My favorites

My favorites

鶏ハム


自分の覚書用にフリーページ作りました。

『鶏ハム』
鶏ハム
【材料】

鶏胸肉皮付き 2枚
蜂蜜
粗塩
胡椒
クレージーソルト
にんにく
ガーゼ
たこ糸
ラップ
ジップロック保存袋

【作り方】

1) はちみつを鶏肉一枚に付き小さじ1まんべんなく塗る
2)塩(1枚に付き小さじ2)胡椒(1枚に付き小さじ1)
クレージーソルトは適量1にすり込む
3)ジップロックの保存袋にたたいてつぶしたにんにく1かけ入れて
 味付けした鶏肉を入れ空気を抜き(ストローで吸引)冷蔵庫で2~3日寝かす
 (50時間)
4)寝かせた後肉を取り出し、にんにくなどを洗い流してから30分ほど
 水をはったボールにつけて塩出しする。
5)塩出しした肉の水気を取る。
6)皮を内側にして重ねて湿らせたガーゼできっちりと巻いてたこ糸できっちり巻く。
7)さらにラップで巻いてたこ糸でもう一度きっちりと巻く。
8)圧力鍋に水を多めに入れ沸騰させて、成形した肉をいれ火を止めて 
 蓋をする。
9)鍋が冷めるまで放置する。(8時間ぐらい放置)
10)冷えた肉を取り出し、ラップ糸ガーゼを取り除きカットする。




© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: