柴犬ゴンのお散歩日記

柴犬ゴンのお散歩日記

2024年05月22日
XML
テーマ: 柴犬同盟(13529)
カテゴリ: 旅行


西国第三十三番札所

旅行記の続きです。








ここのお経は「おん まか きゃろにきゃ そわか」。
これを3回繰り返します。




戒壇廻り。




地下の暗闇の中に入り、
鍵を探して触れることでご利益があるそう。
迷ったけど行きませんでした。




賓頭盧様。




石灯篭。
ハートのマークが可愛かったので。




そして、本堂の裏へ。






子安観音堂。




苔の水地蔵尊。




本堂裏の観音様。




大黒天。




鐘楼。




おいずる堂。
笈摺(おいずる)とは、巡礼者が衣服のうえに着る袖なしの羽織。
西国三十三カ所巡りの巡礼者は、
ここに着ていたおいずるを奉納します。




そして、いよいよ次は西国三十三カ所巡りクライマックス。
満願堂へと向かいます。

旅行記は今日はここまで。

明日に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 10時30分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

タッチ016

タッチ016

カレンダー

お気に入りブログ

水溜り! New! あまちゃん1号さん

梅雨に入る前に切り… ちゃぴともにたんさん

5月ラスト&祝・阿… ヒチャキ123さん

モニークダーヴ、ク… mami1997さん

柴犬花子の亀有生活 hanako&motomattiさん

コメント新着

タッチ016@ Re[1]:始まりました(06/03) New! ちゃぴともにたんさんへ こんばんは♪ 恐…
ちゃぴともにたん @ Re:始まりました(06/03) New!  こんばんわ☆ 遂に始まったんだね(^▽^;)…
タッチ016@ Re[1]:光泉寺(06/02) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは♪ 立…
ちゃぴともにたん @ Re:光泉寺(06/02)  こんばんわ 湯畑の前にこんな立派なお…
タッチ01 6@ Re[1]:今年最初のお薬の日(06/01) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは♪ ワ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: