たびのだいありー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たびぃ猫

たびぃ猫

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

妊娠系

(42)

不妊治療

(0)

子育て系

(127)

日記

(121)

出産系

(6)

(16)

日めくり

(98)

(9)

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

たびぃ猫 @ ありがと~~~~~♪ そして、有理もおめでとうO(≧∇≦)O …
有理@ おめでとさ~~ん(≧▽≦) tabbyお久しぶり! 10月はtabbyの誕…
たびぃ猫 @ 有理さま☆ お久しぶり~~~~~~。 よかった、連…
有理@ おひさ! tabby おひさ!!! HPはちょく…
たびぃ猫@ Re:今年(12/30) mew256さんこそ、お仕事にブログにお疲れ…

フリーページ

2006.09.02
XML
カテゴリ:
毎週土曜日は、実家の母に電話する。
元気なのを確認するため。

でも母は電話だと余計会話ができないからか、妹がいるとすぐ電話を代わってしまう。

で、側に母がいるから、妹が小声で話しにくそうに猫をことを教えてくれた。


実家には年寄りの雑種猫の「ネズミくん」と、アメリカンショートヘアの「マミちゃん」5歳の子がいます。

問題はアメショー。
太りやすいとうわさに聞いていたけど、マミは固太りの超ころころ。

母は掃除が大変だからと、父がなくなってからは、猫を一部屋に閉じ込めてました。
だから余計に運動不足で太ったんだと思う。

で、そのせいか?おしりの臭い袋から液が漏れて、お尻真っ黒。

かわいそうなのです。

が、さらに母は、獣医に相談してダイエットフードに切り替えたのに、すぐ片付けてしまって、今までの餌をあげてしまう。

母は初期の認知症だから、いくら説明しても覚えていない。
そんな母に猫の世話を任せていては、猫がかわいそうなのでは?と思う。

「吐くから」カニカマをあげないといいながら、すぐ大量に買ってきてあげてしまうし。

猫缶も大量にあるのに、すぐ買ってきちゃう。
家にあるよって言っても、「知ってる」とか言いながら忘れるから、見えるところに出しておいても、片付けてしまって、また買ってくる。
片付けたことを覚えてないからね。

でも、母の仕事を取り上げてしまうと、せっかく自分からやっているのに、意欲をなくして病気が進行するかもしれない。

母が猫の世話をできていないことを本人に指摘してしまうと、自分はできるってムキになって、逆効果になってしまうし。


マミちゃんだけでも、誰か猫を面倒見れる方に譲った方がいいんじゃない?

貰ってくれる心優しい方みつかるかしらん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.03 23:46:30
コメント(2) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: