田舎のブログ

田舎のブログ

2015年10月17日
XML
カテゴリ: 熊野市の情報等

熊野尾鷲道路に開通による負の問題をこの日記で何度も書いてきました

9月に国土交通省の発表は開通効果ばかりです

国は仕方ないとしても市はなぜ正負両面を重ねて検討しないのでしょう

熊野尾鷲道路開通による熊野市飛鳥町のR42は交通量が激減

道の駅熊野きのくにさんの物産館が営業休止です

寂しいですね

名古屋や三重北勢から帰ってくる時になんども寄ったのですが・・・

鬼の国物流組合の理事長さん 

IMG_1792縮小 - コピー.jpg

様々な面で尊敬している方です 写真も気軽に応じてくれました

皆さん(各理事・従業員・組合員さん等)の努力も交通量激減には勝てません

売り上げも一時の2割まで減少したようです

熊野尾鷲道路開通による地域の基幹道R42熊野飛鳥町は大変ですが

飛鳥町だけの問題なく熊野市全体の問題なのです

IMG_1796縮小 - コピー.jpg

地域雇用確保、地域への計り知れない貢献 

それこそ地方創生のお手本が消えてゆきます

熊野のトップに方は民間には一切支援しないと言ったそうです

だとすると疑問がいっぱいですね

個人支援は様々な問題があるでしょうが

民間でも法人であり地域の社会経済に大きな役割を果たしているのです

公社問題は 防災公園?(水道に3300万)・・・・

市民の事を考えた市になって欲しいですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月17日 21時52分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[熊野市の情報等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

熊野の男前 @ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん @ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前 @ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん @ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん @ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま @ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445 @ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: