全354件 (354件中 1-50件目)
先日テレビで「はじめてのおつかい」を見たケンが、おつかい行きたいモード全開!今日は天気もいいし、旦那もいるし、よし!決行。しかし、ショウは「行きたくなーい」・・・やっぱりね^^;「でも、ケンだけじゃ心配やで、ショウも一緒に行ってくれると助かるな~」「ご褒美に、ガチャポン1回づつしてもいいよ」はい。おつかいモードのスイッチオン!!(単純)場所は、普段はほとんど車で行く、大人の足で徒歩5分のバロー。買う物は、牛乳・シリアル、そしてニラ。ニラは見つけられるかどうか、母からの挑戦状(笑)一人の財布に1000円札。もう一人の財布には、2人分のガチャポン用に200円。二人とも何やら楽しげに会話しながら、張り切って出発!気になる旦那が後を付けると、走って走ってあっという間にバロー到着。そこで、一旦偵察終了。ガチャポンするし、時間かかるだろうな~と思ってると、「ただいまー!!」めちゃめちゃ早いし(笑)「ちゃんとおつり貰って、紙も貰ったよ」「ニラもわかったよー」褒めちぎり、ハグしまくり、そして何より私も感激しました。2度目の偵察に車で出かけた旦那とは途中ですれ違ったらしい(爆)「お父さん、どこ行きよったの??」・・・(汗)そして、今日は何度も何度も「二人で初めておつかい行ったよね~」と繰り返し、ニコニコ^^二人ともすごく自信がついたようです。二人だけで出かける今までで一番の遠出。二人だけで初めての買い物。二人だけで、はじめてのおつかい。またひとつお兄ちゃんになったようです。恐竜好きな二人のために、お盆に名古屋で行われる、「ウォーキンング・ダイナソー」のチケットが取れました♪そのチケット取りをしていたため、「はじめてのおつかい」の尾行ができず(泣)チケット取りが終わるまで、待てない二人なのでした。本当は、旦那と二手の分かれてビデオ片手に尾行する予定だったのに・・・
2010年03月22日
コメント(0)
来月で5歳を迎える二人。補助輪外しに大成功!!最初はあまり乗り気じゃなかった二人。補助輪を外すには本人のヤル気が一番必要!・・と聞いてたから、これはもしかしたらまた補助輪をつけ直すことになるのかな~~~なんて。でも、補助輪を外した自転車を見たらかっこよく見えたのか、「もう補助輪いらーん!」「頑張るー!」初日、自転車を引いて歩くことから始め、30分ほどたわむれる・・・飽きる・・・二日目、30分ほどバランスを取る練習をしたりしてるうちにケンが乗れるように!三日目、保育園から帰宅後、ショウも自分で乗れるように!子供ってすごい。私とダンナで、倒れないように少しは補助したり、並走したりしたけど、思ったよりも全然楽にできた^^いったん乗れるようになったら、立ちこぎも、横向いてでも、もう自由自在に乗れることが楽しくて、朝、園へ行く前も、帰宅後もずっと自転車・自転車。今朝なんて、朝食前の朝の6時半から自転車遊び♪ダンナも新しく自転車を購入し、私は二人と車に積んで出かけるために去年買った折りたたみ自転車。車の上に積む用の自転車用キャリーも注文し、今度はみんなで自転車持ってツーリングだね♪
2009年05月10日
コメント(1)
3月2日 月曜日特に何ら変わりもなく元気よく保育園へ行って、帰宅後もか~な~り元気!夕ご飯も普通に完食。ところが、ダンナと双子がお風呂から出てくると、「寒い寒い」と言うショウ。でも、自分で自分のおでこに手を当て、「こりゃ、やばいな~~~」と言う余裕もあり(笑)熱を計ると38.2℃それでもまあ、普通に寝ていった。しかし、夜中にはどんどん熱が上がり、「気持ち悪い」「お腹痛い」など、何度も起きて唸っていた。3月3日 火曜日元気なケンだけ登園。ショウを病院へ連れて行くと38.9度。インフルエンザA型!!タミフルは色々問題もあるけれど、先生と相談して、今一番有効なのはタミフルだということで、処方してもらった。3月4日 水曜日朝にはもう36度台に落ち着いていた。その後も時々37度前半にはいくけれど、だいたい安定。無事、元気な病人に変身しました^^解熱後、48時間は登園(外出)禁止とういうことで、その週はお休みになりました。その間、ケンはひとりで保育園へ行ってたわけだけど、やっぱり、ショウと一緒がいいみたいで、帰ってくるとニコニコして、「ショウちゃ~ん、ただいま~」「ケンはね~、ショウちゃんおらんもんで、寂しかったよ。ショウちゃんは?」「ショウは休んで家におったで寂しくなかったよ^^」その返事に寂しさを隠せないケンでした(笑)二人がまだ9か月の頃、家族皆、順番にインフルエンザ・・・あれは、本当に悲惨だった。私も、記憶にある中では初めてのインフルエンザ体験で、あんなに大変なものだとは思いもしなかった。まだ母乳中で、もう少し母乳育児を続けたかった私は、最初はタミフルを拒否し、自然治癒・自己回復力にかけた!しか~~し、翌日には断念・・・普通の風邪なら平気だけど、インフルエンザには勝てなかった。二人の面倒を見るためにも、一日でも早く回復する必要があり、その日で断乳。タミフル飲む直前に、おっぱいをくわえさせ写真を撮ったっけ^^そんな、大変なインフルエンザの記憶の中、今回は予防接種をしていたおかげか本当に軽く済んだ。恐れておいた家庭内感染もいまのとこなく、残るはみな元気!良かった良かった^^
2009年03月02日
コメント(1)
ひらがなに続き、カタカナも読めるようになってきた二人。子ども用のピカチュウのカレンダーで「バレンタインデー」を発見!「な~に?」「女の子が、好きな男の子にチョコレートをあげる日♪二人も貰えるといいね~」と話すと、「そんなに簡単には貰えんさ!」との答え(笑)私からとして、今日はチョコフォンデュとやらをしてみました^^二人のリクエストで、イチゴ・バナナ・パイナップル・マシュマロ・スナックパン・ポテチ。満足満足♪あとは、両家の婆ちゃんからも♪そしてなんと!二人はクラスの女の子・二人からも貰いました!!仲の良い男の子からの「友チョコ」も^^土曜日で保育園が休みなので、わざわざ家まで持ってきてくれました。二人も、それなりに意味は理解してるのでまんざらでもなさそうにニヤリ^^おーーーー!!なかなかやるじゃん!!でも・・・一人の女の子の狙い(?)は、実はショウ。最近、「ショウ君と結婚する~~~」と言ってるらしい。だから、ケンは「ついで」って感じかな^^;もう1人の子は、前から「ショウ君とケン君が好き」って言ってるって聞いてるから、本命はどっちなんだろう??(笑)今はまだ、お母さん達も気を使ってくれて、「二人」にくれるけど、そのうち親を介さず個人的にもらうようになったら・・・差が出てきたら・・・同性の双子の母ってビミョーかも(笑)そう簡単には貰えないぞ!頑張れ!二人!!
2009年02月14日
コメント(1)
リビングの壁一面が二人の手によって画廊になってます!二人が園で書いてきた絵がとても可愛かったので、私が額に入れて飾ったのが始まり・・・「かわいいね~~」「二人の絵があると嬉しいね~~」「幸せだね~~」などなど褒めまくっていたら・・・その後、描いた絵を次々と貼りまくる二人^^;一時は壁中に貼られてとんでもない事に!!で、厳選して(?)これでもだいぶ少なくしたところ。タイトル「クラゲ」お正月に、「お正月」の歌を歌っていて、凧あげがしたくなった二人。自分で凧を作るべく絵を書き始め・・・「凧にタコの絵を書いたら、『タコにタコ』でわからんようになってまうで、クラゲにしとこっか~~^^」で、できた作品♪これは「お母さん」こっちには折り紙で作ったもの。「バッタ・トンボ・ちょうちょ」しかし・・・う~~~む・・・絵心の無さは親に似てしまったようで・・・^^;
2009年01月16日
コメント(5)
約束通り、クリスマスプレゼントとして「トミカヒーロー・レスキューフォース」を見るため、わざわざ金沢。二人の映画デビューは、去年の夏の「ゲキレンジャー」。映画の間もずっと「なに?」「なんで?」と話してばかりで、途中からは集中力も切れソワソワ・・続く「仮面ライダー電王」は「帰る~~」で退場でした・・・その後、ポケモン・ポニョを見てきて、今回4回目の映画。ポップコーン片手に一時間半釘つけ!!私が見ても、なかなか面白かったです^^映画を見た後は、併設されているボウリング場で急遽、初!!ボウリング♪子ども用の「ガーターなし」のレーン。一投目は、滑り台のような、補助道具を使用。次からは、補助台無しで「エイッ!」と自分で転がしてました^^多く倒れると、「イェ~~イ♪」と、みんなと手をパチン♪「ボウリングって楽しいね~~~」と、ご満悦な二人でした。
2008年12月29日
コメント(2)
ショウの入院騒動があってバタバタしていたこともあり、24日・クリスマスイブは普通に過ごそうと思っていた^^;なにせ、買い物にも行けなくてサンタからのプレゼントがまだ準備できてないし・・・^^;それに、一足早く土曜日に実家でパーティーしてたし。(私とショウは不参加でしたが・・)23日には、義両親から、「カンカンバー」(ゴーオンジャー)を貰ったし。今日は園でもクリスマス会をしてくるし。ショウが病み上がりのため、念のために半日の早お帰りをするから準備できないし。などなど勝手に理由をつけて、週末にでもゆっくりしようと思ってた。・・・が!!保育園で教わったのか、「本当のクリスマスはいつ?今日??」を連呼する二人。最初は大人げなく誤魔化していたけど、う~~~ん、4歳児の熱い想いに観念。二人を園へ送って行った後、すぐ、プレゼントを求めて隣県へゴー!サンタさんへのお願いは決まっていたので、目指すスポーツ店へ。その後、スーパーや100均でパーティーの買い物。お迎えの時間になんとか間に合いました。今年も二人にはケーキを作って(飾って)もらいました♪時間がなかったので、ロールケーキを買ってきて、ブッシュドノエル☆どこかのケーキ屋さんで見たような、イチゴのサンタさんも作ってみました^^去年はほとんど味見係だったんだけど、今年は、なかなか上手に仕上がりました。料理も揃い、部屋の飾り付けもでき、準備OK!あとは、水曜日がちょうど「ノー残業デー」のダンナの帰りを待つのみ!お腹がすいた二人は4時半過ぎから椅子に座り、「お腹すいた~~~!」の大合唱。普段はお腹がすいたらすぐに食べさせるんだけど、「今日はパーティーやでお父さんが帰るまで待つの!」待つこと35分、ようやく帰宅。まずはシャンメリーをあけて、クラッカーを鳴らし、「メリ~クリスマ~~~ス」食事が終ると、ケーキの登場。火をつけると、ショウが、「今日から5歳なの?」ふふふ、自分たちの誕生日と間違ってるみたい^^寝る前には、サンタさんにお手紙を書き、ブーツの中へ。「サンタさん、来てくれるかな~」「トナカイに乗ってくるのかな~」「鈴の音、聞こえるかな~」ワクワクしながら夢の中へ・・・子供が寝た後にはもうひと仕事!ブーツの中のお手紙と、プレゼントを交換。明日の朝、喜んでくれるかな☆サンタさんからは、二人の希望の野球のセット。今年の二人のプレゼントは・・・あと、私たち両親からは、二人の希望の「レスキューフォース」の映画鑑賞。これは、一部地域でしか放映されてなく(もちろん我が町も放映なし!)、映画も一部のい映画館のみ!一番近くて、金沢まで行かなくてはならないけど、ま、前からの約束なので、冬休みに入って今年中に行ってきたいと思います^^今日の二人♪昨日から降り続いた雪で早速カマクラ~~~!!(作ったのは私^^;)
2008年12月24日
コメント(1)
突然の入院で、一番に考えることはもちろん残されるケン。予定では5日間の入院。週末を挟むけれど、ダンナは送別会やイベントのお手伝いで戦力外!実家にお願いすることにしました。最初にケンに、「ショウとお母さんが退院するまで、婆ちゃんちに泊っとってね」・・・と話すと、実家大好きなケンの口からは、「やったーーーー!!ありがとーーー♪」^^;本当に意味がわかってるのか???私たちが病院へ向かう前に、実母に迎えに来てもらい先に行ってもらうことにしました。残されるのは寂しいもんね。別れ際、お母さんっ子のケンなのに、私には目もくれず、「ショウちゃ~ん、頑張ってね~、バイバーイ」と手を取り合ってのお別れ。ちょっとウルウルきました。今まで、子供だけで泊まったことないからな~~~しかも、ショウがいなくてケン一人・・・大丈夫かな~~夜中に目が覚めて私がいなくても泣かないでいられるかな~~~どうにかなるとわかっていても、離れる者が一番心配ですね。翌20日(土曜)早速、ダンナとお見舞いに来てくれました。そして、私にキスの嵐!!ダンナがいるうちに私は温泉へ行こうと計画していると、ケンが私にベッタリで離れないのでケンと一緒に行くことにしました。実家へ帰る時はすごく寂しそうで離れたくなさそうな姿を見ると、またウルウル・・・その晩は、以前から予定していた実家で恒例のクリスマス会。入院組は参加できませんでしたが、ケンは楽しんでいたみたい^^そして、シャンメリーやクラッカー、ケーキを、「これはショウちゃんの分!」と言ってしっかり確保するケン。実家に来るサンタさんからは、希望通りの「キバットベルト」をもらえたね。21日(日曜)クリスマス会で確保したショウの分持って行きたい!ということで、実両親がケンを連れて来てくれました。さすがにクラッカーやシャンメリーは病院では無理なので、ケーキと「キバットベルト」入院生活に飽きてきたショウも大喜び♪ケンは、「今日は昨日よりもいっぱい一緒におれるよ^^」とアピールするけど、両親にも予定があるので、そうもユックリできず・・・「明日は帰って来てね。絶対ね。」と、寂しそうなケン。通園でもそうだけど、私との別れ際が一番寂しくて、別れてしまえばケロッとしてるんですよね。わかっていても、私もやっぱり寂しいね。22日(月曜)婆ちゃんと保育園へ。実家から園へ向かう途中、だんだん元気がなくなってきたケン。それを見た実母・・・4歳でお母さんと離れたらそりゃあ寂しいよね・・・ってんで、ケンと給食後の早帰りを約束すると元気復活!!したらしい。退院の時間が、早帰りの迎えの時間には間に合わないので、ケンは再び実家へ。そして夕方、実母に連れられて家へ帰ってくると、ショウと、まるで恋人同士のような熱い再会!離れていた間の出来事を二人で色々話し、確保してきてたシャンメリーを二人で勝手に開け、「おめでと~~」「ありがと~~」で乾杯(笑)その様子を見ていた母と私。やっぱり双子で良かったね~~二人は一緒がいいんだね~~・・・と感動。その後、私の存在にも気づいた二人。武器を手に次々と襲いかかり、さっきの感動はアッという間にどこへやら・・・ケン・・・ケンも頑張ってくれてありがとうね。もしかしたら、この入院で一番頑張ったのはケンかもしれないね。ありがとう。
2008年12月22日
コメント(0)
ずっと咳が続いていたショウ。病院へ行くと、胸の音もきれいだし、熱もないので、「風邪」との診断で風邪薬。一週間経っても治らないので、再診。咳止め薬の配合が多くなった薬。その間、様子を見ながら保育園へ行ったり休ませたりしていました。それでも治らず再再診。RSウイルスの検査・・・陰性レントゲン撮影で肺炎発覚!!血液検査でも炎症の数値が高く、先生に入院を勧められました。もう1人子供がいるし、食欲もあるし元気なのでどちらでもいい・・・という感じでしたが、先生に勧められるのなら・・・と入院を希望。しかし、町のこの市民病院は去年から小児科医不足で常勤がいなく、しかも週末にかかるため、隣市、もしくは隣県の病院へ行かなくてはならなかった。なので、隣市の二人が生まれた日赤病院を希望。紹介状をもらったのが16時、それからバタバタと入院準備をして出発したのが16時半。すっかり日が暮れたころに到着すると、すぐに左手甲に24時間、退院するまでの点滴開始。針を刺されても、泣くこともなく、暴れることもなく頑張りました。ここでの診察でも、レントゲンと血液検査結果からは想像がつかないくらい元気だ!と不思議がられました。そして血液検査でマイコプラズマとわかり、点滴でも日に3度抗生剤を入れ、飲み薬も朝晩2回の抗生剤。4人部屋に3人、肺炎チームで四六時中コンコンと咳がしてました。うちの双子は早寝早起き!快食快便!!入院中でもそれは変わらず。朝はまだ暗い6時に目が覚め、8時の朝食まで待てるわけもなく、「お腹すいた~~」でまだ他の子が寝てるうちに買っておいたおにぎりをパクパク!普段は昼寝をしなくなったのだけど、やはり調子が出ないのか3~4時間の昼寝。これじゃ夜はなかなか寝ないだろうな~~と覚悟してても、21時の消灯を待たず20時には就寝!4歳男児!狭いベッドで一日を過ごせるわけもなく、入院中のお友達の点滴をガラガラひいていろんな所へ出没。時々、点滴を忘れてダッシュ!・・・やめてください・・・予定では5日間の入院でしたが、状態も良く、食欲もあり元気もいいので、あとは自宅での服薬となり3泊で月曜日に無事退院。小児科病棟の一角にNICUがあり、「あ~~~~~」と、産まれた時のことを色々思い出しました^^ショウはこれで2度目の入院!前回は1歳9か月の時に熱がなかなか下がらず、町の市民病院に入院。(その頃は小児科医常勤で入院できた)あの入院は本当に大変だった・・・個室でトイレがあったにも関わらず、トイレへも行くに行けない状態。興奮してるのか、眠くてもなかなか寝ないので、おんぶをして点滴をガラガラ引きずり廊下をトボトボ散歩。検査のたびに泣く暴れる。点滴を抜こうとする。思い出しただけで疲れそう・・・でも4歳ともなれば、理由を話せば全て理解できるし、私ひとりで病院前のコンビニにも行けたし、寝不足を除けば前回のような疲れはなかった。この入院でゲッソリ痩せるかと思っていたけど、家事はしなくていいし、育児は半分。ぜ~~~んぜん体重減少ありませんでした!その後、日に日に咳もなくなり元気いっぱい。やっぱり、元気が一番!家族揃って居られるのが一番!!
2008年12月22日
コメント(2)
少し不安な時に出る、ショウの口ぐせ・・・自分の服の色んなところを指さして、「ここ破れてない?」「ここは?」「ここはどう?」もちろん全然破れていない。自分でも敗れてないってわかってるはず。これまでにもいくつかのセリフがあった。「カビルンルン(カビのこと^^;)つかん?」「バチ、当たらん?」「穴、あいてない?」それらは、自分で「もう言わない!」と決めて、言わなくなった。そして今は、「破れてない?」なんでだろう・・・私もそれなりに忙しいから、ショウの姿を見ることもなく「うんうん、破れてないよ」って適当に答えると、「ちゃんと見て!」って言われる。私に、ちゃんと自分を見てほしいのかな・・忙しいのに何度も聞かれるから、しまいにはイライラしてきつく言ってしまうと、ますますしつこい・・・そして、悪循環・・・先週金曜日から咳のため休んでいて、昨日5日ぶりの保育園。朝、すごく愚図った。何度も何度も「破れてない?」って聞いてきた。なんでだろう・・・送った後、久しぶりに「子育てハッピーアドバイス」を読み返してみたよ。今朝もまた「破れてない?」攻撃が始まったので、「破れてないよ」と優しく言い、家事の手を休めて抱っこして、「ショウは本当に頑張っとるね。お母さんもお父さんもちゃんとわかっとるよ^^」って話したら、すごくいい顔をしてた。そして「破れてない?」攻撃は終わった。やっぱり、自分を見て、認めてほしいのかな。最近、ちょっと叱りすぎてたかな・・・^^;子供が保育園へ行ってる間に家事はできるのだから、子供がいる時間は、子供とゆっくり接しようと思った。ゆっくり抱っこしてあげようと思った。頑張りを、言葉にして認めてあげようと思った。今日の降園時は多分ケンが愚図るだろうな~~~朝、頑張って「良い子」をしてると、帰りはその反動で「手のかかる子」に変身だからね。やっぱり、私にかまってもらいたいんだろうな。甘えたいんだろうな。もう4歳!・・・じゃなく、まだ4歳!!
2008年12月17日
コメント(3)
いつも仲良くしてもらってるママ友3家族でクリスマス会。年少児4人・2歳児2人・0歳児1人。日にちも急に決まったのだけど、前々日まで子供達の誰かが調子が悪い状態。最悪、延期または、なかなか合う日にちがないので中止。それでも当日は皆なんとか落ち着いていたので集合~~~!!子供たちに作ってもらうたこ焼きパーティー♪1人分ずつに焼いたシフォンケーキに、それぞれがデコレーション♪あとは、から揚げやおにぎりなど持ち込んでのクリスマス会。多分、去年までだったらまだバタバタしてたんだろうけど、年少児4人はそれなりに良い子で、楽しむことができました^^ま、まだ2歳児・0歳児がいるため、「母親は落ち着いてゆっくり飲む」ということは不可能だけれど・・・^^;それぞれが病み上がりで、半分、強硬的なところがあったけど、子どもたちの「楽しかった~~~♪」の声で、すべてOKってことで^^さあ!あとは、実家と合同のクリスマスと、保育園でのクリスマス会だ!!
2008年12月13日
コメント(2)
双子の通う園はお寺様の保育園。12月8日は、仏教では「成道会(じょうどうえ)」と言って、お祝の日。数日早く、5日に発表会がありました。発表会の始まりは、まずは全園児でのお唱え。入園後すぐから、毎朝、念仏を唱えているので、長~~いお経も双子もかなり覚えてきました。私も、子供の頃、祖父にお経を習ったので、今でも半分くらいは唱えることができます。そして二人の出し物は・・・1:「ゆうがたクインテッド」(楽器演奏)・「森の音楽隊」「キノコのうた」(合唱)ショウはカスタネット、ケンは鈴。歌も大きな声で歌えてました^^2:劇「孫悟空」ショウはバショーオー、ケンは金角。(二人とも悪者役)衣装も可愛らしく、セリフも踊りもバッチリ♪3:ゆうぎ「天才バカボン」ショウのバカボンのパパ役、シャツに腹巻、顔には髭。楽しそうに踊っていました。4:ゆうぎ「ちっちゃくたってインディアン」これまたすごく凝った衣装で、とても可愛い、ケンのインディアン姿でした。未満児さん~年長さん、どの出し物も、皆一生懸命で見ていて感動しました^^発表会前まで、ちょっと精神的に不安定だった二人。毎日毎日、大好きな外遊びもできず、発表会の練習・・・初めてで「劇」の意味もわかるわけもなく、セリフを覚えさせられ、立ち位置を覚えさせられ・・・できないと先生に注意され・・・帰宅後は意味もなくわがまま放題だったり、途中、「保育園、飽きたーー!休むーー!!」と泣きながら登園する日もあり・・・聞くと、他の子もそれぞれ不安定だったそう。発表会は楽しみにしていたけど、子供には結構なストレスだったんだと思う。それでも、本番の様子を撮ったDVDを見ると、自分の勇士(?)に満足していた二人。二人ともよく頑張ったね^^もう練習はないから、思いっきり遊んで楽しんでおいで♪この後は、お餅つきにクリスマス会、そして冬休みだよ。
2008年12月08日
コメント(1)
里帰り・・・というほどの距離ではなく、しょっちゅう行ってるのですが、一応「里帰り」。実家へ遊びに行くのは大好きな二人。でも、泊まることはイヤで、お家で寝たい二人。近いのでなおさら帰って来られるしね。旅行先ですら「ホテルじゃなくてお家で寝ようよ~」と言うくらい。なので、二人が物心ついてからはあまり実家に泊まることはなくなった。せいぜいお正月やお祭りに一泊するくらい。でも、この夏休み中、保育園のお友達が、遠く離れたお婆ちゃんちへ長期帰省すると知ると、「ショウとケンもずっと泊まりに行く~」と、泊まる気満々!でも、実母は働いているので仕事が休みの日を選び、2泊してきました。両親はもちろん、兄ちゃん達(二人のイトコ)の大歓迎を受けてきました^^朝は6時半からのラジオ体操に始まり、遊ぶ遊ぶ遊ぶ!持って行った自転車で、走る走る走る!兄ちゃん達と競争しながら、食べる食べる食べる!水道代無視のプール遊びで、水を浴びる浴びる浴びる!「今度は二人だけで泊まりに行くよー!」まだ小さい頃は、実家へ行ってもバタバタするし、家でのペースも狂うので、私自身も疲れてしまいゆっくり「実家天国」を感じることができなかった時期もあったけな~~~たった2~3年前なのに、そんな頃が懐かしく感じられる、楽しい里帰りでした。
2008年08月07日
コメント(2)
8月1日から17日まで夏休みです。その間に、保育園行事の盆踊りがあったり、お盆があったり・・・と、バタバタしてるうちに2期が始まるとは思うけど、正直ちょっと憂鬱だったりして・・・^^;今日、初日。久しぶりに始まる子供との生活。春まではどうやって過ごしてたんだろう・・・去年の夏は何をして乗り切ってたんだろう・・・昨日から、夏休みに向け気合いを入れなおし、向かったのですが・・・あれ??なんだか、ちょっとラクになってる??保育園効果?4歳になったから?・・・とはいっても、遊びの延長で始まる喧嘩もまだあるし、機嫌悪くなって言うことを聞かなくなることもあるし、「完全にラク」ではないけれど、ラクになってる♪・・・気がする。春からの4ヶ月の保育園生活。二人は本当に成長したと思います。4月は必ずどちらかが泣いていた毎日が、今ではとても懐かしくさえ感じます。我慢すること・人に対しての思いやりなど、精神面での成長も感じます。給食のおかげで好き嫌いも少なくなり、家でも何でも食べるようになりました。生野菜をポリポリ食べる姿なんて、入園前には想像もつきませんでしたからね。この夏休み、短期間なのだから、家事は後回しになってもいいから二人中心の生活にして、楽しい思い出をたくさん作りたいな♪そして、2期始めにはまたひとつ成長して、笑顔で登園してくれますように・・・
2008年08月01日
コメント(2)
一昨日、帰宅後に近所をサイクリングしてて、出かけ先で蜂に刺されてしまったケン。蜂がたくさんいたので、よく見てみると地面の石の隙間に蜂の巣があり、「ここに蜂の巣あるで、アッチ行こうか」と言った矢先、ケンが「熱い!!痛い!!」足首を刺されていました。正しいのか正しくないのか、応急処置でとりあえず刺された所を口で吸い、毒を出した・・・つもり^^;その後、痛みと驚きで大号泣のケンを抱え、近くの医院へかけこみ受診。特処置することもなく、痒み止めの塗り薬と飲み薬をいただきました。そして、その翌日・・・朝からすこぶる「良い子」なケン。何でも自分でするし、私の言うことも次々聞くし。「どうして今日はこんなにいい子なんやろね~~~」と聞くと・・・「昨日、蜂に刺されて、毒がまわったで^^」そんな毒なら大歓迎の母ですわ(笑)
2008年07月30日
コメント(1)
ケンの手足口病も落ち着いたので、海水浴へ。今年はすでに2度、用事のついでに海へ立ち寄り、海で遊んではいるのですが、テントやパラソル等、海水浴道具一式を持っての海は今年初めて♪去年までのお気に入りの場所は、芝生のある海水浴場。上手に歩けなくてもここなら全然OKでお気に入りでした♪先々週も、そこへ立ち寄り、少し遊んできましたしね。今日は、宮崎のヒスイ海岸。ここは、砂浜じゃなく石浜?の海(笑)子供ができる前は、ここが私たちのお気に入りだったのです。浮き輪に水中メガネ。水遊びの二人の定番です。海に顔をつけて小魚も見ることができていました。赤ん坊の頃からアクティブなケンに対し、慎重派のショウ。去年までは海へ行っても、イマイチな反応。少し海に入った後は、ひたすら波打ち際オンリー。でも、今年は違っていました♪海へ入る入る!少し休憩させようと海からあがらせても、すぐにまた「レッツゴー!!」と叫びながら海の中へ。二人で「う~み~はひろい~な、おおきいな~~・・・」浮き輪でぷかぷか浮きながら大声で歌っていました♪♪なかなか帰ろうとせず、炎天下に5時間。何度も日焼け止めを塗りなおしたにもかかわらず、男3人、よく焼けていました。私は、すきあらばサンシェードの中で、男3人の楽しそうな顔を眺めてマッタリ~~~していました^^
2008年07月26日
コメント(2)
10時頃、電話が鳴りました。ちょっとイヤな予感・・・はい、保育園から「ケン君、手足口病みたいです」即効お迎えに行き、病院へ直行!少し前から、手足口病が流行っていました。4日前の連休中には、ひと足お先にショウが発症。ケンもくるだろうな~~とは思っていたのですが、やっぱりね。先月には、これまた流行の溶連菌を相次いでもらった二人。その後の流行の水疱瘡は、1歳で済ませていたので我関せずでしたが・・・次々と色んなものを貰ってきてくれますね~~~^^;手足口病・・・その名の通り、手・足・口に発疹。発熱数場合もあるそうだけど、二人とも発熱はなし。特に薬もなく、体の治癒力で治るのを待ちます。発疹がなくなれば登園できます。口の中の口内炎が痛いらしく、まともに食べられない様子。泣きながら、プリン・ヨーグルト・柔らかくしたコーンフレーク。そんな食事が続きました。そして、初めての二人別々の生活。ショウだけ登園。嫌がるかな~~~と思っていたけど、そうでもなく、ホッとしました。私と二人きりでの保育園の送り迎えも、ちょっと楽しそうでした^^それでもやっぱり相方のいない始めての園生活は疲れるのか、夜は早くに寝ていました。一方、家に残されたケン。朝から、「ショウはもう帰ってくる?」「ショウはいつ帰ってくる?」「ショウは?」甘えん坊のケンだから、私との一対一の時間、一人っ子を満喫するかと思いきや・・・初めて・・・と言ってもいい一人の時間。暇をもてあまし機嫌悪し・・・ショウの存在の大きさを感じたことでしょう(笑)月曜日からはまた一緒に保育園だね^^あと4日行けば・・・恐怖の夏休み~~~~~~~!!!
2008年07月23日
コメント(0)
フタゴの通う保育園は仏教系の保育園。仏教での行事のひとつ・・・「緑陰の集い」朝はいつもより少し遅く9時過ぎに登園。夜の8時まで保育園で過ごす、夏の行事。朝起きるとあいにくの雨・・・合羽を着て保育園へ送って行きました。でも今日は特別な日。ランドセルもスモックも、給食セットもいりません。さあ、夜まで楽しんでおいで♪その後、今日一日一緒に過ごす縦割りの「仲良しさん」を決めたそう。プール遊びはできないので、午後に行う「おばけやしき」のオバケ作り。二人とも、「目玉のオヤジ」みたいなお面を作ってました^^お昼ごはんを食べた後は、夜に備えてのお昼寝。お昼寝から起きると、晴れていたので近くの小学校まで行き、グランドで思いっきり遊んだそう。3時のオヤツは、外で皆で食べるスイカ。そして、おばけやしき。今日の「仲良しさん」と一緒に肝試し。二人とも「怖くなかったよー」と真剣にアピール。その真剣さが、ちょっと怖かったってことだよね^^夕ご飯はカレーライス。二人がおかわりをしに行った頃にはもう品切れで、代わりにふりかけご飯だったそう(笑)その後、お寺へ行って座禅。ちゃんと座ってられたのかな??そして、8時にむかえに行くと、ちょっと疲れた・・でも、楽しかったと興奮気味でおしゃべりしまくりの二人。お帰り~~~~^^
2008年07月18日
コメント(0)
フタゴの希望で、「いしかわ動物園」でも、夏の動物園、すっごく暑かった・・・それでも広い園内を次々と小走りで移動する二人。元気だね~~~今回、二人が一番見たかったのが「アシカ・アザラシの餌付け」春や秋に来ると、すごい人だかりなのに、これだけ暑いと来場者も少なく、真ん中で余裕で見ることができ満足げな二人。汗をかきかき一通り回ったので、暑い動物園を早々に後にして、今度は高速PAから降りることができる海へ。今年初の海に大興奮な二人!特にケン!!彼は赤ん坊の頃から本当にアクティブ(笑)、怖いもの知らずで好奇心旺盛!今日もすごかったです^^;最初は波打ち際で、波が来たら走ってたのが、しまいには全身海の中!海水ももう暖かくて、今度は本気な海水浴ですね。今年も来ました!海シーズン!今年は何度行けるのかな~
2008年07月05日
コメント(4)
親として初めての参観日。もちろん(?)ダンナも半日有給を取って参観。私たちが教室へ入ると、二人とも笑顔で出迎えてくれました。それでも、親の所へ来ることもなく、それぞれ好きな遊びをしています。少しすると今度は外遊びの時間。遠くからでも私を見つけてはニコニコと手を振るショウ^^アスレチックや砂遊び、カケッコ・・・元気一杯!二人別々に遊ぶこともあるけど、やっぱり、ふと気が付くと一緒いますね~それでも、気の合うお友達も段々増えているようで、親としては嬉しいかぎりです^^体操をして、電車になって教室へ。教室へ戻ると「朝の会」偶然にも今日のお当番はショウ。前へ出てまずは名前。そして、もう一人のお当番の子と、今日の出席した人数を数え、それを給食室へ報告。いつもと違う教室の雰囲気にのまれることなく、元気良くハキハキとお話できていました。そんな子供の姿にちょっと驚いたとともに、とても嬉しかったです^^歌も手振りつきで数曲。みんな上手に歌って踊っていました。やっぱり年少さん、なんともかわいいね~~~^^遊びの途中で、親たちは一度教室を出て説明会。来年度から新築移転するので、その説明。4月移転の予定が、少しずれ込み8月移転予定。新しい場所は少し遠くなり、徒歩での通園は無理なので、車での送迎・もしくはバス通園になります。新しい園舎、とても楽しみです^^その後、年少の親は子供たちと一緒に給食の試食会。とーーーっても楽しみにしてました♪この保育園は自園給食を行っており、毎日本当に美味しそうなメニューなのです。園の目標が「年長までに好き嫌いをなくす」ことだそうで、本当に工夫されています。この日のメニューも全部とても美味しくいただきました^^フタゴも、家ではあまり口にしない野菜も頑張って食べていました!保育園マジック、おそるべし!!ただ・・・うちの二人、食べるの遅いよ・・・家でも遅いもんな~ちょっと改善しなくては!!食べ終わった子から順に歯磨きへ。みんな、次にすることがわかってて、テキパキ動いてました。入園3ヶ月弱で、ここまで成長するもんなんだな~~~と驚きの連続でした!親が来ただけで、あんなに嬉しそうに頑張ってる姿に、久しぶりに(笑)癒されてきました^^
2008年07月03日
コメント(0)
少し前からダンナの仕事内容が変わり、残業が多くなりました。それまでは、たいていお風呂も一緒に入れたし、早ければご飯も一緒に食べることができていました。そして、我が家ではそれが当たり前のようになっていました。でも少し前からは、子供が寝てからしか帰ることができなくなってしまいました・・・お父さん大好きな二人もちょっと不満気。「おとうさんは?」「おとうさんと遊びたいな」そんな状況を、ダンナもこれは良くない!と思ったのか、せめてご飯くらいは一緒に食べなきゃダメだ!・・・と、夕方、一時間ほど一時帰宅。そして、皆でご飯を食べて、また仕事へ。時には、お風呂へも入れてくれてから仕事へ向かいます。一時帰宅するせいで、その分帰宅時間は遅れ、夕べは11時半でしたが・・^^;でも、自分も子供と触れ合う時間が持てることで嬉しそうだし、帰宅後の遅い夕ご飯では体にも良くないしね。お父さんとのすれ違いが続いてた数日間と比べると、子供も安定しているように思えます。私だけでは、家事もしなくてはいけないので二人のフォローもままならず、ちょっと喧嘩が多かったような・・・どんなに仕事が忙しくても、きちんと子供とのことを考えて、向き合ってくれるダンナに感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとう。そして明日は始めての参観日。私一人の参観でも大丈夫そうだけど、他の子は皆、親と一対一なのに対すると、双子の場合やはり多少の我慢は必要になります。子供命!のダンナ。初めての参観日を楽しみにしてる子供に不自由な思いをさせてなるものか!・・・と、なんとか仕事を一時抜け出そうとしてくれてます。ま、自分が観たいという気持ちが大きいようですが^^でも、そうすると、夜の帰宅は午前様??子供も大切だけど、自分の体も考えてくださいマセ。
2008年07月02日
コメント(3)
実両親からの4歳の誕生日プレゼント、補助輪付き自転車。お店で見てたらポケモン自転車を欲しがった二人。でも、大人気らしく在庫切れ。メーカーにも在庫なし。ネットで検索するもどこも在庫なし。仕方ないので、ネットで色々調べ、良さそうなのを数点プリントアウト。親的には「ありえん」なのですが、一応、戦隊モノのキャラ自転車も2点入れてあげて、二人に選ばせてみました。90パーセント、戦隊ヒーローの自転車を選ぶと思ってたけど、驚くことにシンプルな自転車。私たちも一番「いいな~~」と思ってた自転車。色の種類も多く、どの色でも素敵なのですが、二人が迷わず選んだのは「オレンジ」とてもポップでいい感じの色です^^これだけの色があるんだから、色違いにすればいいのにね・・・今日、荷物が届き、帰宅後早速乗り回す二人。三輪車と違って、曲がるときに何度もコケながらも頑張ってました^^大きさは16インチ。今、身長105センチくらいの二人。18インチも考えたのですが、補助輪を外すときにしっかり足が着くほうがいいだろう・・・と。もう少ししたら、車に皆の自転車を積んでお出かけしたいな~~~☆そのためには・・・只今、わたくし、自分用に折りたたみ自転車を検討中!ダンナ??・・・すでに持ってるマウンテンバイクで良し!ですよ(笑)
2008年06月16日
コメント(4)
先週末から発症し、月曜日の診察で「溶連菌」と診断された二人。感染症のため、「薬服用後24時間以上・発疹が消えるまで」保育園は登園禁止でした。でも、熱もないし、痒がってた発疹も次第に痒みもなくなり、元気な病人の二人。家ではもてあますものの、人ごみには連れて行けないし・・・そんな時には実家へ非難です!それでも、「病気で保育園を休んでる子は、本当は家におらならんのやけど、お母さんはどーーーしても婆ちゃんに用事があるで行くけど、二人も一緒に行く?」・・・と、まあ、しらじらしい話^^;実家大好きな二人なので、「保育園を休むと実家で遊べる♪=保育園休みたい」と思われては困ります!田植えが終わった田んぼで、今年初のオタマジャクシと戯れ~~~しかも、半端じゃない数のオタマ~~~もう少しすると、それらが蛙になり、今度は蛙と戯れ~~~~はい、今年もそんな季節がやってきました^^;水曜日には一応、登園できる基準にはあったのですが、あまり早く登園するのもね~~~と、休ませてました。は~~~~~、元気な病人×2、疲れました。週末も重なり5連休となった二人。休んでる間も「今日の給食はな~に?」と聞くので答えると、「ほいくえんって、いいな~~~」と、なんとも大げさなわざとらしい口調(笑)「早く保育園行って、お友達と遊びたいよね~」「家より保育園で遊ぶほうが楽しいもんね~」・・・と、何かにつけ、暗示をかけ続けた母です(笑)そして昨夜は、お友達への「おみやげ」として広告で武器作り。今朝はその「おみやげ」を持ち、元気良く保育園へ行きました!もしかしたら、これまでで一番嬉しそうに保育園へ行ったくらいかも。段々、本当に、家よりも、保育園でお友達と遊ぶほうが楽しくなっていくんだろうね^^処方された抗生剤は、1日3回・10日分。入園時の説明では「基本的に保育園では薬は飲ませません」という話だったのですが、担任の先生が「抗生剤は大事な薬なので、責任をもって飲ませます」とおっしゃってくださいました。この溶連菌、上手に完治させないと腎臓にくるので、実は担任の先生の娘さんがこれで一度失敗(?)して腎臓にきたことがあるそうで・・・保育園で、なぜ、薬を飲ませないか・・・それは、以前、東京での話なのですが、朝、子供を連れてきたお母さんから「お昼にこの風邪薬を飲ませてやってください」と言われ、お昼にその子に飲ませたら具合が悪くなり、急いでお母さんに連絡すると、お母さんは亡くなっていたそうです・・・同じ薬を飲んで・・・今朝、送っていった時に、薬を飲ませてもらうための「依頼書」を書いてきました。
2008年06月12日
コメント(2)
先週末、38度台の熱が出たショウ。けれど、一晩でおさまりホッとしていたら、なにやら足を中心にポツポツと発疹。翌日には顔にも発疹。週末で病院は休診なので月曜日を待つことに。月曜日はショウは病院・ケンは保育園だよ・・・と二人にも説明する。一人でも元気に楽しく保育園へ行けるように、お友達に「おみやげ」として広告紙でなにやら武器を製作。これで、一人の通園も楽しくなるかな~~。二人が別々の一日を過ごすことが、私にとっても楽しみであり、挑戦でもあり・・・・・・の、はずが・・・!!!日曜の夜、お風呂でケンの体にも同じような発疹を発見!!はい、二人揃って欠席&病院です・・・今日、病院へ連れて行くと、予想通り「溶連菌」でした!今、保育園で流行ってるんですよね・・・クラスでも順番に何人もかかってるようですし。今日、病院で会った何人かの子連れの知り合いも皆「溶連菌」陽性でした!二人も仲良く揃って流行に乗りました~~~~^^;溶連菌。抗生物質を10日間飲みきること。保育園へは、薬を服用して24時間後から、そして体の発疹が消えてから行けるそうです。水曜くらいまでは確実に休みだろうな・・・発疹のみで元気で暴れ放題の二人が揃って休み・・・ということに少々戸惑ってた母ですが、ま、時間差で1週間くらい引きこもりになるほうが大変だろうね。10日間の薬を飲み終えた後、検尿があり、腎臓の様子を検査します。
2008年06月09日
コメント(2)
4歳の誕生日。今までは一人にひとつのケーキを準備していたけれど、今年は二人の希望でサーティーワンのアイスケーキをひとつ。とてもおいしかったです^^プレゼントは、私たちからは先日の「ディズニーランド」義両親からは、ゴーオンジャーの「トリプター」実家両親からは「補助輪つき自転車」(ただいま入荷待ち)4歳・・・これまでは、「4歳」という響きを聞くと、「お兄ちゃん」なイメージがありました。でも、実際は・・・う~~~ん、こんなもんでしょうか・・・^^;誕生日というイベント自体、今までの3回の誕生日よりも感動が少ない私・・・こんなもんでしょうか・・^^;まだまだ甘えん坊で、些細なことでケンカばかりしてるフタゴ。この一年も、元気でスクスク、ノビノビ育ってくれることを願います☆
2008年06月02日
コメント(2)
保育園を休ませて、2泊3日で、一年ぶりの夢の国・ディズニーランド♪今回も飛行機でひとっ飛びフタゴを連れて5時間の車移動は、はっきり言ってイヤですの、私。もう少し良い子になったら、途中下車も楽しみながらの車もいいんだけどね。お昼前には入園でき、最終日のギリギリまでディズニーランドを満喫。1日目・3日目はあいにくの雨子供は持参した長靴&ポンチョ。私たちもレインコートや折りたたみ傘を使い分け。誰だ!普段の行いが悪いやつは!!それでも、1日目の夜のパレードはOKだったし、2日目は曇りだったので昼夜ともパレードOK♪去年行った時に一番感じたことは、「子供がいるかどうかで、楽しみ方がこーーんなに違うのね」それまでは絶叫系を主に攻めてた私。絶叫系を横目に、それまでは目にも止まらなかった、コーヒーカップにメリーゴ-ランドなどの、お子様系エトセトラ・・・でも、今年は少し進歩しました「カリブの海賊」「ホーンテッドマンション」「ミクロアドベンチャー」行く前は本を見てて「スプラッシュマウンテンに乗りたーーい」と言ってた二人。乗る前に実際に見せたら、「二人ともまだ子供やで、これはやめとく」と拒否(笑)二人が今回一番気に入ったのが、子供用のジェットコースター「ガジェットのゴーコースター」どんな反応を示すかと思ってたら、乗ってる最中から「コレ、楽しーーーー!!」と、連続3回乗りました。もう少ししたら、母と一緒に絶叫系を攻めようね~^^(ダンナは絶叫系苦手です)4歳の誕生日プレゼントの、この旅行。フタゴを連れての旅行は楽しいけれど、疲れも半端じゃございません^^;それでも頑張れるのは、やっぱり、二人の笑顔が見られるから。笑顔を見たいから。また行こうね。
2008年06月01日
コメント(8)
PCが使えなくなってたため、3週間ぶりの復活!ネットのできない生活は不便です・・・二人の保育園生活、以前より随分マシにはなったものの、朝はまだ順番に愚図ってます^^;◎5月18~19日・・・私が、神戸・大阪方面へ旅行◎二人を置いて旅行に出るのはもちろん初めて。参加をやめようかと思ってたけど、ダンナを始め、両方の両親が「大丈夫。行っておいで」と言ってくれたので、思い切って行ってきました。それでも、不安がいっぱいで何度キャンセルしようと思ったことか・・・初日の夕方、昼寝から起きたケンが「お母さんモード」になり、電話がきました。そこでちょっと話をしたら落ち着いたみたいで、その後は二人とも頑張ったそうです。19日の月曜日はダンナが有給を取ってくれて、保育園の送り迎えをしてくれました。双子・もうすぐ4歳。こうやって旅行にも行けるようになったんだな~~大きくなったな~~。それもこれも、全て周りの皆の手助けがあるからこそ。感謝・感謝です。旅行事態はとーーーーっても楽しかったです♪◎5月22日・・・遠足◎二人始めての遠足。目的地は、年少~年長、みんな揃ってお城です。うちの双子、こんなに歩くのは初めてです。大丈夫かな~~~私は、ママ友から誘われ「覗き見隊」を結成!!一人のママ友宅がちょうど目的地のお城のすぐ近く。屋上からコッソリ覗き見してました(笑)怪しい軍団です^^;年少さんは年長さんに手をつないでもらってやってきました。お城に着くと、みんなトイレタイム。その後、お堀に降りて、みんなでお弁当タイム・おやつタイム。食後は隣の公園で自由遊び。二人とも元気に遊んでる様子が見られて楽しかったです。お弁当も二人揃って完食!・・・・・・・・・・・今週は、一年ぶりに、2泊3日でディズニーランドへ行ってきます^^来週には4歳を迎える二人。私たちからの誕生日プレゼントです。4歳からは入園料がいるので、その前にかけこみ旅行です(笑)なにせ、「×2」なので、その差は大きい!!よく、子供の年齢をごまかしたりもあるけれど、私たちはそれはしたくありません。だって、子供だって自分の年齢は知ってるのだから。4歳になって嬉しいのに、どうして3歳って言ってるの??って感じだろうから。子供には嘘をつかない素直で正直な子に育って欲しいと願ってるから、そのためには親がきちんとしなくては・・・と思うのです。晴れるといいな♪
2008年05月27日
コメント(4)
昨日、保育園玄関で号泣して別れた二人。その後、教室に入るとすぐに泣き止み、遊びだしたそうです。朝、思う存分大泣きしたせいか、その後はいつもよりも元気でお昼もパクパク食べてたそう。泣きたいときには我慢せずに泣いてスッキリする方がいいみたいです^^ただ、玄関で母と別れることが寂しいみたい。いつまで続くんだろうな~~~~そして連休明け2日目。はい、本日も二人揃って号泣~~先生に拉致していただきました。昨日は、二人揃っての登園泣きは初めてで、二人とも気持ちがうまく切り替えて泣き止むことができるのかとても心配だったけど、その後の様子を聞いて安心してたので、今日は動揺しない母でした♪久しぶりにマツゲパーマをかけるために、一人気ままにお出かけ^^なにせ、今月は週末ごとにすごく忙しい。保育園廃品回収に、私の同級会の一泊旅行。またまた私事でバレーの全国大会。その後、今月末には一年ぶりの東京ディズニーランド♪♪バタバタする前にちょっと一息、マツゲパーマでリフレッシュしてきました。旅行が2回もあるので、マツゲパーマしてると楽チンなんです^^帰りは人気のパン屋さん「ぱんだぱんだ」でたくさん買い込み、帰宅してパンランチ。たまにはこんな風に自分時間に使ってもいいですよね~^^
2008年05月08日
コメント(2)
ゴールデンウイーク。子供はカレンダー通り。ダンナは7連休ではあるけど、うち2日間は休日出勤。連休の真ん中には実家のお祭りがあるので、毎年、特に遠出はしない我が家です。特に、子供連れての混雑・渋滞はゴメンですから^^;それなりに連休を満喫したわけで・・・前から聞いていた「GW明けはまた登園泣きが多い」との話。はい、うちの双子、今朝は撃沈でした・・・!!休み中も常に「あしたは保育園?休み?」「保育園よりお家がいいの」などなどエトセトラ・・・それでも今朝は普通に準備でき、元気良く家を出ることができたんだけど、途中でケンが抱っこ~~~ショウは保育園が近づくにつれ「保育園、行きたくないの。お母さんがおらんと寂しいの」そして、玄関前では二人揃って号泣~~~~!二人揃って泣かれたことがなかったので、というか、ショウは今まで泣いたことがなかったので、後ろ髪引かれまくりで先生に託してきました。やっぱり、連休明けはダメなんですね・・・
2008年05月07日
コメント(1)
週後半で疲れてきたのか、今朝、久しぶりに「行きたくないモード」のケン。園までずっと15キロ息子を抱っこで歩いた・・・疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・・昨夜、ショウが疲れもあってか珍しいほどの我がまま勃発!途中まではきいていたけど、あまりにもひどいので母の雷ドッカーーンそれを見ていたケンが「そんなに怒らんでやってよ」と百面相のような顔して笑わせてくれる。それでも心の底から笑えてない母に、今度は、「やさしくなる魔法かけてあげる」と言い、なにやら私の全身に渡りゴニョゴニョ手を動かしてくれた。怒り心頭の私もこれにはさすがに笑顔になった。「やさしくなる魔法」効き目バッチリ♪ありがとう♪
2008年04月25日
コメント(2)
今週から「3時お帰り」の二人。保育園では、年少さんは1時から2時までは「マッタリタイム」で、眠い子は寝る時間。双子は30分程度寝てるらしい。なので、帰宅後も元気!元気!!入園までは、外遊びは主に午前中。午後は2~3時間のお昼寝。今は、3時からが私との外遊び。すると今までと違うのが、周りの子供達。そう、小学生がたくさん!今日も、ランドセル等を置いてから外へ出直すと、近所の小1の女の子と、そのお友達の小3の子。一緒に遊ぶことになり、近くの広場へ。お姉ちゃん達はキックスケーター。走ること大好きな双子は、お姉ちゃん達に負けまいと猛ダッシュ!その後ろを、エッチラオッチラ走る私・・・広場では、小学生・保育園児とともにカクレンボや鬼ごっこ・・・その後も、そのお姉ちゃん達の知り合いも何人か増え、遊んでもらい満足な双子。今までとは「遊び方」が違ってきている二人&私です^^;まだ、双子だけを外で遊ばせるわけにはいかないからね~~~近くで見守ってよう・・・と企むも、みんなからのお誘いのお言葉。童心にかえって遊ばせていただきます(笑)入園までは3時間近くお昼寝してた二人。今はせいぜい30分~40分なので、夜は8時に寝かしつけ3分で撃沈。夕方はバタバタと忙しいけれど、夜の自由時間は長くなって、ま、これもいいかも♪デス。
2008年04月23日
コメント(1)
保育園生活、3週目。今日からはいよいよ「3時降園」にしてみました。先週までは、給食後12時半の降園。そこから先は、お昼寝もアリのマッタリ時間→オヤツタイムがあります。二人には「今日からはオヤツを食べたら迎えに行くからね^^」先週はずっと「行きたくないモード」で大変だったケン。週明けなのでドキドキしてたけど、なんと!今日はニコニコと園に入ることができました♪そうなると、その後の私の足取りも軽いってなもんです。一人での買い物・雑用、なんてサクサクと済むのでしょう♪子供連れての時間の半分もかからないくらい。途中、子供連れのお母さんを見ると、「あ~ちょっと前までは私もあんな感じだったんだな~」と、すでに懐かしくもあり(笑)3時までの6時間、本当に余裕があり、やりたいことが次々はかどり、4年ぶりの「時間」を満喫。入園式前日にはセンチメンタルに浸っていた私はどこに???(笑)3時にお迎えに行くと・・・二人とも、「マッタリ過ごす時間」にはウトウトしながらも寝なかったそう。そうなると、帰宅後の慌しいこと!いつ眠くなってもいいように、4時にお風呂、5時に夕食、そして8時就寝。でも、「眠くて愚図る」程度も軽くなってきたかな。前は二人で暴れて泣いてひどかったもんな・・・^^;寝かしつけ時間は3分で激沈!だしね。でも、早寝するとはいえ、毎日お昼寝なしで1週間もつのかな・・・??
2008年04月21日
コメント(1)
昨日に続き、今朝も「行きたくない光線」を発射のケン。「うちで遊びたいな~」「桜を見に行こうよ~」「本屋さん、行きたいな~」ま、なんだかんだ言いながらでもちゃんと準備できて保育園へ向かうんですけどね。でも今日は保育園の玄関で初めて泣きました!本当は「泣いててもお母さんはサッと帰ってください」との話だったけれど、「じゃあ、お母さんのパワーをあげるね」と言って「い~ち・に~い・さ~ん・・・」と10抱っこしました。ショウは泣いてはなかったのですが、先生が、「じゃあ、ショウ君もね♪」と言ってくださったので、ショウも10抱っこ。ケンは私を追うように泣いてたんだけど、後はもう先生におまかせしようと、元気良く「いってらっしゃ~~い!」と玄関を出てきました。後ろ髪、ひかれまくり~~~~~入園時に担任の先生のお話に、「子供はいつか必ず泣きます。入園してすぐに泣く子。一週間後に泣く子。一ヵ月後に泣く子。2学期になってから泣く子。でも、子供は必ず慣れます。」う~~~ん、きましたね・・・ケン、頑張れ!ケンが頑張るから、お母さんも頑張る!・・・・・・・・・・・・・・・ショウはというと・・・保育園が楽しいようで喜んで行きます^^昨日の先生からのお便りにも「一週間が経ち、慣れてきたのか、自分から随分お話をしてくれるようになって嬉しいです。」ショウの口から出るお友達の名前も増えてきました。でも・・・そのうちショウにも試練のときが来るのでしょうか・・・・・??
2008年04月15日
コメント(2)
今日からは、給食アリの平常保育。しょっぱなのメニューは「カレーライス・りんご」うちの二人は、子供にしては珍しく(?)カレーはそれほど大好き!ではないのですが、さすが初日、万人向けのメニューになってます。保育園を泣いて嫌がる子も、「カレー」につられて登園してきてたしね(笑)この保育園は自園給食なので、本当に子供向けに作られており、献立表を見ても、子供たちは喜びそうです^^食べることが楽しいって大事だもんね。二人とも完食!「おいしかったよ~~♪」・・・・・・・・・・・・・・・今日からは3時以降の平常保育なのだけど、年少さんは慣れるまでは給食後12時半以降のお迎えでもOK!先日の家庭訪問の時に聞いた話では、以前は一気に3時!ではなく、徐々に時間を延ばしてたらしい。その方が、園に馴染みやすいらしいけど、数年前からは希望者のみが早お帰り。私はどうせ家にいるし、一気に3時まで延ばして嫌がられるよりも、徐々にいこう・・・と。それに週明けの今朝・・・ケンが何気に「行きたくない光線」を発射!食事中、保育園の話になると急に「なんか気持ち悪いな~~~」・・・仮病です。その後も、「お母さんとずっと一緒に家で遊びたいな~」などなど・・・泣くことはないし、園に入ってしまえば私を振り返ることなく教室へ入るし。ただ、やっぱり、「最初」が寂しいみたいな感じ。なので、「今日は給食を食べたら、お母さんは、他のお母さんよりも早く迎えに行ってあげるね」と話すと喜んで行きました。今週イッパイは早お帰りにして、来週から平常保育にしようかな。
2008年04月14日
コメント(2)
入園後、初めての週末。この二日間もドップリ遊びました。明日からまた喜んで登園してくれるといいな♪・・・・・・・・・・・・金曜日のこと。お迎えに行くと、ケンが第一声「今日、しゃがむトイレでウンチできたよ~」と誇らしげに報告してくれました♪「しゃがむトイレ」とは和式トイレのこと。トイレでウンチができるようになってまだ2週間。洋式でしかしたことがありません。でも、保育園は全部和式・・・道路向かいに住む義両親宅には和式もあるので、一度練習させようと思いつつできないまま・・・慣らし保育一日目に、先生とトイレへ行ったけど出なかったけど、そっか~~和式でもできたんだぁ!その日の家庭訪問の時、先生に「またひとつ自信ついたみたいです♪」とそのことを話すと、「あれ?じゃあ他の先生に付いて行ってもらったのかな~?」土曜日。ふと思い出し、ケンに「トイレは誰と行ったの?」「ケンひとりでできたよ~」「どうやってしたの?」「ズボン脱いで~座って~お山に足を乗せて~」「?????」その場で実戦してもらうと、「!!!!!!!」和式トイレのフチに座ってしたそうです・・・・・即効、二人を連れて向かいの義両親宅へ行き、和式の使い方を指導。ごめんね~~やっぱりちゃんと教えておくべきやったね^^;でも、これで大丈夫ね♪でもでも・・・まだ自分では上手にお尻を拭けないから、なるべく先生と一緒に行って欲しいんだけど・・・☆
2008年04月13日
コメント(2)
今日までの、3日間の半日の慣らし保育期間中、年少さんは担任の先生の家庭訪問が行われています。園での様子を聞いたり、先生に伝えておきたいことをお話したり。我が家は最終日の今日、私はとても楽しみに(?)待っていました^^だって、送り迎えのときに少しは園での様子を教えていただけるんだけど、もっと知りたいから♪しょっぱな、いつもの癖で(笑)、「迷惑かけてると思います。すみません・・・^^;」すると「二人ともすごくいい子ですよ~」・・・!!??双子に限らず、今年の年少さんは泣く子が少なくて驚いているそう。この反動がいつ出てくるのか・・・乳幼児学級などで顔見知りのお友達も何人かはいるけれど、やっぱりずっと二人でいるそう。そりゃそうだよね~~~たったの3日間だけど、二人の「兄気質」「弟気質」も見抜いておられました。二人とも、家にいるような、自分の姿を出すことができているみたいで安心。大人の指もかけられないような場所にもロッククライミングみたくよじ登ったりと元気イッパイ!反対に、椅子に座って何かをするときもちゃんと座ってられるらしい。あとは、私のほうからの二人の性質・お願い等をお話して終了。先生が高校時代の先輩ということで、とても話しやすく、ついつい話もそれがちに盛り上がり??帰られてから、「あ~~~もっと二人様子を聞きたかったよ~~~」な状態^^;・・・・・・・・・・・・・・・・・今朝の二人。なにげに「保育園へ行きたくないな~~」モードのケン。「お母さんと公園行ってお弁当食べたいな~」「どうしてお母さんは保育園で遊ばんの?」などなど・・・でもそこはサラーーーッと流し、元気良く「いってらっしゃーーーい!」お迎えのときの先生の話では、どうやら一時「お母さんモード」になったらしい・・・そして、先生に抱っこを求め、しばらくすると自然に自分から降り、ショウと遊びだし。他のクラスの先生にも抱っこしてもらってたらしい^^;ケンが先生に抱っこしてもらってるもんだから、ショウが「先生に抱っこしてもらってもいいの?」と聞いてきたそうで、「うん、いいよ。ショウ君も抱っこしてあげようか?」と聞くと、「いいよ、いいよ」と彼、お得意のポーズが出たらしい(笑)帰宅してから、ケンが「ショウちゃんは保育園でほとんど泣かんね~~」先生からの話を聞いていたので、「ショウも寂しくなったりしたら泣いてもいいんやし、先生に抱っこしてもらったり、手をつないでもらったりしていいんやよ。ちょっと抱っこしてもらえば気持ちよくてまた元気出るからね^^」すかさずケンが「先生の抱っこ、お母さんより気持ちいいよ~~~」・・・^^;その後、「先生に負けるものかー!」と二人を抱っこすべく追い掛け回した母でございます。さて、来週からは給食も始まり、3時お迎えとなります。どうなることやら・・・この週末を挟んでも、二人が元気良く登園してくれるといいな♪
2008年04月11日
コメント(3)
今日は雨。ランドセルの上から黄色いカッパを着て出発!レインブーツ、去年までの履かせたら小さくて、冬用の長靴で^^;玄関ではちょうど担任の先生が二人でお出迎えしてくださいました。M先生 「昨日、二人で『スパイダーマン!』って言いながら上ってたよ~」Y先生 「びっくりしました~~」先生は笑って話してくれたけど、すみません・・・・本当におサルなんです・・・これから多分何度も「すみません」を言うんだろうな・・・双子母・・・今日も半日保育で11時半お迎え。11時半になり先生が「お待たせしました~~」と玄関を開け、私を見ると「○○さ~~ん」とお呼びが・・・(汗)ケンが朝、椅子で指を挟み号泣!「絆創膏張ろうか?」の声にも、「ばんそうこう、はらんもーーーん!!」なかなか泣き止まず、オヤツも拒否・・・自分から拒否してたくせに今度は「ケンのオヤツはーーーー???」と要求・・・そこからは機嫌も良くなり、絶好調!す・・すみません・・・ケンはなかなか・・というかかなり?気性が激しいんです。最近はこれでも、自分をコントロールできるようになったのか、泣いたとしても早く立ち直れるようになったんだけどね。でも今日は、母のいない保育園でちょっと爆発したみたい。ま、前向きに考えれば、自分の気持ちを外に出せてるってことで、先生には迷惑をかけたけれどコレもアリ♪ってことで・・・^^;そしてショウのこと。ケンが泣いてておやつを拒否したもんだから、「ショウもいらんよ」・・・とな。ケンが復活して食べ始めたら、ショウも食べたらしい。そうなんです。ショウはとにかくケンと同じ事をしたがるんです。ケンが食べれば食べる。ケンが服を汚して着替えれば、たとえ自分は汚してなくても着替える。とにかくケン・ケン・ケン・・・「ショウはショウ。ケンはケン。真似ばっかりしずに自分のしたいようにすればいいいんやよ」と話すんですが、これがなかなか・・・担任の先生は、私のひとつ上で高校時代テニス部の先輩。なので、ありがたいことに他の先生よりも話しやすく、頼りになります。こんな双子ですがよろしくお願いします!
2008年04月10日
コメント(4)
なんとかOKでした♪朝、今日からはお母さんは一緒には保育園にいられないからね・・・と話すとちょっとブルーなショウ。ケンに「でも二人やで寂しくないもんね」と言われてました。この言葉、私が二人に話してきた言葉なんだけど、子供の口から出ると、嬉しい反面、我慢してるんだろうな~~~と。「わからんことがあったら先生に聞くのよ」「オシッコとかウンチしたくなったら先生に言うのよ」「保育園では、先生がお母さんやでね」保育園まで徒歩10分弱。保育園に着いて玄関で靴を履き替え、先生にバトンタッチ!二人とも元気良く「いってきま~す♪」と教室に入って行きました^^事前に先生から「心配だろうけど、お母さんはサッと帰ってください」とのお話。泣いてる子を引き剥がされてる親子もいました。11時半降園。玄関から次々と年少さんが出てきます。私を見つけた時のケンの笑顔^^とてもいい顔で迎えてくれました~~~ケンの靴を履き替えてるうちにショウも来て、残念ながら(?)ショウがどんな顔で迎えてくれたのかはわかりませんでした。「ケン君、3回オシッコに行きました。1回はウンチって言ったけど出ませんでした。」ケン、オシッコ近いんだよね・・・^^;ウンチはトイレでできるようになってまだ10日。和式でしたことないんだよね・・・でも、ちゃんと先生に伝えることができたんだね、えらいぞ!疲れと空腹でちょっとご機嫌ナナメな二人を順番にオンブして帰宅。一番恐れていた「W抱っこ攻撃」にはあんとかあわずに済みました!それが怖くてマジで車でお迎えに行こうかと何ヶ月も前から考えてたからね・・・私^^;保育園での様子を根掘り葉掘り聞き出したいくらいだけど(笑)、「無理に聞き出さないほうがいい」と聞くので、ここはグッと我慢。それでも二人の口からチラホラ聞くことができました。「玄関の廊下で戦いごっこしたよ」「みんなで競争したよ」「ショウとケンは泣かなんだけど、男の子も女の子も、泣いとる子がおったよ」「先生が『みんな~座ってくださーい』って言ったら、ちゃんと座ったよ」「ハリケンジャーの本を見たよ」などなど・・・さて、明日も元気に笑顔で登園してくれるかな???
2008年04月09日
コメント(1)
4月8日・入園式でした。昨夜は大雨で心配してたけど、なんとか雨もあがり、時おり陽もさす天気でした。ダンナも休みを取っての参加。先生の事前の話では、最近は夫婦揃っての参加がブームのようです。ま、うちのダンナは「子供命!」で、もしかしたら私よりも母性がある??ってな感じなので、最初から一緒に行く気満々でしたが^^朝、ご飯を食べると「早く保育園行こうよ~」のコール。親の不安をよそに二人は張り切ってます^^(コレ、結構予想外でした・・)紺の半ズボンにハイソックス、ネクタイしめて水色のスモック、背中には黄色いランドセル。ピカピカの年少さんのできあがり~~~☆☆一気にお兄ちゃんになったようで感動ものですね。保育園玄関前の「入園式」の看板前で、お決まりの記念撮影。教室へ入ると、担任のM先生とY先生が二人の胸に名札をつけてくださいました。自分の席を探し出し、座ってる二人。二人の席は隣なので、仲良くおしゃべり。10時・・・自分の椅子を持って、広場へ移動して「入園式」。子供にしたら結構長い時間でしたが、ちゃんと親から離れて座っていられることができました。キョロキョロしたり、立ち上がったりはしてたけどね^^;未満児さんはもちろん、年少さんでも半分近くは泣いてましたが、年中さん・年長さんはさすがですね~~~我が子もあんな風にしっかりと成長してくれるといいな・・・記念撮影後、教室へ戻り担任からのお話。順に名前を呼ばれ、「おたより帳」と紅白饅頭。二人とも、「はーい!」と手を上げ、「ありがとう」もちゃんと言えました。私は今までの乳幼児学級でも見てる姿なのですが、一緒に行ったダンナは初めて見る二人の姿に驚いていました。昨日は朝から何かと涙もろく、コレはヤバイぞ・・・と、今日はアイメイクは控えめにしてみました。でも、バタバタしてるせいか、涙はありませんでしたわ^^;二人の園児姿がまぶしくて、嬉しくて胸はイッパイなんだけど、アチラコチラで泣き声・二人のトイレコールに振り回されバタバタ・・・「すみれ組」、全部で25名。楽しい保育園生活が送れますように・・・☆明日からの3日間は「慣らし保育」で11時半お帰り。楽しい園生活が送れるよう、私も二人をしっかりサポートしていかなくては!・・ですね。
2008年04月08日
コメント(4)
明日の入園式を前に、今朝からもう非常にヤバイです・・・わたし・・・「こんな風に二人と過ごすのも今日で最後なんだな~~~」・・・で、涙ウルッ。生まれてきてくれた時の事を思い出し・・・涙ウルッ。今までの過酷な双子育児・双子で嬉しかったことなどが頭をよぎり・・・涙ウルッ。保育園生活がまだ実感としてわかなかった去年までは、本当に「早く保育園へ行ってくれ・・」な私でした。周りの10人が10人「保育園へ行くと寂しくなるよ~」と言うけれど、多分私はそんな感情より、ホッとするに違いない!と思ってました。でも、4月が近づくにつれ気持ちが変わり、嬉しい反面、寂しさも。自分でも驚くくらいでした^^;首の据わらない二人の赤ちゃんを前に、一緒に泣いてしまったことも多々あり。二人の夜泣き・後追い等に何もできなかった日々もあり。さっきも一緒に昼食を取りながら、三度の食事が憂鬱だった離乳食時代を思い出して、今はもうこんなになんでも食べるんだよね~~食後にウンチでトイレへ行き、10日前まではオムツでしかウンチできなかったのにね~~午前中は天気があまり良くなかったけど外遊びをしてて、いっぱい外遊びで色んな事をしたよね~~なにかとセンチになってしまってる私です^^;でも、寂しいというよりも嬉しい気持ちなんですけどね。2314グラムと2424の未熟児で生まれ、ケンは呼吸不全ですぐに人工呼吸器。一ヶ月検診では心臓に雑音がして精密検査。(結局問題なしでしたが^^)ショウは、1歳の時に熱がなかなか下がらず「川崎病」を疑われ短期入院。コレ以外には大きな病気をするわけでも大怪我をするわけでもなく、よくぞここまで元気にスクスク育ってくれました。これも全て、周りの人に恵まれ、助けてもらえたからこそ・・・と、あらためて感謝の気持ちでいっぱいの双子母です。ありがとうございました。保育園生活に慣れるまでは、きっと今よりも大変だろうと思います。こんな風に感慨にふけるのも、きっと今日と明日のみで、あとはバタバタした毎日になることでしょう。そして、もっと慣れた頃には保育園がありがた~~~く感じることでしょう(笑)入園式はいよいよ明日・・・
2008年04月07日
コメント(5)
今現在、リビングの隣部屋は子供仕様。オモチャなどを置いたり、お昼は布団を敷いてお昼寝したり。ドンドン増えるオモチャがイッパイの部屋から、保育園仕様に模様替え。保育園グッズを一定の場所に置きたかった。子供にも、帰ってきたらランドセル等をきちんと片付けるようになって欲しかった。そして、もう少ししたら、自分たちで保育園へ行く準備ができるようになって欲しい。お気に入りのオモチャ(主に戦隊グッズ^^;)を一人一カゴ限定。あとは「母のお勧め系」(笑)のパズル・積み木・ブロックなど。残りの大量のオモチャは、物置に大きなオモチャ箱を置いて待機。「物置の箱から出してきた物は、ちゃんと箱に戻してよ~」スモックが掛けられたり、ランドセル等が置けたりする家具を配置。三段の引き出しも付け、小物(ハンカチ・ティッシュなど・・)を収納。う~~~む、我ながら、使いやすく、見た目もスッキリ、新生活に向けての部屋が完成♪入園式まであと二日・・・
2008年04月06日
コメント(1)
先週までは暖かかったけれど、昨日は雪!しかも結構積もってました。雪・・・今シーズンはもういらないです^^;それでも「春」にはなってるようで、実家へ行くと「ふきのとう」を取るのがブームなお二人さん。取ってくると「コレ、天ぷらにしようよ♪」週1のペースで実家へ遊びに行くので、週1のペースで天ぷらです^^;ちょっと飽きてきたのですが、二人が取ってきたふきのとう、二人のためにもリクエストにこたえています。とは言っても「ふきのとう」は苦味があるので、二人は最初のときに一口食べただけで、どうやら彼らの目的は「サツマイモの天ぷら」が食べたいようです。私たちが「ふきのとう」を食べてると、「春の味がする?」と聞いてきます(笑)そして、不思議なことに(?)、天ぷらをする日に限って「カニ」をいただくんです。もう3回連続でこの「天ぷら&カニ」という料亭のような(笑)メニュー。今夜も「天ぷら&カニ」です^^;・・・・・・・・・・・・・・私の父方のイトコ夫婦、一卵性の双子ちゃんを妊娠しました☆うちの双子と同い年の長女ちゃん・1歳半の次女ちゃん。そう、3人目が「3人目・4人目」なんです!!まだ、双子妊娠がわかったばかりなので、どうか無事に育ってくれることを祈ります。おととしには、私の母方のイトコが双子妊娠したけれど、残念なことになってしまってるので・・・私も多くの方に助けられて、双子も無事にここまでスクスク育ちました。少し落ち着いてきた今日この頃、これからはこのご恩を返していかなくてはなりません。どうか無事に育って会える日がきますように・・・
2008年04月02日
コメント(2)
4月8日の入園式まであと1週間。3歳になってすぐ、あっけなくスンナリとオシッコはトイレでできました。パンツを10枚以上も準備したけれど、1人2~3回くらいしか失敗しませんでした。ただ・・・ウンチだけは、どーーーしてもできませんでした。ウンチがしたくなると、「ウンチ出るよー!オムツちょうだーーい!!」と走ってきます^^;トイレでウンチできたら、ケーキでお祝いしよう♪トイレでウンチできたら、ゲキレンジャーのオモチャ買ってあげる♪トイレでウンチできたら・・・・・あの手この手で頑張ってきたけど、トイレに座ると出なくなっちゃうみたい・・・出ないままってのも可愛そうなので、結局は要望通りオムツを履かせてあげてました。救いなのは、絶対にオムツに履き替えて、パンツでウンチはしなかたこと。これだけは「ありがとう♪」ですね^^多分このまま入園なんだろうな~~~と、ほぼ諦め状態で、園に提出する「児童調査表」にも「トイレでウンチができません」と記入して提出済み。ま、園でお友達に刺激されて、そのうちできるようになるかな・・・と。諦め状態ではあったけど、でも、心のどこかではまだ期待があったんでしょうね・・・(笑)はい、鬼母となり最後の強硬手段に出ました!!「ぜーーーったい、オムツでウンチしちゃダメ!」「ウンチはトイレ!!」と、それはそれは恐ろしい顔して言いました。「でも、もしできたら、お兄ちゃんになったご褒美にゴーオンジャーのマンタンガン買ってあげる♪」今までは、トイレで出なかったら「じゃあ・・」でオムツにしてたけど、今回はトイレで出なくてもオムツにせずパンツ。土曜日から何度もトイレに座るけど出ない二人。それでも、鬼母はオムツを許してくれないし。でも、ウンチしたくても座ると出ないし。見てて可愛そうで何度も断念しそうだったけど、でも、二人も頑張ってるみたいなのでもう一日だけ鬼母でいよう・・・と。日曜日も朝から挑戦するけどなかなか出ない。やっぱりまだ無理なのかな・・・日曜はショッピングセンターのゴーオンジャーショーを見に行きました。ショーが終わり、昼食も済ませ、いつものように子供広場へゴー!するとケンがまた「トイレー!」とダンナと駆け込み、もしこれでダメならオムツにしてあげよう・・・と思ってると、満面の笑みのケンが「出たよーーー!!」大勢でごった返す子供広場内で二人抱き合って「やったーー!!」ケンいわく「あの時(子供広場)はどーーしても、どーーーしても、もう我慢ができなんだの」(笑)約束通り、マンタンガンをプレゼント。もちろん、まだウンチができてないショウも欲しがったので、ショウとも「絶対トイレでできる?」と約束して二人分購入。家へ帰るとすぐにショウが「ウンチー!」はい!できました~~~~~♪二人の心の中でも「トイレでウンチをしたい」との思いはあったようで、できた時のあの喜びよう。誇らしげな顔。でも、鬼母として最後の締めで、「もしまたオムツでしたらマンタンガン取り上げるよー」(笑)その締めの言葉が効いたようで、今日も二人とも上手にできました^^入園まであと1週間。我が家にとってのひとつの大きな山を乗り越えました~~~♪
2008年03月31日
コメント(6)
お腹の中からずっと一緒の二人。何をするにもずっと一緒の二人。私たちも「兄」「弟」の区別なく育てています。二人にもまだそういう話はしたことがありませんでした。でも・・・今はもう「卒業」したけれど、3年間通った乳幼児学級。毎回、出席が取られて大きな声で返事をするんです。その順番は「生まれの順」4月生まれの子から始まり、3月生まれの子へ。6月生まれの二人。同じ日だけど、登録は「兄」のショウが先、「弟」のケンが後。今年に入ったくらいから、名前を呼ばれても返事を拒否するようになったケン・・・理由を聞くと、「どうして、いっつもショウが先なの??」と不満な様子。最初にそれを指摘してきた日は、前半(1時間半)ずっと愚図りっぱなし。あれには参ったよ・・・^^;乳幼児学級は終わりだけど、この先保育園でも「ショウが先」ということは多々あると思う。二人に説明するときがきたみたい。ただ問題は、「弟」のケンが、ものすごーーーーーく負けず嫌いな性格。なんでも「僕が一番」な性格。なんでもショウやお友達に負けたくない性格。甥っ子が3人いるから、「兄」が一番、「弟」が2番ってのは理解してるから、双子の「兄・弟」を説明して受け入れてもらえるのか不安でしたよ~~~最後の乳幼児学級の日もやっぱり返事はせず、「なんで今日もショウが先なの?」でブルー。その日、家へ帰ってから二人に話しました。(ドキドキしながら・・・ね^^;)すると、予想外にもケンはすんなりと受け入れてくれました。ちゃんと理解したのかどうか、本当のところはまだわからないけれど。それから時々、「どっちがお兄ちゃんやったっけ~?」と聞くと、「ショウがお兄ちゃんで~、ケンがおとうと~」兄・弟ではあっても、年の違う普通の兄弟のような扱いはしないけどね。難しいけど、やっぱり「一緒」でいきたいな。
2008年03月28日
コメント(3)
お昼寝、昨日から私が添い寝しなくても二人で寝るようになりました。お昼寝は、二人が寝た後も、二人の様子がわかるようにと居間の隣の部屋で寝ています。真ん中に私が寝て、両側に二人が寝ています。ところが昨日突然、「おかあさんはいいよ。二人で寝るよ」宣言!「じゃあ、お母さんはこっちの部屋で新聞を読んでるから、寂しくなったらすぐ行くから呼んでね」多分、じゃれ合って寝ないだろう~~~と思いつつも新聞読んだり、PCしたり。眠るまでの時間は30分かかりましたが、二人で寄り添うように仲良く夢の中~~☆帰宅したダンナにも誇らしげに話していました^^自信をつけたのか、今日もただいま二人で寝ようとお布団に入っています。20分経過。まだ、モゾモゾ・ブツブツ言ってますが本日はいかに・・・??(笑)こうやって、またひとつ母としての役目が無くなる事に嬉しさを感じる反面、寂しさも・・・そのうち、夜の就寝も寝かせ付けがいらなくなるんだろうね。なかなか寝付かない子にイライラすることもありましたが、よく育児本に「添い寝できるうちがハナ」と書いてありますよね。それを実感している昨日と今日です。皆さんのところの子供さんはもう一人で寝ていますか?まだ添い寝していますか?
2008年03月25日
コメント(5)
今日は信州の安曇野へイチゴ狩りに行ってきました。去年から、連れて行ってあげたい・・・と思ってたけど近場にないためなかなか行けませんでした。PCで検索してみると、お隣信州にたくさんあることが判明。早速予約を取り、レッツゴー!!子供たち、初のイチゴ狩り。私たちも何十年かぶりのイチゴ狩り。練乳の入った容器を手に、食べる・食べる・食べる。二日に一度はイチゴを食べてるくらいだけど、取れたてはやはりみずみずしくて美味。「おいしいね~~~」の連発。平日のせいか、ハウス丸ごと貸切状態。大人ひとり1200円、4歳以下は無料なので双子はタダ。もう十二分に元は取れました♪♪買ってきたイチゴで早速ジャムも作りました^^お腹がイッパイになった後は、公園で少し運動し、信州といえばやっぱりお蕎麦。イチゴ園へ向かう途中に見つけていたお店へ入ると、そこは人気のお店らしく、芸能人のサイン色紙がズラ~~リ!双子もお蕎麦は大好きなので、ひとり一枚ずつの「ざるそば」(親は天ざる♪)結構なボリュームのお蕎麦だったけど、二人ともかなり食べてました。信州限定のお菓子もたんまり買い込み、道中楽しそうなところでは寄り道をしつつ・・・夫婦二人の生活のときは、信州方面へもよく遊びに行ってたんだけど、子供ができてからは初!久しぶりの信州を満喫でき満足満足な一日でした^^
2008年03月21日
コメント(7)
二人と一緒にスーパーへ行きました。小さな子が、お菓子売り場に置いてある子供用のレジカゴを持ってる姿を見て「僕も持つ~」と言うので、1つずつ持たせることに。最近では「いたずら」もしなくなったので、スーパー内等では子供の様子をチェックしながらも、ほとんど野放し状態です^^;私に用があれば、ちゃんと探してやってくるし・・・^^;ショウは時々フラッと離れるけど、ほとんど私と一緒に品選び。一通り回ったのでケンを探すと、なにやら一人で物色中。カゴの中を見てみると・・・・野菜ふりかけ・お魚ふりかけ・ソース・牛乳・ブルーベリージャムソースと牛乳は、カゴが小さいからか、重いからなのか、いつも買う大きさではなく小さいサイズ。そして最後には「お父さんにビールね」と、6本入りのビールをカゴに入れてレジまで運んでました。子供って普通、お菓子を詰め込みそうなのにね~おもしろい(笑)「ケンちゃんセレクト」は主婦の様でした♪「おかあさん、今度また買う物があったらケンが買ってくるで、今度からお母さんは車で待っとっていいでね^^」
2008年03月17日
コメント(4)
3年間通った、市の乳幼児学級「ちびっ子ランド」も、今日が最後の教室でした。夕べ、二人にも「明日は最後のちびっ子ランドやよ~」と説明していると、なんだか感動というか感激というか、嬉しいような寂しいような、複雑な気持ちでした。最後ということで内容はもちろん「お別れ会」いつもと同じように歌や体操。その後は、紙芝居やゲーム。そして皆で一緒にお昼ご飯。(ひとり500円のお弁当)3年前、生後10ヶ月の二人はまだ歩くこともできず、母に手伝ってもらって行った開級式。後追いがすごくてトイレすら行けなかった頃。抱っこ攻撃にあってひたすらダブル抱っこしてた頃。イヤイヤがひどくて2時間半の間、泣いてばかりだった頃。でも、参加するたびに、親子とも何かを得ることができました。最初はなかなか楽しそうな顔を見ることができなかったけれど、いつからか先生や皆と一緒に歌って踊って笑顔が満開。親と子と1対1ですることも多く、最初は私とじゃなければ何事も「イヤ!」だった二人が、今では、私とじゃなく先生としたがってるし。あらためて、3年間という時間の大きさに驚いています。3年間どうもありがとうございました。4月8日の入園式まであと少し・・・去年までは、本当に早く入園を望んでたけれど、実際近くなってくるとやっぱり寂しいですね・・・
2008年03月11日
コメント(4)
今日は二人の半日入園でした。今までにも何度か、入園者対象の「あそびの広場」には参加させてもらっていたので二人も道順もわかり、子供と歩いても10分はかかりません。まずはお部屋で、始まるまでの自由時間。二人、はっきり言ってハチャメチャしてました^^;ダンボールハウスに何人かで入って遊んでたのですが、ハチャメチャ・・・おとなしい男の子をもつママ友には「男のらしくていいな~~」なんて言われましたが、母は「すみませ~~ん」な状態でした。その後、園長先生のお話。続いて、内科検診。内科検診のお部屋へ移動する時、ケンがいません。いつの間にか先生と一緒にトイレへオシッコしに行ってました。トイレから出てきたんですが、ここはもう先生にお願いしよう・・・と見ていると、先生に教えてもらいながら手を洗い、手を拭き、戻ってきました。なんだか、私といる時よりもしっかりしてて「お兄ちゃん」に見えました。こうやって成長していくんだろうね。そして、子供を遊戯室で遊ばせているうちに、親たちは入園説明会。私は友達に頼んで前もって準備する物の用紙をもらい、袋物はすでに色々製作中。あとは、来月始めに配られる「お道具箱」一式の名前書き。スモックや体操服は何着かは「お古」でいただいてるけど、他にもまだまだ揃える物があってなかなかの出費になりそう・・・他のお母さん方にも「二人分やもね~大変やね~~」と^^;今までにも乳幼児学級などで、こうやって親子分離で過ごすことがあったんだけど、そのたびに二人は脱走して私の所へも好き勝手に行ったり来たり・・・他の子は泣きながらでもお部屋で待ってるんだけど、二人だと気が大きくなる双子・・・怖いもの知らずになる二人。今日も二人揃って、いつ脱走してくるのかドキドキしてました。でも、今日は遊戯室で先生方と楽しく過ごせていたようで安心しました。先生に、「二人やと寂しくないんやろうね~」と言われました。「でも、二人揃うと怖いものがなくなるみたいで、保育園を脱走しそうなんですけど・・・」「二人やと知恵も出るしね~」と笑われました。・・・が、コレ、私の本気の心配事なんです^^;「おかあさんのとこ帰ろうか♪」「うん、そうやね♪」「帰ろ♪」すんごく想像がつく二人の会話なんですけど・・・頼むよ!お二人さん!!
2008年02月23日
コメント(11)
以前から時々HBで食パンを焼いてはいたけれど、最近は色んなパンを焼くのが楽しくなってきました。HBを始めた頃から興味はあったんだけど、なかなか手が出せず最近になってようやく・・・です。それだけ双子のお世話がラクになってきたってことなのかな^^でもでも、パン作りの最後の段階の時に、二人が喧嘩して泣き始め一人を片手に抱っこしながら作ったこともあるけどね^^;アンパン・焼きカレーパン・ウインナーロール・メロンパン・・・最近の一番のヒットは、「くるみレーズンパン♪」っていっても、生地作りはHBにおまかせ♪・・という手抜き。本当は、朝、「焼きたて」を食べさせたいんだけど、そのためには早起きして朝から頑張らなくてはならない。それは無理です!!(笑)で、夜のうちに生地を作り、冷蔵庫でゆっくり発酵させて朝に焼いてみたんだけど、発酵がイマイチ・・・なので今は、夜、子供が寝てから焼き上げるようにしてます。でも!それがくせもの!!焼きたてパンの香りにそそられて焼きたてをつまみ食い~~~ちょっと体重増な母であります^^;自分でもパンが焼けることが楽しくなってきたのと、あとは子供たち。生地ができたことろで二人にもわけてあげると、それぞれ勝手にコネコネ・クルクル。ま、粘土遊びの延長のようです^^自分で成形したパンはまた美味しいようですね。そしてなんといっても二人の「おかあさんのパン、おいしいね~^^作ってくれてありがと♪」の言葉にノックダウン(笑)ちょっとはまってしまって次々と本や道具を次々購入中^^;さてと、今日は何を焼こうかな。
2008年02月22日
コメント(2)
全354件 (354件中 1-50件目)