田舎のブログ

田舎のブログ

2021年09月22日
XML
カテゴリ: 町のこと
​​昨日の21日は、お月見の芋たばり、町内は賑やか?
本来ですと今日は簡素なお供えですね

雨でお月さんが出ていませんでしたから
月の神様に秋の収穫のお願いができないからです

時代は変わり、天気も時間も関係なく、マナーもなく
閉ざされた玄関ドア前に、かごが置かれお菓子がいっぱい
それを競争のようにしてたばっていく子供達
今年ではないですが
まだお月様に手を合わせて拝んでいないので一分待ってねと
するとふてくされて、走り去る子供たち

また、ほとんどの子が「たばらして」と言わないし
たばったあとで「おおきに」とも言わない
芋たばりは、駄菓子の奪い合いイベント化になってしまいました
おまけに親がしゃしゃりでて、車でまわる怖い時代です
​根本は親が悪いのです、だから子にもしつけができないと思われます​

昔だったら、町中の人にアホにされたでしょうね
「あそこのの、○○さんとこの子、芋たばりに来たけど挨拶せなんだわ」
「あそこの家の血筋わかるの」「親も親、子も同じや」

             孫の姉妹
   大きくなって熊野に遊びにきたら一緒に芋たばりしたいものです
  じいじい、私ね妹に離乳食べさせる事で切るよと動画も送ってきています



保育所の子供の場合は、昔から親が近所の二三軒回る程度でした
約30年位前から 町では異常な光景が十五夜で起きるのです
車の大渋滞、他人の土地に平気で止める車、
狭い市道を走りまわる子供達
もう何年前になるでしょうかね
交通事故で子供が死亡したことを忘れたのでしょうかね 御浜で

熊野市の防災無線で注意喚起の放送がされても無視
パトカーがパトロールに来る時代に、それでも平気な親と子

芋たばり、時代に合ったように変わっていくのはかまいません
しかし、親はきちんと芋たばりの意味を教え
礼儀をわきまえ、慌てずゆっくりと
月明りの道を歩きながら、そこ子の歩ける範囲で
芋たばりをし、下げてくる時はそこの家の方と会話位するべきです

月見
1.子供は、ススキやハギを採ってくる 私はうちの子にさせていました
2.子供は、親の採ってきたサツマイモやクリを洗う
3.丁寧な家ではお供えのおはぎを作ったり、ヨモギ餅をつく
4.リンゴ木箱、もしくはミカンコンテナ、または えんのにお供えの準備
5.ススキ、ハギ、女郎花を一升ビンに 芋やクリをボンやござに入れ供える
6.お月さん顔を出したら、米や柿の豊作を願ってお祈り
  私が子供の頃の稲刈りは10月でした

ここからです、子供がたばりにまわっても許される時間になります
ようするにお月さんがでて最低でも30分はお供えしないとね

7.上級生の子供の家に、子供だけ集合し 上級生を見習いながら回る
8.時間としたら6時30分位から20時位までになるでしょう
9.上級生は下級生をきちんと家に送る
10。下級生の親は上級生の子に お礼とお供え物を下げた芋をお礼に渡す
11.家に帰り、芋たばりであった出来事を親に報告する
12、冷めた風呂に焚き物をくべて、風呂を沸かし入る
13。宿題やって寝る

芋いたばりの提案 昔のマナー
※まわる範囲は町内のみ 車に子を乗せ久生屋から金山にこない 交通安全
※親は芋たばりや農家の事をきちんと教える
※小学校3年までは、自分の住まいの地区だけまわる 引率する上級生の判断
※マナーの無い子がきたら、そこのお家の方は注意する





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月22日 00時34分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[町のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

熊野の男前 @ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん @ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前 @ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん @ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん @ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま @ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前 @ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445 @ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: