帯びてきていますし、出来る限り節電すること。なので今日は基本的に電気をつける部屋は1部屋に限定、暖房なし、着込んで過ごしていたりします。微々たるものでしょうけれど、各世帯が少しずつでも節約すれば、ちりも積もる筈です。何より、今後復興にも色々とエネルギーは必要になるでしょうが、一度止まった原子力発電所は早々には再稼働は出来ませんから、できるだけ必要な所に電力を回すことを考えるべきではないでしょうか。ほんのちょっとでも、自分の出来ることで協力をしたいと切に思います。それにしても、停電の話もあるし、もしかすると関東にも連鎖で地震が?という不安もあるのでしょうか。兎に角、スーパーに買い出しに来ている人の多いこと。コンビニなども水はのきなみ売り切れ。トイレットペーパーなんかも売り切れていて、石油ショック???と思ってしまうような光景です。元々備蓄体質なので、私は通常の買い物しかしませんでしたが、取りあえず停電はともかくとして、ガスや水道が止まるわけでもなし。確かに今後色々な物の値段は上がるでしょうけれど、食料の供給が途絶えるわけではないので、ちょっとなんだか行き過ぎな反応のような気がしなくもありません。単に、自分が昨日、半帰宅難民で疲れて反応していないだけなのかもしれませんが。後は何か出来ることはないのか。募金くらいしか思いつきませんが(ボランティアは要介護者が居るので無理なので)、何か考えついたら、出来る限り実行していきたいと思っています。
2011年03月12日
コメント(0)
元々はイタリアのシューズブランドなんだそうですが。母が誕生日に購入してくれた鞄がありました。大事にしていたのですが、母が亡くなったどたばたでしばらく使えず、久々に使おうと出してみたら・・・思いっきりシミ。それもファスナー周辺にだけ、特徴的にくっきりと。日に晒したなんんて事もありません。湿気だらけの所に置いておいたなんてこともありません。他に出てこないということは、明らかに製造設計問題のように思えるようなシミの出方。シミが落とせないか製造元に相談しましたが、無理との事。その際の言い訳は「時間がたってますので」買って2年経ってませんが。結構なお値段だったと記憶してます。鞄って、2年で駄目になるものですか。そーですか。当然、いくつか鞄は持っていますが、何年も大切に使ってます。仕事でハードユーズのものなんて、ほぼ毎日使っていて5年以上ですが全く問題ありません。10年使っている鞄もあります。染め直したり、取手部分が切れたりしたら、修理してもらって使い続けてます。ブランドの鞄って、そういうものだと思ってました。材質がラバー系を思わせる変な素材なのが原因なんでしょうね。とてもじゃないけれど、もう外には持ち出せません。母の思い出があるので捨てるなんて出来ませんが、家の中で何かを保管するのに使うしかありません。傷もなく、そのシミ以外は綺麗なのに・・・残念です。それ以上に、その言い訳が残念です。シミが出来て、除去できないことはあるでしょう。それは仕方ないことです。たかが2年で使えなくなる鞄を堂々と売っていると言える言い訳をするって、プライドないのでしょうかね。二度とここの物は買わないでしょう。大金払って、すぐに駄目になるんじゃ話になりませんから。ブランドのものが高いのって、ブランドに対する有名税とともに、良いもの、長く使い続けられるものであることへの対価だと思っています。それが特に老舗のブランドであれば、プライドにもなっているのだと思います。以前、鞄修理に出した某ブランドの対応とは、雲泥の差です。あそこには本当に、自社の製品に対する愛情と、意地を感じました。その鞄は今でも大事に使っています。(ま、新しいのも薦められましたけどね(笑))せいぜい40年程度のお店じゃ、しょうがないのかな。一応、名前は通っている海外ブランドでしたが。母との思い出まで汚されたようで、悲しい気持ちで一杯です。
2011年01月08日
コメント(0)
最近、ようやく少し新しい生活のリズムが出来て来て、休日出勤も再開。3ヶ月近く、休みや早退を繰り返さざるを得なかったので、今年中に片付けなければならない仕事が山積み orz父の面会もありますが、今日は仕事をさせてくれと言いおいて出勤しました。帰り、たまたま急行に乗り合わせてラッキーだったのですが、乗り換え駅で降りて歩いていると、その急行に乗ろうと走る人数名。その中には2台の”ベビーカー”エスカレーターから電車の先頭のドアまでそこそこの距離があるんですが、全力疾走。ベビーカー押して。目の見えない方用の黄色いブロックなんかもありますから、平坦じゃありません。そこを血相変えて全力疾走する母親。ベビーカーは空じゃありません。しっかり子供が座ってます。1時間に2本とかの電車を逃したくないならまだしも、都会のかなり本数のある路線です。そりゃね、急行に乗れたらより早いでしょうけれど、ベビーカーでこけたら子供どうなるの?相当なスピードでこけた日には、どう考えても子供が無事とは思えません。ベルトをしていたのかまでは見えませんでしたけど、もししてなくてこけたりしたら、ホームの上を吹っ飛ばされて、線路に落ちたらもう目も当てられません。百歩譲って、抱っこ紐してベビーカー空って言うならまだしも・・・こういう人達って、想像力ないのかしらん?不幸な事故が起きてから嘆いても、時間は元には戻りません。親が顔面強打して血まみれになる位ならいいけれど、どうか子供を巻き添えにしないよう、親としての自覚を持っていただきたいと切に願うのでした。
2010年12月23日
コメント(0)
今年は行くのを迷ったのですが、馴染みの業者さんからチケットを頂戴したので、差し入れを持って初日に行ってきました。ついでに色々な手続きも済ませようと、朝から銀行巡りをしていたので、着いたのは開場後。にも関わらず、チケット売り場は長蛇の列(@_@;結局、列がはけたのは開場から2時間近く経ってからだったような。今日なんかもっと混んでるんでしょうかね。業者さんは、やはり不景気の影響で商いは渋いみたいな事をおっしゃってましたが、人の入りはそこそこですね。尤も、新宿に比べてずっと通路が広いこともあって、身動きできないなんて事はありませんでした。池袋のいい所です。流石に今年は買い物をする気があまり出ないので、ちょっと毛色が変わっていたり、持っていなかった鉱物をいくつか購入しただけで終わりました。アンデシンのビーズ玉、マラウィ産の水晶と北パキスタン産黒トルマリン入り水晶(レモン水晶も一部含む)とフッ化ナトリウム鉱物。名前、なんだっけ・・・(爆)フッ化ナトリウムはあまりに化学式が単純すぎて、最初は化学式だと気づきませんでした(^^;なんか、今年は珍しく全くポイントのないミネラルで、新しく沸いている話題の鉱物も特になく、なんとなくこう、しまりのないといったら変ですが、どこも同じというか何と言うか・・・そういうのもあって、珍しくお財布に優しいミネラルでした。アジア系のお店が増えたのかなあ・・・北朝鮮産の鉱物なんてのもあったような。池袋は新宿と違って業者数を少しずつ増やしているようで、今年も第二会場があり、新しい出店業者も入っていました。去年新しく入ったヒマラヤ水晶のお店もなかなか良かったですが(今年も来てました)、今年も初出店で掘り出し物なお店が。お値段は普通ですが、いい品揃えてました。来年も楽しみにしております。ちなみに3階は初回参加や2回目とかで慣れていない業者さんが多いので、お値段がピンキリ。お安く買える場合もあり、逆に高過ぎたりあり。それを見るのも、また楽しい。取りあえず馴染みの業者さんにはちゃんと一通りご挨拶出来たし、石仲間にも結構お会いできましたし、そういう意味で久々の気分転換なミネラルになりました。今年は大人しく、初日のみの出撃。明日が最終日ですが、真面目にお仕事の予定です。そうそう、会場でお店に並んだ鉱物を撮影している人が散見されましたが、必ずお店の方には断りを入れましょう。無断での撮影はマナー違反です。お店の人に注意された直後に、別のお店でもまた無断で撮ってる馬鹿な若者も居ました。もちろん注意しましたけど、はあって感じで全然分かってなかったようでしたね。壊れ物を扱っている会場なのに、ぼ~っと歩いていて服を引っ掛けて商品をひっくり返して割っていた人も。しかもお店の人に謝りもしなければ弁償もしてなかったような。ちょっと考えれば分かることを考えられなくなってしまったんですかね。昨今の日本人・・・
2010年12月12日
コメント(0)
今年で奨学金の返還も最後です。無利子だったこともあって、まったり分割で支払ってきていました。しかし。最後だからなんでしょうか?今年に限って支払い票が来る前に「いついつ頃発送するから払え」という手紙が。今まで一回も滞納なんてしてないのに?そうでなくても、滞納が多くて資金困ってなかったっけ??これまで滞納があるとか、初回の支払いだから思い出してね、ならともかく、何年もずっと払ってきていて、まず滞納される可能性が低いと思われる人に念押し???この郵便にだって、紙代、封書代、印刷代、郵便料金かかってるよね????日本学生支援機構。困っているのは分かるが、お金使う所を間違えてないか?当然、うちだけに出してるわけないだろうから、結構な金額出てるよね??その分のお金で、もう1人くらい学生さん支援できるんじゃないの???こんなんだから、滞納されて踏み倒されるんだよ。とため息ついてしまった今日この頃。
2010年12月01日
コメント(0)
人が亡くなると、本当にやらなければならない事が山とあります。悲しみに浸りすぎないようにわざとそうなっているのではないのかと言われる所以ですね。関係者への連絡、葬儀、法要、銀行への預金払い出しの手続き、保険手続きや年金、準確定申告に場合によっては相続税の支払い。父が要介護者なので、そちらの手配も同時に進めながらの数ヶ月。まさに駆け抜けたとしかいいようの無い日々でした。それでもまあ、事務手続きはなんとかなるものです。問題はやはり法要関連。幸いにして、幼い頃に親戚関連の法事が集中していたため、近年全くご縁なく過ごさせていただいていました。通常なら健在などちらかの両親に教わりながら、手順やら色々学ぶのでしょうけれど、当然父にはそれが出来ず。親戚も少ないし、それほど密な付き合いでもなかったので、兎に角右も左も分からない。マナーブックを買ってみたり、ネットで調べてみたりしても、やはり実際に現場を経験しないと分からなかったり、実感できなかったり。やっと行った法要にしても、法要の時間が中途半端で、本来なら法要場所で手配できる仕出しが手配できず、父の状況も見切れずで精進落としが手配できず。やはり年配の方は形を重視されるので、説明不足も手伝って怒られまくりでした orzなんとかお持ち帰りのお弁当を用意したり、引き物を手配して許していただきましたが、胃に穴が開きそうでした。それでもまあ、父もなんとか参列できて、自分では無理でも形だけはお焼香出来たし、葬儀も直葬で略したものだったこともあり、気持ち的にはようやく少し母に何か出来たかな、と思います。これも遺された者の自己満足でしかないのですが・・・しかし本当に、法要関連はややこしい。静かに故人を悼むだけじゃ駄目なのかな・・・とちょっとぼやいてしまうのでした。
2010年11月21日
コメント(0)
母も楽しみにして、春に行った時に予約してあった秋の上高地。母が亡くなって、自分も体調を崩して、取りやめにすると言うかと思っていましたが、父の決断は「予定通り行く」でした。といっても、自力で立つ事も出来ない父を、一人で連れていくことなど到底無理。会社の同僚の方が、仕事をお休みしてまで付き添って下さいました。そしていつもお願いしているハイヤーの運転手さん。本当に、良く行けたものだと思います。同行して下さったお二人には特に、感謝感謝です。食事も完全介助で、しかも飲み物には全てとろみをつける必要があります。それでも、水分の補給には胃ろうからも水分を入れなければなりません。車の中で、こっそりとチューブを繋いで補いました。どうしても、食べるのは遅いし汚くなってしまうのに、色々とサポートして下さったホテルの皆様。本当に頭が下がります。この場を借りて、深く御礼申し上げます。雨男はこの状況でも健在というか、2泊3日、全て雨が降りました。乗鞍山頂なんて、濃霧で視界10m以下。まあどうせあまり車から乗り降りさせられないので、ドライブと割り切るにはいいお天気かもしれませんが(爆)何度も訪れたこの地で、父は何を思ったのでしょうか。丁度カラマツの黄葉は終わりの頃で、紅葉の方は見頃。しかし気温は既に一桁で、相当に寒い状況でしたが、静かな晩秋の景色の中、葉を叩く雨の音が耳に残りました。来年、連れて行ける自信はないのですが、それでももし来られたら来る?と問うたら、小さくですがしっかりと頷いていました。なんとかしてもう1度父と行くことを目標に、来年の開山を待ちたいと思います。
2010年10月27日
コメント(0)
母が亡くなってから、色々な手続きをする関係で、当然色々な銀行にも手続きを行うわけですが、こういう時に銀行の本当の顔が良く見えます。父が病を患っているので、普通の手続きが出来ません。なので通常よりも手続きを進めるのにかなり高いハードルがあったため、法的な書類を作成して望みましたM銀行2つは、多少行き違いはあったものの、事情も理解してくれて、何よりも配偶者の預金がもう一方に渡るだけなので、比較的すんなり。とはいっても2時間くらいはかかりましたかね。しかし某銀行。公的資金注入された銀行ですが、裁判所で特別代理人を立てなければ手続きを認めないときました。は?数ヶ月かかる?法的書類があるのに、なんで???弁護士の回答「公正証書があるのに、その対応はあり得ない」公証人の回答「公証制度を何だと思っている!」<大激怒結局、弁護士や公証人の言葉を伝えて、そこまで時間かかるなら、同じかけるなら弁護士立てるけど?とまで言ってようやく手続き可に。ちなみにその結論まで1週間。他行が問い合わせできる専門の相続センターを持っているのに、ない。父の定期預金も今後の為に一部下ろそうとしたら、病気の為に意思疎通がないとして成年後見人を立てないと駄目と言い張る。それを本人が断固拒否を示しているんですけどね???今、相談しながら色々決めている家族の立場って何?確かに第三者的に判断したいのは分かるけれど、介護関連施設であることが明示された振込先にすら、振り込みを認めないときたもんだ。生活するなって事?ちゃんと文字盤使って意思を確認したのに、それじゃ不十分ですって、じゃあどうすんの?本人、ちゃんと頷いてるのに、見えてないのはあなた方じゃないですか。他にどうしろと?それでも施設の人達とも、家族とも、意思疎通して立派に生活してますけど何か?預金者本人が頑張って働いたお金を、本人の生活の為に動かすことが出来ない?どういうわけ???たまたま私自身はそこに口座を持っていなかったのだけれど、絶対に一生使うまいと思いましたね。あそこだけはやめとけ。何か突発的な事があったら、対応しないから。心から、声を大にして言う。
2010年10月18日
コメント(0)
既にチケットを買っていたので、行ってきました。金曜の夜間開館は本当に有難い。それほど館内も混んでおらず、ゆっくりと見て回ることが出来ました。結構、いい作品が来ていると思うんですが、あんまり人気ないのでしょうか。ティッツァーノやエル・グレコの作品もありますし、それ以外の作品も秀逸です。宗教画が殆どなので、そういうのにアレルギーがある方には向かないかもしれません。それにしても、アタランテとヒッポメネスを見て、なぜかマティスを思い出したのですが、何ででしょうね?会期は26日まで。
2010年09月20日
コメント(0)
母が突然逝ってから2週間。多くの方々のご厚意に甘えまくって、要介護の父を抱えてなんとかやってきました。人が亡くなると、茫然自失する暇がない位に色々な事に対応しなければならないものだと思い知りました。それでも家族だけで送ったうちなぞましな方なんでしょうね。これでお通夜やらご葬儀を全うにやったら、もっと大変なんだと思います。そんなこんなでバタバタしながら、夜は一人で音もないと余りにつらいので、意味もなくテレビをつけておくわけですが、そこで流れてきた某製薬会社のCM。動脈硬化に警鐘を鳴らす内容ですが、おそらくは心筋梗塞で逝った人を持つ遺族には、あれはきつすぎます。あれを見ているとあの突然の喪失を何度も何度も繰り返し突きつけられるようで、心底心が冷えます。確かに、若いころから注意していくことは大切だし、治療や検査も大切ですが、ある程度年を取っていればそれなりに動脈硬化はあるわけで、そこで起こる突然死を全て止められるわけではないでしょう。突然死は、日常の一こまの中でほんの一瞬の間に、大切な人を永遠に失うものです。それだけでもその凄まじい喪失感があり、やってあげられなかった事を思っての後悔、あれもできた筈、これも出来た筈、そんな思いに苛まれてしまうのに・・・こうやって詰まって逝ってしまったんだ、苦しかったに違いない、何故防げなかったのか?との思いに囚われてしまうようなCMって、流す意味あるんでしょうか?実際に詰まって倒れる映像、心臓の冠動脈が詰まる映像、いつ流れるかなんてチェックしていないですから、下手をすれば1日に何度もあれを見せられる。正直、今の私には拷問に近いです。多くの人の目に触れることを目的として作るのがCM。心筋梗塞は日本人の死因第2位。同じ思いを抱いている方は結構いらっしゃるのではないかと思うのですが・・・その会社には悪いですが、あのCMは早くお蔵入りにして頂きたい。切実な願いです。
2010年08月20日
コメント(0)
親と言っても、その交友関係を全て知ることなんてできるわけもなく、手帳やはがきを頼りに訃報を伝えていくしかないわけですが、そういう中で、相手の知らなかった一面が見えてきたりします。故人は親しい人と認識していたのに、訃報に関心を示さない人。人づてに聞いてお悔やみを述べにわざわざ連絡をくれる人。本当の意味で、人生の総決算がここにあるように思えます。それは生きている私の方も同じかもしれません。今、手伝いを申し出てくれたり、心配して独りにしないようにと泊まりに来てくれたり、本当にさまざまな人に助けられて、私はこの人たちにどれだけのお返しができるだろうと自問しつつ、やることのあまりの多さに結局、皆さんのご厚意に甘えてなんとか少しずつ片づけています。助力を申し出てくださった方々に、そのお心を裏切らない人間であり続けること。その一点に尽きますが、いつか必ず何かをお返しできる人間に成長したいものです。
2010年08月11日
コメント(0)
別れは本当に突然でした。ほんのちょっとの間に、命はこぼれおちていってしまいました。介護の疲れが溜まっていたのでしょう。母はあっけなく独りで逝ってしまいました。まだまだあれもしたい、これもしたいと言っていたのに、叶えてあげられませんでした。盆休みにはあれ食べよう、あそこ行こう、あと数日で私が帰る筈だったのに。亡くなる数十分前には電話していたのに。とても悲しいけれど、残された父を支えていかなければならない状態で、さりげなく寄り添って心配してくれる同僚達や友人達、実家のご近所の皆様の心遣いが沁みます。良き同僚、友人に恵まれていることを改めて母は教えてくれました。有難う。そしてさようなら。
2010年08月10日
コメント(0)
今年は梅雨時期から異常に暑かったですが、その割に全然蝉の声が聞こえないのが気になっていました。結構周囲も同じ事を考えていたようで、一体蝉の季節っていつ?8月に入ってからだっけ?なんて話をしていましたら、今日、お初の声が聞こえました。どうも7月下旬頃からみたいなので、暑くなったのが早いだけで、蝉達の季節としては普通みたいですね。しかし声が聞こえたのが一瞬だったので、今考えてみると何蝉だったのやら(爆)毎年、マンションの階段に飛び込んではひっくり返ってジタバタしてますが、なんでまたあんな起き上がるのに不自由な、アンバランスは形に落ち着いたのでしょうねえ。指を近づけると必死にしがみついてくるので、指に止まらせては階段の外に放すのが毎年の季節行事です。嗚呼、今年も更に暑い8月がやってきます・・・
2010年07月27日
コメント(0)
ニュースを見たのは、レスパイト入院中の父を見舞った帰り、百貨店の駐車場で出庫待ちをしていた時でした。あんなとろい(失礼。でも本当に遅い)な列車が横転?車でも突っ込んだの?と思ったのですが、大破した車両の映像が流れた感じではそういう事故ではなく。後部3車両って、特別展望車両だと思うんですよね。天井までガラスが嵌っているタイプ。日本人のツアーに人気が高いようで、3年前に父を連れていった時もこのタイプの車両に乗車しました。そう、ほぼ全面ガラスって感じで窓も大きいし、あれが横転してガラスの破片が降り注いだことを考えると、重傷者が多く出て当たり前でしょう。急斜面やよく観光パンフなどでも出てくる高い石の橋の上でなかったのが不幸中の、なのかもしれませんが、事故で多くの方が怪我をされ、亡くなられた方もいらっしゃる現実の前には、何の慰めにもならないと思います。既に運転は再開したようですが、もしも言われているように暑さでレールが歪んだ為だったりしたら、またすぐ同じ事が起きない担保は、どう取ったのかが気になります。スイスはお国柄で列車の運行は素晴らしく緻密なのですが、あの速度での脱線を考えると、現在が観光シーズンでドル箱シーズンであっても、動かすのはちょっと早過ぎのような気がしてしまいます。しかしスイスで30度。確かにあの辺は結構暑かった(特に列車内では帽子が必要なくらいだった)けれど、氷河もどんどん後退するわけですよね・・・日本も既に熱帯入りを疑うような猛暑日の連続で、熱中症も多発していますし、同じような事故が起こらないことを祈るばかりです。重体の方が無事回復されますよう。亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
2010年07月25日
コメント(0)
いや、そろそろダウンしそうですが(^^;今年はまだエアコンなしで過ごしてます。でも流石に梅雨が明けて本格的な真夏日続きで夜の気温の下がりもイマイチ、厳しい状況になって参りました。でもねえ、やっぱりエアコンって電気代上昇の最大のポイントなんですよね。先月の電気代、例年に比べて安いのなんのって(--;扇風機を買ったらもうちょっと踏ん張れるのかなあ・・・う~ん。ダイエットの方は去年、目標体重をほぼ達成してからなんとか横ばいを維持しています。多少の上下はあるものの、ほぼ理想の範囲内。これも暑さでダレて、アイスクリームとか食べまくっちゃうとあっという間に元の木阿弥になりそうで怖いんですよね(--;一応、昨年1年でほぼ5キロほど痩せました(^^)/今年の目標はお肌のメンテナンス。一応、低空飛行ながらこちらも続いてます。乾燥肌は劇的に改善しました・・・って元が何もやらなさすぎでしたので(殴打)しかし何故にこんなにお化粧品類は高いのでしょうねえ。お店の方には「美容を維持するには必須の投資なんです!けちっちゃ駄目です!!!」と叫ばれてしまったのですが、ついつい常法の使い方より多少少なくてもいける、これなら○ヶ月は保つかな~なんて考えちゃったり(爆)ついでに思いっきりその思考を読まれて、更に販売員の方に怒られました orz ゴメンナサイ
2010年07月20日
コメント(0)
友人のブログで死去を知りました。星を継ぐものの原作者、J.P.ホーガン氏におかれては、12日にご自宅で心不全での死去とのこと。まだ69歳・・・これからのご年齢なのに残念です。ご冥福をお祈り致します。表題の星を継ぐものはシリーズものの第一作なのですが、このシリーズは大好きで何度も読み返しているので、既に本がボロボロです。そろそろ保存用に1冊新しいのを買わないといけないかな、と思っていたところでした。緻密なストーリー作りがとても魅力的で、別に派手なアクションなど何もないのですが、ぐぐっと引き込ませる文章です。そうなんですよね・・・あれだけ派手さがないのにぐいぐい引き込まれるSFというのは、他にないような気がします。そういえば最近、SF全然読んでないな。今読んでるのはビジネス書だし(爆)久々に何か物色してみようかな。
2010年07月19日
コメント(0)
小選挙区がないから静かなのはいいんですが、いまいち盛り上がりに欠けて、投票率はどうなるんだろうと心配になってしまいます。とはいえ、立候補者名簿を見ても、投票したい人も政党もないんじゃあ、しょうがないかなとも思いますが(--;しかし、政治家を選ぶのは国民の義務ですから、ネットで候補者を調べたりして、一応はちゃんと投票してきました。やっぱり、議員定員多過ぎ。政治家として満足に活動できなさそうな人まで当選するっておかしいでしょ。だからチルドレンみたいなのがまかり通る。定数削減は絶対に実施して欲しいですね。後は逆に自分の選挙区以外でふさわしくないと思う政治家を、逆に当選させない投票も欲しいなあ。地元への利益還元だけで政治家としてどうなのよと思うの、結構居ますしね。タレント議員も不要。知名度だけで投票する方も阿呆だけど。二世議員については、本気でやろうという人も居ると思うので一律規制はどうかなとも思うけれど、まああんまりしっかりしたのは出てこないもの事実かなあ。それにしても、当日は介護で実家に戻るので期日前投票なわけですが、理由欄に介護があってもいいんじゃないかな~、なんて明後日な愚痴的感想。仕事とも違うから、居住地以外にレジャーなどで滞在に○することになるんですよね。なんか納得いかん。
2010年07月08日
コメント(0)
今年の梅雨は空振りに入るのでしょうかね。降る降る言う割に降らない。降っても小雨程度。そのかわりずっと蒸し蒸ししていて、24時間生蒸し状態というか何というか・・・汗もじんわりかく感じで常にべっとりしていて気持ち悪い。まあ、湿度が高い分、喉は楽でいいんですが、日々ただでさえ少ない脳味噌が溶けていく感じ orzしかしあまりの蒸し暑さにローズマリーの新芽にカビ(?)がついたのにびっくり。慌てて全部患部を切って様子を見ていますが、やはり心なしか植物達も元気がないような。それでも今年はまだ、家でクーラーは使用していません。ダラダラ汗をかきながら、窓を開けるだけで過ごしています。夜は昨年購入した竹シーツに保冷剤をタオルでくるんで首に当てて寝てます。なんとかなるもんです。扇風機を買おうか、ちょっと悩み中。これでベッドから離れた所で風を循環させれば、結構乗り切れそうな気もします。尤も、盛夏になるともっと日中の気温が上がるので、いずれは負けると思いますが(^^;取りあえず、来週は非常に重要な会議があって居眠りは危険なので、前夜はクーラーを弱く掛けて熟睡を目論んでます。しかしいつからこんな亜熱帯になったんですかね、東京。今日はこんな調子で汗をかきながら、久しぶりにひっき~達成でゆっくり寝て、溜まりまくった雑誌を読んで自分をリセット。こんなゆったりした時間、あまりに久々過ぎてちょっと落ち着かなかったり(殴打)もうちょっと時間が取れれば、思いっきり部屋の掃除と改造をしたいんですが、やっぱりそこまでいくにはもう少し時間ないと駄目ですね。いつになるやら。こういうまったり時間には美味しいスイーツが欲しいのですが、最近あんまり個人的ヒット!というのに当たりません。半熟カステラもまあ美味しかったし、とろなまドーナツも美味しいのですが(しかしあれは別にドーナツである必要性はないんじゃあ?)、今ひとつこう、自分的ヒットがなかなか。あ、でも千疋屋さんの桃のムースだったかな、あれはいけました。季節限定品だったと思います。でも、こういう時に限って買ってなかったり orz仕事が妙に忙しいので、なにかこう、プチ癒しを求める今日この頃。
2010年07月04日
コメント(0)
品川にある鮮魚と焼酎のお店。同僚が見つけてアレンジしてくれた飲み会のお店でしたが、その日入ったお魚の一点物を、早い者勝ちで料理してくれたりします。ちょっとヘルシーにお魚食べまくりを意識したのだそうですが、実は肉料理がかなりいけます。もちろん、看板のお魚も美味しいのは言うまでもありません。お刺身や塩焼きを満喫し、唐揚げだったかな、妙に味に嵌って2皿目まで頼んでしまってお腹がはちきれそうになりました(^^;私はあんまりお酒は飲まないので、もしメニューにあれば梅酒でいくのですが、結構種類があって楽しめました(^^)次の飲み会企画の候補先として、覚書です。
2010年06月26日
コメント(0)
先日、ラムしゃぶ食べませんか?のお誘いに乗って行ってきました。小川町付近にある中華料理店龍水楼。何でもお店の方がお年を召してこられたので、少しずつ営業を縮小してきているのだとか。確かにHPを見るとランチなどのメニューが少なくなってきていて、夜も予約のみの営業。もしかしたら、いつか閉まってしまうんじゃないかという危機感にも煽られて、同僚ら食いしん坊が集まって押し掛けたのでございました。ラムしゃぶというのは初めてだったのですが、兎に角薬味が凄い(@0@;12種類くらいの薬味を混ぜ合わせて、自分の好みのタレを作ります。辛いもの好きの人のタレは赤め。私のような辛いのが駄目な人はちょっと白めだったり、一人一人違うお味になるのも面白いところです。そして何より、店主のオジサマの説明口上の楽しいこと(^^)メンバーでリピートは1人だったのですが、いつ聞いても楽しい♪と言っていました。薄く切られたラムは柔らかくて美味(^^)臭みは全然ありません。日本人は最初にマトンを食べちゃったから、羊肉=臭みがあってまずい!と思ってるけど、普通はラムなんだよ、ラム!と力説されてましたっけ。ちなみにラムしゃぶの前に前菜が4品ありましたが、どれも美味しゅうございました。最後の締めのデザートは、杏仁豆腐と三不粘。実はこの三不粘が食べたいのもあって、このお店にしたんですよね。卵とでんぷんとラードと砂糖だけで出来ているのだそうですが、お味はカスタードが一番近いのかな?とにかくぷにぷにぷるぷるしていて、箸に全然くっつかない不思議な食べ物。ねっとりしているのにぷっちり切れてしまう歯ごたえが、何とも絶妙。杏仁豆腐も正当な杏仁豆腐で、お店の方自ら昨年集めておいたというキンモクセイの花が散らされていました。もちろん、こちらもGood。終業後に猛ダッシュしないと夜の予約時間に間に合わないのがちょっと辛いのですが、それでもまた絶対に来ようと誓ったメンバーでありました(^^)
2010年06月21日
コメント(0)
出張で金沢に行ってきました。国内線を利用するのは6年ぶりくらいで、搭乗手続きやら荷物制限やら、色々変わっていてちょっとお上りさん状態でした(^^;仕事が終わってから飛行機までの間、少し金沢の街をぶらついて、その間に食事をすればいいのもの、ついつい観光に費やしてしまって晩ご飯を食べ損ね。しかしやはりお腹は減るので、空港でスイーツを買い込んで機内でいただきました。加賀陣屋さんの栗きんとん生どらと、上々ぷりん(抹茶)。上々プリンは底に小豆が入っていて、ちょっと和風。柔らかくて舌触りもいいし、甘さも程よいプリンです。生ドラの方はホイップクリーム(だと思う)の中に細かく刻んだ栗きんとんが入っていまして、栗のざくざく感とほんのりした甘さが良い感じ。どら焼きの生地もしっとりしていて美味しゅうございました(^^)お土産用にもうちょっと買っておけば良かったかな、とちと後悔。なかなか北陸方面の出張はないので、次に食べる機会があるかどうか分からないですが、物産展にでも出てくれないですかね~(既に出てるのかもしれないですが)。
2010年06月20日
コメント(0)
明日も早いというのに、やっぱり見てしまいました。はやぶさの最期の勇姿。管制室の方は全然繋がらなくて(T^T)USTREAMの方のLIVE中継だけなんとか繋がったので、ひたすら見てました。ほんの一瞬、でも綺麗な閃光を放ってはやぶさは燃え尽きていきました。最後に地球を撮影するのも成功したようですし、カプセル分離も出来ていたようです。最後に見た地球、どうだったのでしょうか。綺麗に見えていたらいいのですが。後ははやぶさが残したカプセルが無事、回収されることを祈るばかりです。60億キロ、7年の長旅、お疲れさまでした。開発から今日、この日まで見守り続けた技術者の皆様もお疲れさまでした。あれだけのトラブルを乗り越えて、最近では大分ソフトの方もエラーが出てきていたような事がブログにありましたが、それにも関わらず、最後の最後まできちんと使命を果たしたこと。見習わないといけませんね。
2010年06月13日
コメント(2)
今日はお買い物というより、石好きの友人達とのおしゃべり目的で午後になってからゆっくりと行きました。初日の最大の混雑時に比べると空いてました。お天気の良い土曜日であの人出だと、ちょっと不安かなあ・・・昨日でお買い物はほぼ終了していたので、迷っていたものとか突発的に捕まった比較的お安い石くらいで買い物は終わりで、後はもっぱら昨日は来られなかった友人の物色に付き合い、背中と突き飛ばし(爆)(もちろん実際に背中を突き飛ばす訳ではなく、迷っているお買い物をお勧めする、自爆友を増やす大切な運動です(^^))今年は結構、皆さんお買い物スイッチが入っていたようで、なんだかんだとそれなりにお買い上げでした。それにしても。いつも通路は狭いわ、その狭い通路に柱持ってくるわでレイアウトには大不満の新宿ですが、今回は古馴染みのEME K2さんが突然の事情で来日できず欠席。そこに日本の業者さんが入っています。が、看板はK2さんのものを隠すわけでもなく、K2さんが来られなくなったという張り紙は店の奥の横の方に貼ってあって見難いは。なんだかK2さんの名前を借りて営業しているか、もしくはK2さんの商品を代理で売っているかのような誤解を招きそうな状況でした。これは流石にお店の方にどうにかして欲しいとお伝えさせていただきましたが、普通に考えたら、今出しているお店にとっても次に繋がらないし、何もいい事ないんですけどね。主催者はブース1個あいちゃうと懐が痛いのかもしれませんが、それとこれとは別で、ちゃんと対応すればいいだけの話だと思うんですが。まだ初期の頃から行っているし、貴重な場なのでこれからも行くは行くと思いますが、もうちっとしっかりと運営を考えて欲しいものです(--;ちなみに写真はクリスタル・ビジョンさんの所にあるローズかアメジストの結晶。色はローズっぽいですが、フラワーになっている部分もあって、そういうローズって見たことがないし、アメなのかも。許可を得て撮影させていただきました。有り難うございます。
2010年06月05日
コメント(0)
毎年この時期開催の新宿ショー。今日が初日でした。久々に気合いを入れて開場時間に行ったのですが、昼前には盛大に自爆して終結しておりました(爆)今回のお輿入れはアホ鉱入り水晶、アホ鉱+パパゴ石入り水晶、パパゴ石入り水晶、志賀石の4点。アホとパパゴ単独の双方はここ数年の新産のもの。旧い産地の方のものは持っていたのですが、新産地の方でしっかりしたものは今回、ようやく納得のいくものを入手できました(^^)アホ鉱とパパゴが同じ水晶に入ったタイプはこれまで持っていなかったので、単品の2点よりは水晶の透明度が落ちてしまうものの、これはこれで満足な一品。志賀石は板チタンを伴うサムネイルサイズのものですが、ピンク~茶の色が可愛い極小結晶の集合体です。結局、毎年馴染みの所で買ってますね(^^;品質に安心出来るし、古馴染みになると業者さんも最初から少しお値引きして下さったりするので、とっても有難いです。今年は古馴染みのディーラーさんがお一人いらしてなかったのがとっても残念。おかげで少々、英会話の量が少ない(--;明日も石仲間とお茶予定があって繰り出すので、どうせもう買えないし(爆)ディーラーさんとの会話を楽しんできたいと思っています。しかし今年の初日は混みました。夕方はかなり空いてましたけど。土日は相当混むんじゃないでしょうか。あの会場、通路が狭い&空調悪いのがネックです(--;
2010年06月04日
コメント(0)
高山に出かけた日は大雨で、車椅子では到底街の散策は無理だったので、せめて美味しいゴハンを食べたい!という事で家族の意見一致。お蕎麦も美味しいけど、上高地に行く度にまあ1度は食べるので(爆)折角だから別のものを、というのでたどり着いた結論は飛騨牛。昼からちと重いような気もしたんですが(^^;(しかも車移動で全く動かないし)でも何も土産話なしで高山を離れるのも何だしという事で調べてみたら、出て来たのがキッチン飛騨の名前でした。行く前に車椅子でも大丈夫か確認していたのですが、お店の方はちゃんと席を準備して待っていて下さいました。ステーキ専門店って殆ど入った記憶がないのですが、お肉の等級から焼き方まで、色々と選べるしお肉の種類も何種類かあるし(@0@;慣れない人間としてはやはりお店のお勧めでしょう!ということでフィレ肉のステーキのA3セットを注文。焼き方もお店おすすめの焼き方で全部おまかせでお願いしました。基本は塩とガーリック。それに特製のタレが別個でついてきます。つけてもつけなくてもお好みなのですが、タレなしでもじゅ~ぶんに美味しい(^^)お肉はレアな焼き加減で柔らかいし、更に父の分はキッチンで細かく切ってきて下さいました。タレはデミグラスベースだと思うのですが、かけるとお味が全然違ってくるのが面白い。同じお肉?と思うくらい味の印象が違います。個人的な好みはタレなしでしたが、どちらもお味Goodで大満足(^^)帰りには飛騨牛入りハンバーグも買って帰ったのですが、こちらも柔らかくて美味でした(^^)でも、一番嬉しかったのはお店の方のお心遣い。帰る時、外は雨脚が強くなってきていて激しい降り。運転手さんがお店の真ん前につけてくれましたが、それでも乗せる時には濡れてしまうような状況で、店員さんがずっと傘を差し掛けて下さいました。おかげで父は濡れることなく乗車できました。お肉も一口サイズにしてくださったり、何かと気遣いいただきました。本当に有難いことですm(_ _)mちなみに父、完食。父も美味しくいただいたようです。
2010年05月16日
コメント(0)
ある日実家に帰ると、母が新聞の切り抜きを出して来て「これが欲しいの♪」とのたまったのがバスリリー。記事には母がいかにも好きそうな、可愛いピンク色のバスリリーの絵。これがふわふわ感があって柔らかそうで、記事の内容よりは絵に釣られたのがバレバレでしたが、肌触りや泡立ちが良いとあったので、皮膚の調子がいまいちの私にも丁度いいかも?と思って調べてみました。発売しているのはTHE BODY SHOP。立川には無いんじゃないかと思っていたら、ルミネの中に店舗があったので、早速母を車に乗せてお買い物にGo!実際には小さめのバスリリーと、大きめのウルトラバスリリーがあるようなのですが、丁度店舗にあったのはウルトラバスリリー。母はもちろんピンクを購入、私は白を購入してその日の晩には使ってみたのですが、確かにクリーミーな泡がたって、肌への当たりがとても柔らか。ついつい強くこすりすぎてしまう私には丁度良い感じ。難を言うなら、背中に手が回らないと背が洗えないことでしょうか(^^;ちと柔軟性は要求されるかもです。
2010年05月10日
コメント(0)
父はかな~り強力な雨男です。母は晴れ女ですが、父との旅行はまず晴れません(--;父は山が好きなため、車椅子生活になってからも出来るだけ旅行に連れていくのですが、兎に角晴れない。数年前のスイス旅行では、真夏に雪に降られた男です。健常でも雨だと色々難儀しますが、車椅子なら言うに及ばず。車椅子用の雨合羽もありますが、やっぱりなんだか格好つかないので父は合羽を嫌います。今年の山も雨降りそうだな~と思いながらの実家への帰宅の途中、東京駅の改札側でてるてる坊主を見つけました。青から白のグラデの生地に赤い刺繍でへのへのもへじのお顔。京東都というお店のてるてる5兄弟でした。長男から五男まで、それぞれに性格設定があって顔が微妙に違います。ここは一発、てるてる坊主にお願いしてみるか!という事で、頑固な父には頑固な長男くん、ということで長男購入。父の鞄につけて出かけました。結果は2勝1敗。ただし肝心の中日に3日分纏めたくらいのものすごい降雨(T^T)まあ、それでも前後の2日晴れてくれただけでも儲け物です。いつもなら下手すると全日程雨か曇りですから(爆)久々に見事な岳沢の雪景色が眺められました。これもてるてる長男のご利益でしょうか。次回の勝負にも期待です。
2010年05月09日
コメント(0)
あれだけ話題になったのに観に行かなかったのは、3Dが苦手だから(爆)ああいうの、酔うんですよね(--;まあ、実際に試したら大丈夫なのかもしれませんが、眼鏡愛用者なので眼鏡でも大丈夫な3D眼鏡の所を探すのも面倒だったというのも大きかったりして。眼鏡の上から装着したら重くてたまらなかったなんて話もちらほら聞いたのですが、どうなんですかね。劇場毎に眼鏡違うっての、止めて欲しいなあ(--;ジョニデのアリスを観に行きたいねと友人と言っていたりしますが、友人共々3Dが駄目って(爆)これから増えていく一方だろうし、慣れないと駄目なのかなあ orzま、それはさておいて。そういやレンタル開始になってたよねと思って借りてきました。流石に映像は噂通り綺麗ですね。スピード感もあるし、青を基調にした世界描写も綺麗でした。ストーリー的にはまあ、よくある話よね、という所ではありますが、単純に映像を楽しむのには良い映画かな。あの世界にはまり込んで帰って来られなくなる人がアメリカで出たというのも納得できるかも。自分もアバターを得て、ああいう世界で今の自分が出来ない事をして、自然と共存できたらいいなとは、確かに思いますね。個人的にはあのカラフルなワイバーン(種族名忘れた(爆))とお友達になりたいな(^0^)なんて。
2010年05月02日
コメント(0)
立川伊勢丹に寄ったところ、地下食料品フロアの特設に入ってました。長さ5センチくらいのミニたいやき。お兄さんが手際良く焼きあがったちびたいやきを串でもってタッパーに移していたのですが、宙に舞うちびたいやきがなかなか可愛くてついつい母に見せたらハマってしまい(爆)試食させていただいたところ、ふっくら美味しい(^^)何よりサイズが一口サイズで気軽に食べられる(ある意味、一番危険なサイズ?)ので、最小セットの16匹詰めを購入してきました。種類は7種類あったと思います(プレーン、あんこ、レアチーズ、カスタード、チョコ、キャラメル、カフェオレだったかと)。皮は普通のたいやきの皮よりやわらなふっくら感があります。焼き立てはもちろん美味しかったですが、家で食べた冷めたものも十分においしゅうごさいました(^^)4日くらいまで、販売しているようです。
2010年04月30日
コメント(0)
今日で終わってしまったのですが、伊勢丹新宿店でやっていたフランス展。そこで見つけたのがこのお店のプチクロワッサン。シェフ自ら焼いておられたのですが、それがとっても美味しそうで(><)思わず買ってしまいました。グラム売りで100gにしたのですが、個数にして6個。ふんわりしていて、ほんのり甘くてしっとりしていて。嗚呼、もう1度行けたらもう一回買ったのにな~(ToT)でも調べてみたら、通販があるようです♪父がクロワッサンが大好きなので、これは買わねば。お店は鈴鹿のようですので、また是非東京で出店を出して頂きたいものです(^^)同じくフランス展でのもう一つのヒットがジャンボンドキントアという豚の生ハム。なんでも絶滅危惧の品種で、飼育されている方が必死に保護活動されているとか・・・ってハムにしちゃっていいのかしらん?(^_^;まあ、美味しいハムが出来る豚として売り出したら、保護費も提供して貰えるだろうって事なのかもしれません。凄く柔らかくて、味もしっかりしていて美味しいですが、流石は絶滅危惧品種とあってお高いです(爆)でもまあ、味としては納得かな。こういう特別な催事とかでないと入ってこないようなので、また気長に待つしかなさそうです。
2010年04月26日
コメント(0)
ちょっぴりほろ酔い、酔っぱらいモードです(*^^*)14日から20日まで東京大丸の11階で開催されているワインフェア。色々なお国のワインが沢山試飲できる、ワイン好きには有難いフェアでございます。といっても、私は嫌いじゃない程度なんですが(爆)神の雫とかを読んでも、ああいう複雑なアロマとか味の表現って全然ぴんと来ません(^^;周囲がワイン好きが多く、会社での飲み会でもワインが好まれるので、こういう機会に自分なりに美味しいと思ったワインを買っておいて、適宜持ち出しをしていたりします。自分で好んで飲むのはアイスワイン。要するにお酒も甘いのが好き、と(^^;冷蔵庫にはカナダのアイスワインが眠っていたので、適度なお値段のドイツのロゼのアイスワインとか、モルドバ共和国の白(これはかな~り軽めで癖もなし)、イタリアの赤(どうも木?樽?のアロマ系が好きらしい)とか、様々に購入して宅急便で配達依頼。流石にワインはビンなので、持ち帰り気力があるのは2本くらいまでですかね。割っちゃったら泣いちゃうし(^^;フランスとイタリアがやはり多いですね。スペインやドイツ、チリ、南アフリカなどなど、試飲出来る数って100近いんじゃないかと思うくらい、沢山試飲可能ワインがありますのでおすすめです。あるこほるはあんまり飲めない私のような人間には、ちょっとだけ沢山の種類が試せるこういうフェアは大変に有難い催しです。ついでに、このフェアの時には必ず入荷している黒トリュフ入りブリー。私はこれに目がないので、しっかり購入して来ました(^^)これって、殆どお目にかからないんですよね。生タイプだから日持ちしないのが難点ですが、あったら買っちゃう一品です。
2010年04月16日
コメント(0)
ここの所、忙し過ぎて余裕を持って街をぶらつく機会というのが殆どないのですが、それでも感じてしまう変化。それは金券ショップや質屋系のお店が増えていること。ドラッグストアやユニクロ系などのファストファッションのお店が元気なこと。景気が低迷していることがダイレクトに反映されてきているのでしょうね。これからまだ増えるでしょう。久々に街を歩くと、ぽつぽつお店が閉店していたり、別のお店に変わっていたり。元々繁華街は生き馬の目を抜く世界ですから、入れ替わりが激しいのは常ではありますが、それにしても最近は目立ちます。この現象が更に進むと、シャッター通りみたくなっていくんでしょうね。空恐ろしいです。今日は久々に実家に戻らず自宅の掃除やら洗濯やらに追われていて、買い出しに出かけるのもかなりご無沙汰だったのですが、決して繁華街ではない、普通の住宅の並ぶ生活圏に質屋が新たにオープンしていて、ブランド物バッグが展示されているのはちょっと異様な気がしました。パチンコ屋も閉店したなと思っていたら、ドラッグストアに変わっていたし。半径100m以内に何件あるんだ?ドラッグストア。互いに値引き競争で疲弊しそうな気がするんですが(--;こんなんで先行きが思いやられます、日本経済。政治家や官僚に、人材が居ないって事なんでしょうね。侘しい限りです。
2010年04月11日
コメント(0)
上司や友人が見に行って、単純に楽しめる映画だと聞いたので、行ってきました。原作は全作品読みましたが、筋金入りのシャーロキアンとはいかないもので、大分忘れてます(爆)そろそろまた読み返し頃ですかね。まだ上映中なのでネタばれになるのも何なので中身は書きませんが、ワトソン先生、強すぎです(笑)でも、ジュード・ロウの演技がいい感じ(^^)ホームズは個人のイメージ的には外見がもうちょっとスキニーなんですが(ついでにもうちょっとらりってるかな(^^;)、ある意味どうしようもなく子供な所はイメージにあってました。友人は某NHKだかのドラマのワトソン先生のイメージが強いらしく、最初はポスターを見てギャップに苦しんでいましたが、見終わってからは「あれはありかも」としきりと頷いておりました。私はそっちは殆ど思い出せません。どちらかというと、アニメの犬のホームズが出てきてしまいます(爆)でもまあ、どういう解釈であれあのコンビの絆はしっかりしていたし、謎解きを楽しむというよりアクションを楽しめればまあまあ面白い映画かと思います。でも確かに、後には残らないかもな~(^^;;あの終わり方は、二匹目を狙ってそうです。どうなりますかね。しかし。ワトソン先生。その行動の最中に「私は医者だ!」と言われても嬉しくありません、多分(謎)
2010年04月10日
コメント(0)
確かこういう名前だった筈(爆)立川伊勢丹の地下食料品売り場に、期間限定で出ていたまぐろのお寿司のお店です。お寿司、勘太郎で調べると、大泉学園にあるお寿司屋さんがヒットするんですが、お店があるのは文京区とおっしゃっていたんですよねえ・・・はて。こういう催事限定なのかしらん?大体のお店の位置は聞いたので、今度その辺に行く機会があれば探してみようかと思っているので、覚書ということで。まぐろとサーモンの握りとねぎとろ巻きの入ったものを頂いたのですが、まぐろが甘くて美味しい(^0^)サーモンも美味しかったですが、やっぱりまぐろ。クロマグロが禁輸にならなくて良かった(^^)ってそれは横。母はえんがわ入りのものを食べていましたが、えんがわも美味しかったと。ネタがどれも新鮮そうでした。いい素材を仕入れていらっしゃるのだと思います。お店、見つかるといいなあ。
2010年04月05日
コメント(0)
風月堂というと、ゴーフルで有名なあそこのお店が思い浮かぶのですが、こちらは石巻にある(有)風月堂。立川伊勢丹で開催中のおいしいもの市に出ていたのですが、その種類の多さたるや目が点(@0@;ついでに内容は謎としかいいようがないものが沢山。キャビアアイスとかまむしアイスとか、焼きそばとかもあったよなあ・・・(--;真珠アイスとかもあったな。兎に角、真っ当なのも沢山ありますが、真っ当じゃないのも沢山あります(^^;;次から次へと試食させてくださったのですが、試食させていただいたものはふつ~のアイスで、しかも結構おいしゅうございました。ゲテアイスについつい目が行ってしまうので、ちょっといい意味でびっくり(^^;ずんだアイスとか、桜アイスとかを頂戴しましたが、どれもなかなか美味しいお味でした。結局、塩ミルク(だったかな?)と桜、マンゴーを買って帰りまして、私はマンゴーを頂いたのですが、ともすればねっとり感が強いマンゴーアイス、結構あっさり目(といってもちゃんとマンゴーのねっとり感は残っています)で他のマンゴーアイスとはちょっと違った美味しさでございました。しかしなあ・・・あのゲテアイス系、どんな味なんでしょう・・・怖いけど興味津々(爆)
2010年04月05日
コメント(0)
何故か最近、人と会う機会が多いです。特に今月は大学関連の飲み会が2件。教室、それも近い系列のいくつかの教室合同での同窓会と、大学の同期の集まりと。教室の方は教授や准教授、現役の大学生も参加した大規模なもので、数年ぶりの開催かつ私は初参加だったので、本当に久々にかつての大学での先輩や後輩に会ってきました。大体進路は皆さん同じなので、ちょっと違う畑に居る私としては非常に新鮮な話題に溢れていましたし、かつ皆さんそれぞれに頑張っている近況を聞いて多いに刺激を頂きました。大学の同期の方も、それこそ卒業以来に会う面子も居て、昔話と近況に花が咲きました。こちらはアカデミアに残っている方々が多いのですが、細分化された専門は全員異なるので、普段は聞く機会もない話題を聞いて、こちらも凄く好奇心を掻き立てられ、かつ自分も頑張らなきゃという元気を頂きました。やっぱり、視点が異なると見えているものが全然違ってくるのが面白いものです。こういう切り口もあるのか!と改めて自分の仕事のネタになりそうな物も拾えましたし、やはりこういう人同士のつながりというのはとても大切なものだなあと改めて感じさせられました。実際の所、私達が大学生だった頃は結構皆好き勝手やっていて、授業はサボるわ、先生も結構いい加減だわ(爆)、相当無茶苦茶やっていましたが、それでも皆自立していて、それぞれの世界を持って歩いていたように思います。今、皆それが結実して、それぞれに素晴らしい業績を出してきているのを見ると、いい環境に居たんだな~としみじみと思います。幸いにして、こうしてまた機会があって皆と出会えて刺激を貰って、今更ながらにこれまで人との繋がりをどれだけ大事にしてきたのか?と自問自答してしまいます。切れてしまって元には戻らない出会いもあり、細々と続いている縁もあり。せめてこれからはもっと人とのご縁を大切にしていかなければいけないな、と自戒させられる今日この頃です。
2010年03月28日
コメント(0)
探査機はやぶさが小惑星イトカワの探査の為に打ち上げられたのが2003年。今年は2010年。7年もの歳月をかけ、様々なトラブルをくぐり抜けた探査機はやぶさが、遂に地球帰還への軌道に乗ったとのニュースがありました。帰還はほぼ確実との事。素晴らしいの一言です。宇宙空間、7年もの長旅、その往復航路約45億キロ。エンジンの異常停止により殆どの推進力を失ったり、連絡が途絶したり・・・・これを設計した方々が様々な”万が一”を予測して凝らしていた工夫の全てを出し切って、満身創痍の状態で戻ってきてくれたはやぶさと、それに関わった皆様の努力と英知に心から敬意を表します。最終的にははやぶさ本体は地球の大気圏に突入して燃え尽きて、まさに流れ星になってしまうわけですが、採取できた”かも”しれないイトカワのサンプルは、オーストラリアの砂漠に落下させる予定のようです。サンプルが取れていなくても、今回の航海そのものが貴重なデータだと思います。これでサンプルが入っていたら・・・もう満点どころか120点ですね。実際のイトカワのサンプル投下予定は6月。後3ヶ月程ありますし、途中何度か軌道の微調整も必要との事なので、まだ油断は出来ないのは確かですが、帰還が絶望視された中でここまでたどり着いたという、その事だけでも素晴らしい事です。はやぶさ自体はただの機械と言ったらそれまでですが、この苦難の道のりを考えてしまうと、必死に帰ってくるんだな~、とちょっと涙してしまったりして。http://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBEお気に入りの動画のURLを入れておきます。しかし本当に、よく切り抜けてきたものです。日本の技術は凄いです。
2010年03月27日
コメント(0)
立川エキュートをぶらついていたら、滅茶苦茶元気で楽しそうに商品を売っているお兄さんを発見。これだけ楽しそうに仕事をしている人っていいな~と思ってお店を見てみると、京乃ぴょんやという可愛い名前のお店の臨時店舗でした。商品を見ると可愛いサイズのいろいろなどらやきとか、ロールケーキとか。抹茶のロールケーキが美味しそうだな~と思ってみていたのですが、桜のモンブランが丁度2個残っていました。季節限定品。限定品と聞いたら買いたくなるのが人情(?)しかも買占め♪ということで購入して帰って、ありがたく頂戴致しました。一番下にはあんこ、抹茶のスポンジにお餅(求肥だったかも?)も入って、お味のベースは桜餅のあのお味。一番上に桜の塩漬けが乗っているので、和の甘さに塩味が効いていて、不思議に調和した美味しさを作り上げていました。春らしいピンク色の外見も可愛いし、お味もなかなかです。今度はやはり限定とあった抹茶のロールケーキを買ってみたいですね。お店の方のお勧めは、その時はもう売り切れていた桜淡雪という商品だそうです。こちらももし買えたら買ってみたいですね~店舗は埼玉だそうですが、工房は京都にあるのだそうです。割にエキュートに臨時店舗が出ることが多いのだとか。立川は4月初旬くらいまで出店しているようです。
2010年03月20日
コメント(0)
現在、国立西洋美術館では松方コレクションに関連してフランク・ブラングィンの展示を行っていますが、常設展示の方でも松方コレクションに関わる展示が行われています。所蔵の水彩画と素描の展示で、新刊2階の奥の方の展示室でひっそりと行われているのですが、展示されている内容は非常に濃密です。ゴーギャン、セザンヌを始め、秀逸な素描、水彩が40点弱くらいでしょうか。丁寧に保存されているのでしょうね。水彩だというのに非常に鮮やかな色彩に目を奪われます。素描も興味深いものが揃っていますが、企画があまり知られていないんでしょうか?人影はまばらで自分の好きな絵をじっくり見放題、至福の時間が味わえました。個人的なお目あてはギュスターブ・モローの水彩画2枚でしたが、どちらもモローらしい精密な線と不可思議な世界に誘う色彩で、大満足でございました(^^)ちなみにカタログはミュージアムショップで売っています。でも折角だから、大判で作って欲しかったかも(T^T)常設展示の方は滅多に見に行かないのですが、結構いい作品を沢山収蔵しているんですよね。特別展示のチケットで常設展も見られるので、たまにはまったり見に行くのも良いです。
2010年03月19日
コメント(0)
全801件 (801件中 1-50件目)