2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全24件 (24件中 1-24件目)
1
貧血によいといわれる食べ物には、レバー、小松菜、シジミなどがありますが、大豆、プルーンもあなどれないですよね。大豆は、畑の肉といわれるほど、バランスがいいです。特に、鉄の吸収を高めるタンパク質も豊富なので、一石二鳥ですね。また、プルーンも鉄分が豊富で、レバーに比べて簡単に食べられるのと、食物繊維が豊富なのが女性には特にいいと思います。
2005年01月31日
コメント(1)
アメリカで、米連邦政府検査官労働組合の委員長が狂牛病の監視体制の不備を内部告発した、との記事をみた。しかも、検査をしている米農務省食品安全検査局が、その委員長に圧力をかけているという。こんな体制では、まだまだ安心してアメリカから牛肉を輸入できないでしょうね。牛丼を食べること以外は、そんなに不便は感じませんけどね。吉野家牛丼の具(15食)送料無料これも、売り切れ状態が続いています。
2005年01月30日
コメント(3)
緑茶に多く含まれているカテキンに、運動時の持久力を高める効果があると、花王の研究所が発表したとの記事を見た。カテキンは、殺菌作用や抗酸化作用などさまざまな効果があるといわれていたが、新たな効果が発見された。ただし、1回飲むだけではなく、毎日飲み続けるのがよいそうだ。持久力が高まる理由は、カテキンが体内の脂肪分を効率的に燃やしてエネルギーに変えるからだと、推測している。脂肪を燃やすということは、ダイエットにも良さそう。緑茶カテキン90粒 (CSCシリーズ)
2005年01月29日
コメント(2)
先日、銀座のホテルで1人100万円の晩餐会が開かれたらしい。全18品に高級ワインが21銘柄。キャビア、毛ガニ、トリュフ、ウニ、ウズラ、フォアグラ、野ウサギ……などなど、もちろん非公開。午後7時から午前1時まで、延々と・・・。限定20人なので、売上は2000万円。すごいですね。こんな食材が、おいしく調理されて・・・。【イラン産】キャヴィア オシエトラ 30g キャヴィアリCAVIAR OSCIETRE 30g KAVIARI【蟹職人ゆであげ★全国送料無料】北海道産チルドボイル毛がに姿(3L)800g×3尾トリュフ礼文・利尻島産「生キタムラサキウニ100g×10パック(瞬間スピード凍結)」冷凍庫で1ヶ月程度の...ペルドロールージュ(山うずら)フォアグラスモーク(ガチョウ)(そのままスライスしていただけます)うさぎ肉(ブロック)(冷凍)●シャトー・ラフィット・ロートシルト[1945]750ml(赤ワイン)まだまだ続く・・・すごいですね。
2005年01月28日
コメント(6)
かつて、新聞やテレビで花粉症によいと言われたことがある食べ物をいまだに食べ続けている人、効果のあった人がいるのかな。毎年、花粉症に悩まされて、このような物を食べたけど、長続きがしないので、効果がわかりません。1.ヨーグルト 腸を健康にして、たまごや肉類に多い「異種タンパク質」を防いで、 花粉症になりにくくしよう、という説 カスピ海ヨーグルトが進化した 人気沸騰 天使のヨーグルト2.甜茶 甜茶ポリフェノールには、くしゃみ・鼻水の原因となるヒスタミンを 抑制する効果がある。バラ科の甜茶が濃度がこくてよい、という説 ◆花粉症にはこれが一番ッ!! 「甜茶・てんちゃ」(バラ科・甜茶懸鈎子)で花粉症をシャットアウト...3.ワイン ポリフェノールつながりで、ワインも効果がある、という説 クエルセチン花粉症にアーウェルのイチオシ4.シソ 抗酸化力の強い物質を含んでいるのでよい、という説 【花粉症対策に】【北海道洞爺湖限定】赤しその果汁グミ5.凍頂烏龍茶 抗アレルギー成分が含まれる2種類のカテキンが検出され、それがよい、という説 【花粉症対策】 凍頂烏龍茶×3個セット 【メチル化カテキン】このほかにも、ハトムギ、ナツメヤシ、ペパーミント(茶)、サバなどが取り上げられましたね。今年は、過去最高ともいわれているので、いっそのことまとめて全部食べようかと思っちゃいますよ。
2005年01月26日
コメント(8)
今日の新聞に、日本酒の飲み方として、日本酒を飲みながら、ときどき水を飲むと、食べ物がおいしく味わえ、悪酔いをしにくいとあった。確かに、ウイスキーをストレートで飲むときに水を横に置いて、という飲み方もあるけど。私は、昔から日本酒が苦手だったのが、純米酒を選んで飲むようになったら、おいしく悪酔いをしなくなった。醸造アルコールが駄目だったようだ。
2005年01月24日
コメント(3)
アルファーリポ酸とコエンザイムQ10の強力タッグ【αリポ酸100+CoQ10 60】これを、とうとう買いました。といっても、うちの奥様にですが。なにしろ、「アルファリポ酸」と「コエンザイムQ10」の強力タッグ。昔でいえば、A.猪木とG.馬場がタッグを組んだような印象を受けた。だけど、薬事法の関係からか、ショップには効能が出ていないので、何にどういいのかが、今ひとつ不明。いろいろと調べてみると、(買ってからだけど・・)「アルファリポ酸」・植物や動物の体の組識から抽出する強力な酸化防止剤・細胞の新陳代謝やエネルギー生成に使われる・活性酵素から体を守る「コエンザイムQ10」・細胞の元気の素・疲れにくくなった、元気はつらつになった、肌が美しくなった、二日酔いがなくなった・加齢とともに減少そうか。決して断定はしていないけど、「肌」や「若返り」にいいんだね。うちの奥様に買ってよかったんだな、きっと。(後日談は、たぶん書きません;)
2005年01月22日
コメント(0)
コーヒーを1日に1杯以上飲む人が肝臓がんになる危険性は、全く飲まない人の6割程度だとういう報告が東北大の教授からあったとの記事を見た。以前から、このような話はあったが、とうとう学会で発表されるようだ。ただし、砂糖の入れすぎは体に良くないとのこと。コーヒー好きの私には、朗報です。
2005年01月21日
コメント(4)
花粉症が出始めてきたような気がする。いろいろ試したけど、結局、朝に飲み薬を飲んで症状を抑えている。今朝の広告で、鼻のなかに塗って花粉をブロックする薬を見た。これが効くようなら、眠くならなくていいのだが。よく効く薬は、本当に眠くなるから。早速、明日薬屋でみてみよう。
2005年01月20日
コメント(1)
楽天の新機能のひとつ、「お手軽カスタマイズリンク」を作ってみた。今ひとつ、うまく活用できていないけど、うまく使っている人もいるんだろうな。今度、いろいろと訪問するときに気にしてみようと思う。食の効能・効用 楽天館のショッピング
2005年01月19日
コメント(2)
ネットで念入りに調べて後輩と行った居酒屋。トップページに美味しそうに載っていた串揚げを頼んだのだが、、なんと、冷めているではないか。5日前から予約をして楽しみにしていたのに、あつあつの串揚げを期待していたのに。やはり、グルメガイドのリンク集より口コミですかね。店の雰囲気はよく、お客さんもそこそこ入っていたのに。出張の時、大阪で食べた串揚げはうまかったなあ。
2005年01月18日
コメント(1)
ビール風飲料のことを第三のビールと呼び、出荷額が大幅に増えているようだ。第三のビールの「ドラフトワン」はエンドウ豆を原料にしていて、「スーパーブルー」は、麦焼酎を加えているそうだ。ビールとは、漢字で書けば「麦酒」スーパーブルーはともかく、ドラフトワンは「豆酒」みたいなもんだ。元になるものを、もじって、元と同様な印象を与える手法。和牛とまぎらわしい国産牛にも通じますね。自信をもって、「豆酒」でいいじゃあないですか。
2005年01月17日
コメント(3)
C型肝炎の患者に母乳や牛乳に含まれるたんぱく質の錠剤を投与してみたら、患者の4人に1人はウイルスが消える効果があった、との記事を見た。まだまだ、検証が大事だと思うが、「ラクトフェリン」には抗ガン作用の報告もあるようだ。牛乳の効能がまたひとつ増えそうです。さらに詳しい情報は「食の効能・効用 e情報館」へどうぞ
2005年01月16日
コメント(0)
最近、ノロウイルスが話題になりますが、昨年の2月に厚生労働省のHPで注意がうながされていました。カキの好きな人は注意しましょう!以下、厚生労働省のHP内の注意の引用です。-------------------------------------------------------------Q 生カキが食中毒の原因として多いと聞きましたが、本当ですか? A このウイルスによる食中毒の原因食品として生カキ等の二枚貝あるいは、これらを使用した食品や献立にこれらを含む食事が大半を占めています。 カキなどの二枚貝は大量の海水を取り込み、プランクトンなどのエサを体内に残し、出水管から排水していますが、海水中のウイルスも同様のメカニズムで取り込まれ体内で濃縮されます。いろいろな二枚貝でこのようなウイルスの濃縮が起こっていると思われますが、われわれが二枚貝を生で食べるのは、主に冬場のカキに限られます。このため、冬季にこのウイルスによるカキの食中毒の発生が多いと考えられます。 Q カキを調理する際、どのようなことに注意すればよいですか? A このウイルスは、主にカキの内臓特に中腸腺と呼ばれる黒褐色をした部分に存在しているので、表面を洗うだけではウイルスの多くは除去できません。 また、カキを殻から出す時あるいは洗う時には、まな板等の調理器具を汚染することがあるので、専用の調理器具を用意するか、カキの処理に使用したまな板等は、よく水洗あるいは熱湯消毒等を行った後、他の食材の調理に使用することなどにより、他の食材への二次汚染を防止することが重要です。 さらに、カキを調理したあとは手指もよく洗浄、消毒してください。 -------------------------------------------------------------私もカキが好きなので気をつけます。
2005年01月15日
コメント(0)
和歌山でクジラ給食復活というニュースを見た。なんでも十数年ぶりだそうだ。そういえば、昔、給食でクジラの竜田揚げを食べたような記憶がある。最近では、数年前に居酒屋でクジラベーコンを数ヶ月前に回転寿司でクジラの握りを食べた。この中で、一番美味しいのはクジラベーコンかな。昔懐かしい 珍味 鯨のベーコン 送料無料
2005年01月14日
コメント(0)
今、第三のビール(麦芽を未使用)が話題になっているが、酒税額の差がそのまま価格差になっている。例えば、350mlで酒税額を調べると、ビール 77.70円発泡酒 46.98円第三のビール 24.20円(ドラフトワン) 27.78円(スーパーブルー)となっている。だから、価格に差がつくのだ。しかし、一番の問題は、酒税に消費税をかけて二重課税になっているところだと思う。それが問題で、ガソリンは、ガソリン税に消費税をかけないように改善されているはずなんだけど。ビール好きにとっては、二重課税分がバカになりません。
2005年01月13日
コメント(0)
佐賀県の養殖場で、フグの肝の無毒化に成功したそうだ。フグは、毒を含む海底生物を食べることで有毒化する、という仮説を立てて、有毒生物から遮断して養殖したらしい。厚生労働省は、科学的根拠に乏しいということでまだ正式に認めていないようだ。今まで、フグの肝を食べた食通がたまに死んでいますよね。しっかり、毒が取れていなかったんだろうけど、そうまでして食べたい肝って、どんな味なんだろう。興味があります。
2005年01月12日
コメント(0)
今日のニュースで、100Kg前後の肥満の人が体重を5、6キロ減らすだけでも、肝機能の改善につながると言っていた。肥満のままでも体重が減れば、肝臓内の脂肪が減ったり、中性脂肪や肝機能の数値がよくなるそうだ。ということは、私は2,3キロ減らせば、さらに肝機能がよくなってお酒を安心して飲めるわけだ。ちなみに食べ物では、おそばに含まれるコリンが肝臓にたまる脂肪を減らす効果があるといわれていますよ。
2005年01月10日
コメント(7)
サッポロの「ドラフトワン」、サントリーの「スーパーブルー」が好調の第三のビール。つまり、麦で作っていないビール風アルコール飲料で、税金が安いため、値段も安いもの。作らないと言っていたアサヒも参入宣言、キリンは開発済みということで4社そろい踏み。売れるところには、どんどん群がって来るんですね。私にとってはイマイチで、ビールか発泡酒を買ってしまいます。
2005年01月08日
コメント(4)
マクドナルドが日本で発売される20年くらい前にすでに日本に上陸されていたハンバーガー。昭和25年に長崎の基地の外にハンバーガーショップが並んでいたそうです。佐世保に根付いて、今や日本各地から食べに来る人がいるとか。県外にもその味を受け継いだ店があるそうですが、1回佐世保に行って、食べてみたいものです。口に入りきらないくらい、大きなマヨネーズ味のバーガーを。
2005年01月06日
コメント(6)
1月4日が「石の日」、1月5日が「イチゴの日」、1月6日が「色の日」とギャグみたいな日が続きますね。イチゴの美味しい季節ですが、イチゴはビタミンCの宝庫で、シミ、そばかす、吹き出物などにいいようです。洗いすぎるとビタミンCが落ちてしまうので、すばやくさっと洗うのがコツです。
2005年01月04日
コメント(4)
今、TV番組を見ていたら、「なぜ寿司は二貫ずつ出るのか」というクイズをやっていた。答えは、戦前はネタの種類が豊富だったので一貫ずつだったが、戦後になってネタの種類が少なくなったので、二貫ずつ出した、という説と、以前は、一貫が今の2~3倍あったのを、食べやすくするために小さくして二貫にした、という説のなごりだそうだ。そうか。あまり考えたことなかったな。
2005年01月03日
コメント(4)
初夢、初夢といわれますが、初夢にもいろいろな説があるようです。・新年になって初めて見る夢・元旦の夜に見る夢・2日の夜に見る夢。私は、大晦日の夜も元旦の夜も夢を覚えていないので今日見た夢が初夢になります。一富士、二鷹、三茄子の順で縁起がいい夢だということで、茄子は「成す」に通じるのでよいと意味だそうです。
2005年01月02日
コメント(2)
あけましておめでとうございます。正月といえば、お餅ですが、このおいしいお餅に気をつけましょう。のどに詰まらせないようにするのために、お年寄りや子供には小さく切ってあげるといいですね。それと、もう一つ心配事は、カロリーが高いこと。ご飯と比べると、おなじ重量で1.5倍くらいのカロリーがあります。(100グラムで240カロリー程度)食べ過ぎに注意しなくては・・・。
2005年01月01日
コメント(9)
全24件 (24件中 1-24件目)
1