B級赤ワインの世界

B級赤ワインの世界

PR

プロフィール

泥酔漫画家たえ

泥酔漫画家たえ

バックナンバー

2024年03月
2024年02月

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年06月09日
XML
カテゴリ: マルエツのワイン






価格:税抜998円
地方:フランス
葡萄:カベルネソーヴィニヨン
好み:★★★

なんと、愛するフレシネ・ミーアちゃんと濃厚さ・まろやかさが似ているのです!
比較すると甘味20%減という感じで、逆に一般的にはちょうどいいのかもしれません!

メーカーは サントリー
サントリー紹介文はこちら
熟したカシス ブラックチェリー などを連想させる豊かな香りに、
甘いスパイスのタッチ。ボリュームのある果実味と、ほどよい飲みごたえを
つくるタンニンに加え、オーガニックらしい自然な余韻が楽しめる赤ワインです。」

熟したカシスやブラックチェリーなんて庶民には連想できないわよね。
ブラックチェリーとアメリカンチェリーは違うのかしら?

ググってみました。
◆ブラックチェリー
ブラックチェリーは 木材のブラックチェリー材のこと指しています。
アメリカンチェリーはセイヨウミザクラの木から実がなりますが、ブラックチェリーの木はウワズミザクラとなり、同じ桜でも種類が違います。
実は食べられますが、果実として流通することは少なく、主に鳥や小動物が食べています。
(こちらの サイト【おいしい果物】 から)

も・・木材かよ号泣!!

木材ワインはこちらから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月09日 11時08分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[マルエツのワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: