taiyoと約束していた 『ドラえもん』 の映画を家族3人で観てきました。
朝9時過ぎに家を出発して10時半上演のものを観る予定でしたが、チケット売り場へ行くと長蛇の列・・・。
そして、電光掲示板を見ると10時半は×ということで終了。まだ、10時前なのに~><。
仕方なく12時10分上演のもののチケットを購入することにしました。
時間つぶしを2時間しなくてはいけないので、
1Fのお店をブラブラして、隣のビルへ行きブラブラしてようかと思っていたのですが、
隣のビルの入り口で幼児限定に整理券を配っていて、
taiyoが何かわからず受け取ったら、
クレヨンしんちゃん(←中に人が入っている被り物!?)とジャンケンをして
4月上演の 『クレヨンしんちゃん』の映画チケットが当たる
というものでした。
あと5分で始まるという事で待っていました。その間taiyoはワクワク♪ドキドキ♪です(*^^*)
そしていよいよジャンケン大会!!
そして1回戦!!ジャンケンポン!!
クレヨンしんちゃんが出したのはチョキ。
taiyoが出したのもチョキ^^;ということで、あいこも負けということで1回戦で敗退^^;
忘れていました。taiyoは必ず最初はチョキしか出ないのですよーー;
ということであとは他の子がするものを見ていました。
1等賞は5名に映画チケットで、
6等~12等!?だったかな?はA4くらいの袋に入ったお楽しみ袋でした。
taiyoは1回戦で敗退でしたが、整理券を持った敗退者にもおみやげがあって
スケッチブックを貰いました(*^^*)
taiyoはあいこで負けたのですが、理解していなかったみたいで
自分も勝ったからスケッチブックをもらえたと思っているみたいです^^;
そして、早めのお昼ご飯を食べてから映画館へと戻りました。
映画の内容を言うとこれからまだ行かれる方もいるので言わないほうがいいですよね。
でも、『ドラえもん』の映画は必ず、友情がテーマになっていますよね。
途中、大人でも泣けてくる場面がありました。
でも、最後はやっぱりはっぴーエンド♪
子供にはやはりハッピーエンドが一番ですね(*^^*)
まだ観られていない方は家族で行かれて見てくださいね♪
☆ 久しぶりに家族で映画を観て有意義な一日が過ごせました ☆