田舎のブログ

田舎のブログ

2021年05月14日
XML
カテゴリ: 熊野
田舎の熊野、コロナウイルスのクラスターが発生
誰もが感染する可能性がある今の社会ですから
田舎が安全とはいえません
手洗いと消毒、不要不急の出かけのをしない、人と集まらい
最低限の感染防止対策をしないといけません

今回のクラスターは、県外から持ち込まれたようです
感染された方達は、県外者との濃厚接触
必要かつ緊急性がある食事であったとは疑問もありますが
早く治って頂きたいものです

今後の接触者の追跡と検査が重要ですが
感染者数が多くて保健所も手が回らないでしょうね
三重県では緊急人事異動を行い(出向?)
一般行政職員の多くに対応にあたらせていますね
4月に出先の熊野庁舎に赴任したばかりのある職員が
4月末には、本庁のコロナ対策関連部に勤務替え(おそらく期限付き)

このような配属替えは、大昔はよくありましたけどね
9月が多かったものです 理由は書けません

戻って、熊野も危険ですね
誰もが感染するリスクが高くなってしまいました
一番が、無症状感染者の存在ですね

私は両股関節が悪く、一歩踏み出すだけでも痛み
股関節症で、身体障がい者手帳の交付を受けています
整形外科の医師からは、
「あんた、歩けるのが不思議や、不必要に歩くな、歩く場合は杖しなさい」
※言いつけは、守っていません
 なので24時間痛みとの戦い、寝ていても痛いですからね

それに加え、腰椎狭窄症、頚椎狭窄、胸椎狭窄 
腎臓、心臓、胃腸・・・

忙しすぎる私
お茶摘み、荒らした田畑の草刈、山の木の雑木伐り
両親の介護、町の事、地区の事、妻の実家の事、納屋の片付け
ひろい屋敷の垣の剪定、防風林の整備、荒れ放題の川の片付け
神社の作祭りの頭としての準備・・・・・
私には暇も、体力もなく
もうすぐ梅もとらないと、庭にある約20本の松の新芽ももがかないと
それに、休日出勤の多い私、1日も2日も仕事でしたからね
(平日にはできない地下敷設の高電圧ケーブルの点検等で出勤)



5月の連休は
息子に、お父さんは手が回らないから、帰ってこいと伝えていましたが
愛知でしょう、近隣住民の目線も気になり
やはり、来るなと
私にとっては、息子の帰省は必要であったのです
しかし世間は、親の介護なども関係ないですからね


かたや、バーベキューですか
家族や身内との食事なら理解できますがね

ワクチン早く皆接種できるように
孫に安心して会える時が待ち遠しいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月14日 12時20分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[熊野] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

熊野の男前 @ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん @ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前 @ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん @ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん @ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま @ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445 @ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: