全34件 (34件中 1-34件目)
1
すぐに書いています。土曜・日曜と、佐賀アーリナでこけら落としというかユーミンのコンサートだったのですけど、私は見に行っていませんけどね。ユーミンは昔から歌は下手でしたよね。それでも若いころはそれなりに上手く歌っていたように思うのですが、70歳にもなると全然駄目ですわ。音は外すし、息は続かないし、いい作詞作曲を作れるのですからうまい歌手に任せた方がいいとずっと思っていたのですけどね。それに比べたらもう少し若いですが、桑田佳祐はずーっと続けてうまく歌っていますよね。もちろんすごくうまいわけじゃないですが、ある程度のレベルを維持しているように思います。私も昔は歌が好きでしたが、自分が上手く歌えなくなった時に幻滅してしまい、歌うことを辞めてしまいました。聞く方に専念していますが、今から再度勉強すればうまくなりますかね。大体努力が嫌いですから、今の実力でうまく歌いたいと思いますから、無理ですね。昭和の時代ですが、一番歌っていたころは年間2000曲を目指していましたから、結構燃えていたように思うのですが、もう時間も気力もありません。ちあきなおみは若いころ聞こうとも見ようとも思いませんでしたが、今この歳になったら上手いなあと思ってしまいます。奥村チヨも若いころは振り返りもしなかったのですが、今見ていると結構色気があるし、かわいいと思ってしまいます。笑 歌も割とうまかった。年を取ってから気づくことも結構あるんですね。今実際に会いたいとは思いませんけどね。
2023年07月31日
コメント(0)
7月も今日で終わりですが、早いものですねえ。時がたつのは早いと思いつつも、日々の暮らしに追われ一日一日を過ごすうちにあっという間に、日数が過ぎています。先月このブログも20年を経過しましたが、ここ15年ぐらいは惰性でした。時々思いつくことがあって、いろいろ書くことがありましたが、すぐに思いも忘れて日々を過ごしてしまいますね。昨日の時点でアクセスが600万を超えました。500万を超えたのがいつだったか全然分かりませんけど、去年の秋からガクッと訪問するアクセス数も減りましてね。まあ、これが本当の数だろうと思っています。次の目標は・・・とかは思いつきもしません。これでもいいんじゃないですかね。いつ終わるかもしれませんが、パソコンがイカレタ時か、私がダメになった時かどちらが先か分かりませんが、ひょっとしたらそれ以外の要件で書けなくなった時かもしれませんね。その時まで営業中という事で、ご理解いただければよろしゅうございます。最近の趣味はYouTubeで昔の歌とか、怖い話とかそんなものを朝まで聞いて過ごしています。本を読むのは子供のころから好きじゃなかったのですが、読んで聞かせてくれるのを聞くのは好きでしたから、それがこの歳になってまた芽生えてきたのでしょうかね。昔の歌はほとんど昭和の歌ですね。平成の曲は誰が歌っていたのかも分かりません。もうずいぶん古いですね。笑それから、歌は歌でもダンス付きというのがほとんどで、まず踊れませんから最初から聞かなかったのでしょうかね。しかし、踊りながら歌うというのは私にしてみれば難しいですよ。それから歌詞がはっきり聞き取れませんから、感動もしませんでしたし、外国の曲を聴く感じで音楽だけで聞いていく感じでしたから、残らなかったのでしょうね。とにかく平成からこっちは35年分すっぽりと抜け落ちている感じの私の音楽です。もちろん知っている曲や歌手もいますけど、名前も顔もすぐには出てきませんからどうしようもない。ただ女優さんとか若い子はかわいい。笑昔の若い子に比べて街中を歩く子も、まったくもって全体的にかわいいですね。化粧かな。それともどんな子でも若い子はかわいいと思う私が年取っただけかもしれませんがね。いつまでも若いと思っていたら気持ちだけですね。疲れますよ。朝から晩まで黙って寝ていたいと思うほどの休みの日が多い。時代は私の世代じゃないと悟ってからは、静かに過ごすことにしましたけど、体力も衰えたなあ。もう懐メロというのかな、そういう歌を聞いていると昔の風景が目に浮かびます。出てくるのは若い今の子でも、それが浮かびますね。新宿西口の映像は、45年前の映像です。原宿の竹の子族が出ても、電車の中で見た服装だったりして…自分がそこにいますから、年を感じないのでしょうが、現実は介護保険が高いなとか思っていたりして…ところで自動車の運転で若葉マークは初心者と分かるのですが、年寄りさんの枯れ葉マークは何歳からなんですかね。枯れ葉マーク? でいいのかな?アクセルとブレーキを間違えてもいい年は何歳でしょうか。時々、赤信号で平然と前を通り過ぎるジジイがいるのですが、フリーパスが許される年を知りたいですね。最近ではブレーキを踏むタイミングが昔より遅くなった気がして、運転が怖くなってきましたしね。えーい、どうでもいいやと思うこともあったりして、もっとまじめにやらんといかんですね。笑こういうのは先が見えない不安があるという事かな。昔、自営業をしていたころはおそらく死ぬ間際まで仕事しているだろうと思っていましたが、今は仕事場で前のめりに死ぬのが一番いいシチュエーションだなと思っています。笑しかし、昭和の曲を聴いていると、昔上手だと思わなかった歌手が今でも歌い続けていたりして、結構年の割にはうまかったりする。やっぱり続けるというのはそれなりに上手い域に達するんだなと思ったりもします。それに比べ久しぶりに登場した昔の歌手がものすごく下手だったりすると、練習していないのかとか年齢には勝てないなとか、いろいろ自分と比べて思うこともありますね。私はいったいどの立場なんでしょうか。やっぱりただの年寄ですかね。笑これでも2000文字行っていないのですよ。1万文字てどんだけなんだろうと思ってしまいますね。もう少し、世間で勉強して1万文字書けるように情報を取り入れてきます。笑
2023年07月31日
コメント(0)
7月も終わりでね。結局決勝は買わずに見ていましたが、買わず正解でした。北ラインを中心に買っていたでしょうから見ていても面白くなかったですね。それにしても外は暑い、今日も日中は半分寝た状態で涼しい部屋の中でしたよ。いろんなイベントがあっても外に出かける気がしません。競輪競馬はネットで遊べますから良いのですが、これが出かけるとなるともう一歩踏み出せないですね。仕事にも行きたくない。通勤時間は10分ぐらいですから、苦にはならないのですが、これが長いともうやめようかと思うくらいですよ。次は富山ですね。これはガンガン行きますよ。
2023年07月30日
コメント(0)
名古屋ヤッパリ準決は当たりましたね。買わないと当たります。決勝12R並び → 17 62 95 3 4 8またまた暇切れ戦です。最近の決勝はSS班ですよ。山拳も来年はSSですからこれも含めて、SSボックス359ボックスと穴目は単騎のボックス348です。おまけで 9=5-2348決勝は見れますから当たらないかも。笑
2023年07月30日
コメント(2)
名古屋準決10R並び → 91 42 356 87嘉永中心3=5-173-1-5791-9-311R並び → 19 25 738 46山拳から1-239-23579穴目は 125ボックス12R並び → 156 29 47 83127ボックス中心に伊藤と三谷と新田から好き好きですが、3着は別線でも2=7-1459とか1=2-4579とか1=7-2459とか土曜は仕事ですからバーチャルですね。こんな時は当たりますよ。笑
2023年07月29日
コメント(0)
名古屋12R並び → 29 715 64 387-129-1259新田から狙いましたが、ここは見学したほうがいいかもですね。初日は配当が安かったですねえ。このパターンではガミになりそうですから決勝まで待った方がいいですかね。二次予選は各レース狙いたい選手から、中穴狙いで行きたいのですが、ちょっと今のところ様子見にします。
2023年07月28日
コメント(0)
名古屋初日12R並び → 39 2 41 8 56 7また超細切れですね。どうせ初日は分かりませんから、いろいろ試してみます。単騎3人のボックス 278SS班3人のボックス 139車単で278-139でどうでしょうかね。三谷はやめるかも。笑
2023年07月27日
コメント(0)
福井決勝12R 7-2-3SS班のボックスは一応持っておくべきでした、3着に3・5入れてね。次は名古屋です、すぐですね。
2023年07月26日
コメント(0)
福井決勝12R並び → 8(14)6 2 79 35地元優勝から 1-235-2357脇本失敗すれば 235ボックス今回古性は遠慮気味に行くと考えて、3着まで。
2023年07月25日
コメント(2)
福井準決10R並び → 71 92 648 53松井から9=125-125711R並び → 25 374 19 68古性から3=127-1257912R並び → 179 53 82 641-357-34568脇本抜きで 3-4568こんな感じで。
2023年07月24日
コメント(0)
福井12R並び → 436 278 1591-2357-2357という事です。2日目は荒れないでしょうね。最終レースだけでは面白くないですね。結局脇本は地元ですから、決勝に乗ることが必須条件ということで番組も地元番組になりそうですから。その他のレースを予想したほうが面白いかも。6R並び → 816 395 4723-179-12793=1-697R並び → 14 63 958 729-5-24787=2-3458R並び → 19 37 25 8641=3-791-69-2569日曜ですが、決勝は火曜ですから様子見ですね。ただ、初日の配当は魅力でしたね。
2023年07月23日
コメント(0)
福井初日12R並び → 3松井8和田 7吉田2サトシン 6北津留5山田 4清水 1脇本9古性超細切れです。とりあえず 1-9-23457 と 1-2345-234579脇本こない時の 3連複で 23457 ボックス3連複はそのままで 脇本からはやめるか 車単で。
2023年07月22日
コメント(0)
仕事休みで朝から競輪も見ずにぼーっとしていたものですから、暇です。何か書いてみようかと始めましたが、何も浮かばない。さて今夜は競輪も予想しなければなりませんから、サッサと書き和得なければなりません。福岡で世界水泳もやっていますし、夜中になれば全英ゴルフですからね。咳と鼻水がまだ残っていますが、体はだるくないのでもう大丈夫かな。笑まだ鼻声なんですけどね。1週間以上ですよ。ティッシュの使用量がすごいです。すぐ1箱なくなります。では、予想の方を
2023年07月21日
コメント(0)
初日から気合を入れていたら、もう松山は18F終わっていました。初日はダメですね。笑ヤッパリ決勝ラウンドにならないと強い選手をまとめて見れません。明日の予選二日目が終わってから気合を入れて見ましょう。
2023年07月21日
コメント(0)
思い立って病院と床屋に行ってきました。別に思い立つほど悪いとこはないのですが、いつも行っている血圧の病院で、薬がなくなると行くことにしているのですが、午前中という時間指定が面倒で、いつもは寝ていたりぼーっとしている時間ですから行くぞって思わないと先延ばしになってしまいますからね。床屋は最近は歳取って回数も少なくなっていたので、煩わしくない時にいつでも良かったのですが、ついでですからね。結局病院と床屋で1時間で済みました。笑22日から福井なんですが、今夜からゴルフですから夜中に起きてますから、競輪は見るのは難しいかな。それより今気づいたのですが、京王閣と和歌山は同じG3なのに同時開催というか昼間とナイターのダブルヘッダーですねえ。両方買うには一日中、競輪三昧になってしまいますよ。15日からはオールスターですから皆さん買い惜しみするのかな。私も買いにくいなと思っていますからね。まあ、メンバーが薄いですから見るだけかもしれませんけどね。
2023年07月20日
コメント(0)
やっと風邪も治まり、熱も治まり、体調も回復しつつありますが、まだ鼻声です。仕事中も鼻水たらたらでティッシュが離せません。私は本を読むのはあまり好きじゃないのですが、文字が小さくて読みづらいというのが一番のネックなんですよ。ですから誰か読み聞かせてくれると黙って聞いていられるのですが、自分で読むのはどうも苦手です。最近はテレビでもAIによるニュースとかもありまして、AIがニュースを読んでくれるんですね。アレは便利ですよ。もちろん抑揚もない読み方ですけどね。最近はPCでもそんなことで、YouTubeとかでも聞いているだけでいいような音楽とか文章を一晩中聞いています。いろいろ考えることがありまして、また長文を書こうかなと思っていたり、いなかったりで朝を迎えております。笑
2023年07月19日
コメント(0)
熱は平熱まで下がり、あとは咳と鼻水ですが、これがなかなか治らない。じっとおさまるのを待つのみですかね。こうしているうちに函館は終わってしまいました。並びが脇本-松浦と並ぶのは読めなかったですねえ。誰か初手から競りに行けばいいのに、しかし、競りに行けば勝てないしね。難しいものですよ。結局飛びつくしかないのかな。先週は後半風邪により面白くない日々でしたが、あっという間に競輪もテニスも終わってしまいました。今週はゴルフで楽しみたいと思いますので、まじめに仕事に励みます。久しぶりにジョコビッチが負けたところを見ました。何の世界も世代交代ですかね。しかし、以前は風邪もひかなかったのですが、年々体力がなくなってきたのか風邪も治りにくくなってしまいました。我慢すれば仕事も行けたのに、行く気力もないほど用心するようになってしまいましたね。これから先は、我が身を大事にと考えてしまいます。
2023年07月18日
コメント(0)
函館12R並び → 125 7 3 8 4961-2378-23789脇本が来ないと3連複で34789ボックス風邪が治らず元気ないです。
2023年07月17日
コメント(2)
函館準決勝10R並び → 91 528 37 645=2-1347899=1-235711R並び → 26 91 34 78 52=39-13457912R並び → 16 8 52 39 741-23-234589風邪をひいて最悪です。やっと熱が引いたのですが、鼻づまり、咳、鼻水のオンパレードで眠れません。起きていると汗かいたり寒気がしたりで、先が見えませんので、横になったり起きたりで眠くなったら寝るだけです。日曜は最近ダメですね。
2023年07月16日
コメント(0)
函館初日特選12R並び → 924 3 5 68 17特選は面白くありませんが、簡単といえば簡単1-7-23592=9-4もちろん初日は見学がいいと思います。
2023年07月15日
コメント(0)
熱が出始めて最悪の状態になってきました。今日は仕事休んでよかったですよ。行っていたら完全にダウンしてましたよ。今日一日は布団の中ですよ。それでは。
2023年07月14日
コメント(0)
ウインブルドンもそろそろベストフォーになってきました。去年見なかったらメンバーが頃っと変わっていますね。ジョコビッチだけが残っていますが、私の知らないうちに男女とも知らない選手ばかりになっていました。なんでもスポーツは新鋭が現れてきますね。競輪もちょっと見ないうちに今年あたりは若い選手がいっぱい出てきたようです。いつまでもSS班ばかり見ていると足をすくわれますね。ここのところ日常生活で疲れていますので、休憩しながら見学などの勉強も必要な感じです。ということで、次のGシリーズまで頭を整理しておきましょう。サマーナイトは見れないのでダイジェストで復習しておきます。というところで、本日の日記は終わっていたのですが、その後夕方からの微熱が本格的に徐々に高くなってきたので、思い切って木曜日の仕事は休場することにしました。若いころというか50代まではこの程度なら我慢して出勤していたのですが、もう65を過ぎましたので無理はすまいと休養に当てました。夕方には熱も下がりましたが、咳や鼻水がまだ出ますので明日まで十分に休もうと思います。ちょうど明日は公休日ですから連休になって良かったです。
2023年07月13日
コメント(0)
今日も特別変わったことはありません競輪は見ると予想したくなるし、買いたくなるので止めておきます。最近はYouTubeで怖い話を聞くのが日課になっています。笑毎晩寝ながらそのまま寝てしまうまで聞いて、朝起きるとまたその声で目が覚めるという日々です。これまでイヤーホンで聞いていたのをワイヤレスにしたのですが、途中耳から外さなくなるので、朝起きると嫌な気分ですね。笑途中耳から外すとゆっくり眠れるのですが、そのまま寝てしまうとトイレに起きるのも嫌になります。充分熟睡できないのでしょうね。今日から外してから寝ます。
2023年07月12日
コメント(0)
昨日は残業で疲れ果てました。したがって今日はこれくらいで終わりです。
2023年07月11日
コメント(0)
小松島記念も昨日決勝が終わり、憂鬱な夕方から嫌いな月曜日になりました。ただ、昨日の決勝は見ていて面白かったし、そんなに憂鬱にもならなかった。夜はウインブルドンで楽しんで楽しんでいます。今週は全英オープンゴルフが始まると思ったら、来週でした。20日からゴルフに集中したいと思います。函館のサマーナイトはナイターのため見ることが出来ません。予想は出来ますけどね。テニスもゴルフも夜中ですから見ることは出来ますが、眠さとの戦いですね。さて何を書こうかといろいろ考えているのですが、小松島を振り返ってもSS班の強さとうまさだけが目立った感じで、普通のS1班とはちょっと技も格もスピードも違いますね。これで朝一からF1戦とか見るとまったく面白くないです。朝からは韓国ドラマとか見て他のことで楽しみたいと思います。しかし、雨がすごいですね。皆さんも災害には十分気を付けてください。
2023年07月10日
コメント(0)
小松島決勝12R並び → 158 27 3 4 96流石に決勝は難しい。逃げるのは犬伏か新山でしょうね。犬伏はカマシになるのじゃないですかね。1=2-3479とか1=9-236とか。犬伏がカマスことができないと、新山ラインの絡み 296とか396とかボックスを何通りかで決めますかね。129と269と169と396ボックスという事で、24点。にしておきます。あれっ、239買ったつもりが236を買っている・・・買いたしたつもりが、間違って買い足している・・・こういうもんですね。今月は実戦は終わろう。、まだ3週間あるのに。泣
2023年07月09日
コメント(2)
小松島準決勝10R並び → 1 58 692 743新山から1-456-4568911R並び → 178 93 42 65とりあえず本線は郡司9-3-12579-127-127地元を絡めて179ボックス12R並び → 71 53 96 4281=7-235ここは買えないですね。今開催は全くダメです。最終日の決勝が面白そうならチャレンジしますが、見てるだけになるかもですね。
2023年07月08日
コメント(0)
小松島12R並び → 715 248 936ここは地元ではめっぽう強いと言われる太田ラインから1=7-2359二日目は仕事休みですから1Rから様子を見ては、打ってしまうかもしれない。決勝までは楽しみたいのですがね。結局2日目もすこーし打ってみましたが、7Rの大穴が気力を失せさせました。初日の15万を取りそこなって、がっかりしているところにまた3着ボックスみたいな46万ですから、やる気をなくしました。それで、以前から思っていたパソコン用に無線イヤホーンと無線マウスを買っては増した。有線だと、知らず知らずのうちに何かものを取ろうとして、さっと手で払ってしまったりで邪魔だったので昔から思っていました。イヤホーンは寝ながら音を聞いたりできますし、マウスは離れたところから操作できますからね。だんだん楽ばかり出来るようになっています。
2023年07月07日
コメント(0)
小松島初日特選10R並び → 279 41 538 6九州から 2=7-1459本線は伊藤から2-147-1457911R並び → 159 728 346地元から1=5-237912R並び → 168 2 3 75 941239初日は好きな選手からでいいじゃないですかね。人気は車単で1か2から人気でしょうか3単は1か9からですかね。私は5番東口の2着が好きなんですが、初日は見学で様子見ます。
2023年07月06日
コメント(0)
天気が安定しませんね。ずっと雨ですが、時々晴れます。前線が上空を行ったり来たりと言いましょうかね。しばらく辛抱ですが、晴れたらまた暑いしねえ。困ったものです。小松島は天気はどうでしょう。ひょっとしたらずっと雨かもしれませんね。線状降水帯が上空に来ると前も見えないくらいですから、レースそのものが大荒れかもしれません。その方が楽しめたりして…という感覚もあったりしてね。笑それより困ったのは歯ですよ。もうグラグラでいつポキッと行くかもしれません。この夏は歯医者通いですかね。何せ食べ物が旨くない。7月20日からは全英オープンですから、体調充分で夜型に体調を合わせないといけませんから頑張って時間調整です。あたかも出場選手のようなことを言っていますが、もちろん私は出ません。笑見るだけですが、健康診断もそろそろありますから、こちらの調整も難しい。結局何もしないで、数値を見ることになるかもしれませんが、それもまた体のためには正直が一番かもしれません。笑本日は前検日です。明日からまたちょこちょことお勉強します。
2023年07月05日
コメント(0)
ウィンブルドンが始まりました。何だか久しぶりに見るような気がします。テニスもゴルフも最近は見ていないなあという気分です。競輪と競馬ばかりに気持ちが向いて野球もサッカーも全然見ていない。そろそろバージョンアップして他のスポーツも見ないとね。しかし、パソコンはいまだにウィンドウズ10と7の両方を使っていますが、2台という事です。故障さえしなければ、もう買うこともないだろうな。7の方は古くてレース専用画面として10の方を投票用として使っています。先日3台ぐらい処分しましたが、今は処分するのもお金が必要ですから、古いテレビとかがあちこちにあります。パソコンはスピードが遅いと投票に悪影響しますから、サッサと動くやつを投票用にしていますが、レース専用画面は途中で止まらない限りテレビと一緒ですからね。昔は途中で止まることが多かったですね。イライラしたものです。今でもG1になると投票が間に合わないほど混雑することがあるのですかね。競馬はたまにレース情報が固まって動かないというようなことがあるようで、オッズを見ながら買うことはできないですね。昨日も仕事は忙しかった。血圧がグーンと上がったような感じで危なかった。笑最近は血糖値も上がり気味で、そろそろ薬のお世話になるかも。どうも健康問題だけは順調にとはいかないようです。
2023年07月04日
コメント(0)
今週もずっと一週間雨予想です。梅雨ですからしょうがないのですが、雨予想も普通のレベルではない大雨ですから最近は厄介です。また2年前のような災害にならなければいいのですが、いつ災害に会うかひやひや物の地区ですね。2年前4年前10年前と仕事場は水に浸かって稼働しなくなりましたから、今年もならないように祈るだけです。いつ仕事を失うかという恐怖感ですよ。また今週も嫌いな月曜日なんですが、昨日の日曜日は被害も少なく前橋決勝一つで済みました。笑しかし、外れると気分が悪い、という事でナイターやミットナイトで本日の調整をいたしまして、多少負けを取り返しましたが、相変わらず大穴には悩まされまして、トントン程度の勝ちで終了。結局前橋の負けだけが残った程度ですね。しかし、古性はレース感がいいというか上手いですね。それに引き換え平原はもうGPには届かないかもしれない。怪我明けで調子が戻らないというか、このままずるずると落ちてしまうかもと予感させるような昨今です。脇本は強いのですが、同じ作戦ばかりでは全部勝つというような強さは感じられません。北日本勢も新田が昔ほどの強さを感じられないし、新山に前を任せるばかりのチームになってしまいましたし、関東は若い選手が出てきましたが、軸になるような大物がいなくなりました。今は九州の若手が少し層が厚くなってきた感がありますが、それもまだまだですね。これから新旧入れ替えがいろいろあって、穴狙いも面白いのですが、本命に期待できるようなピリッとしたイメージが湧きません。この次は小松島ですか、四国は犬伏がいますね。中四国連携で松浦中心になるのですかね。とりあえず天気が悪そうですから、様子を見ながら行きましょう。
2023年07月03日
コメント(4)
前橋決勝12R並び → 186 2 4 53 79難しい展開ですね。地元優勝はないかな。眞杉か深谷の先行という事で、そこに単騎組ですかね。724ボックス 524ボックス7=9-13465=3-2689難しいので軽く数点勝負です。小林大介はサービスで両方に入れてみました。穴狙いで 2=38か7=38競馬はしばらく大きいレースがないので、競輪に集中します。シマッタ、724と524の次が124ボックスだったのになあ。松本は逃げずに黙って古性の後ろなら724ボックス行けたかも。
2023年07月02日
コメント(2)
奇麗に準決勝を3レース書いて送信したのに、ほとんど消えてしまって、また最初から書かなければなりません。多少疲れました。1万文字とか書いていると途中で消えてしまうかもしれませんね。何だか嫌になってきました。前橋10R並び → 396 71 25 841=23-23589です。11R並び → 14 296 53 872=139-138912R並び → 39 158 24 6 7関東からは 1=5-2478関東失敗で 3=29-2589もっとこまごまと書いていたけど、何か面倒になってきました。ちょっと腹立てています。
2023年07月01日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1