ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

蚊の発生防止強化月間 New! エンスト新さん

■一丁目一番地@草加… New! LM2さん

歯医者 New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

来年のiPhone 17を待… New! shigechan2008さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2017年06月30日
XML
テーマ: さくらんぼ(45)

自分は子供の頃からフルーツがあまり好きではありませんでした。
決して「嫌い」っていう訳ではないんですよ。
何と言うか、、、別にわざわざ食べなくてもいーじゃん、みたいに思っていたんですよね。


リンゴ⇒包丁で剥いて切るのが面倒くさい。そのまま齧ると汁で手が汚れる。
巨峰とかマスカットみたいな大粒の葡萄も手がベトベトになるなあ。

ミカン⇒皮を手で剥いてスジを取るのが面倒くさい。
とは言え他人が剥いてくれたのを丸々「はいっ」て渡されるのもなんとなーく嫌です(笑)

グレープフルーツ、夏ミカン⇒わざわざ半切りにして蜂蜜や砂糖かけて食べるまでしなくても。

メロン⇒これも切り分けるのが手間だなよなあ。あと、種のあるあたりのウニャウニャした部分の後片付けが嫌かも。それにさあ、、、これって要はウリだよねえ。

スイカ⇒重いw


家ででも外ででも「まあ、食後に出されれば頂きますけど、、、ねえ」
ほとんどのフルーツとはその程度のお付き合いで済ませてきました。

で、昨晩。
仕事から戻ると家族がサクランボをぱくぱく食べております。どこからかの頂き物らしい、ピカピカしたサクランボ。

ふうん、俺もちょっと食べていい?
で、食べてみたら、なにこれ旨い。
ヘタ? 軸っつうのかな。あそこを手でつまんでサクランボの実を口の中にポイっ。そのあと種だけ出す、という流れがなかなか止まりませんでした。
サクランボってめちゃくちゃ旨いじゃございませんの!

今朝、その残りを冷蔵庫から出したときの姿がこちら。

普通は入れ物に目いっぱい盛られている姿で写真撮るでしょうに。既に半分以上が食べられたあとの姿ですよ。かっこわるw

でもでも旨い。いやー、旨いもんだなあ、サクランボ(*^^*)
今朝の食後で全部なくなってしまいましたよ。サクランボは食べるの面倒くさくないね。
今度自分でも買ってみよう!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月30日 21時35分11秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: