難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

2024.01.22
XML
テーマ: 難病(156)
この日の前に10月14日内科1,080円〜

8:53病院
8:57外来機
8:59皮膚科受付
9:12皮膚科診察
採血の結果悪くない
抗体減少傾向
前回​ 「抗tif1-γ抗体インデックス62→60で
もう少し経過みて下がらなければ追加治療も検討」
​と言われていたけど
今回39まで落ち着いた

長期的にみて、胃のこともあるし、
減薬してみましょう
何か症状出たら早めに来ること
血圧の薬
プレドニンで血圧上げるので減薬で変わるかも
血圧の薬120切ってたら飲まなくても良い
9:19皮膚科終わり
9:24計算
9:26会計終わり
9:29記帳終わり
皮膚科840円
薬1,570円

-----
ふるさと納税でシュッとした血圧計がゲットできる!

【ふるさと納税】血圧計 オムロン 手首式血圧計 HEM-6232T 測定姿勢ガイド付き オムロンコネクト 美容 健康 日用品 電化製品 【 京都府向日市 】

入院のお金の話を こちら でしています!
2021年の医療費(入院あり)はこちら こちら
2022年の医療費は こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.22 18:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[【難病】皮膚筋炎で通院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: