多紀の育児にっき

多紀の育児にっき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

コウタキ

コウタキ

Comments

コウタキ @ Re[1]:【勉強量を計り間違え・・・】(04/21) PUREO4295さん へ 体調、本当に気をつけ…
コウタキ @ Re[1]:【勉強量を計り間違え・・・】(04/21) PUREO4295さん へ いやいや、かなりマイ…
PUREO4295 @ Re:【勉強量を計り間違え・・・】(04/21) あ!コウタキさん、体調思わしくないみた…
PUREO4295 @ Re:【勉強量を計り間違え・・・】(04/21) 2時間も勉強したの。えらいなぁ。。。 う…
コウタキ @ Re[1]:【新学期でトラブル、、、、両腕内出血】(04/14) PUREO4295さん へ こんばんは~(^-^) …
Jan 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご訪問いただきましてありがとうございます!

コメント・掲示板のレスがおそくなる場合がございますのでご了承下さい


【お小遣い金額の変更】



1年生からお小遣い制にして週給で渡しているんですが、家族でで

かけて使う遊び費は家庭のお金で出していたコウ宅ですが、その

あたりも個人でしっかりお金の管理をしようということになり、週給

を多めに出して個人で払うことになりました。



コウは今まで週給250円だったのが、400円へアップ。



1年生に週給400円!多いと思われるかもしれませんが、そんな

多い金額じゃないとタキは思います。

だってそれは、コウには固定支出があるからです。



一月の固定支出



:Z会へ送る添削封筒を送るための送料 120円

:スイミングのロッカー代 1回10円で 40円

:かめ代(お父さんと共同で亀を飼ってるので)40円

:学用品購入(学用品は全てお小遣いから)の積み立て100円



で計 300円です。



で、うちは家族でカラオケに月に1~2回は必ず行っちゃう(笑)

カラオケ家族なので300円はコウにとって必要なのです。

(ある意味これも固定費用だわ…コウだけ外して行くなんてしないし)



そうすると計600円で週に換算すると150円です(固定費用)

あとは週に一回、ガチャガチャかカードを買ってジュースやおかしを

一個買うと250円…なので、週に400円は全然多くない金額なの

です。



その代わり、全く!お小遣いでやりくりしてもらうのでお菓子などここ

数ヶ月買ってません(^-^)

コウはあれば使ってしまうタイプなので、まずお小遣いを渡すと80円

程度を別のビンなどに入れてしまいます(固定支出の週割り分)

その残りをお財布に入れて、ちょっとづつ使うというパターン。



たまに私がお菓子を買う以外は家にお菓子がないため、どうしても

欲しいお菓子は自力で買ってもらう!

ジュースは100パーセントのジュースしか、家であんまり買わない

ので、他のジュースが飲みたい場合は自分でクーとか買って飲んで

います。

特に学用品は、全く親のお金からは出しません。

1学期からお道具かごを持って帰ったコウ。白色のクーピーをなく

していましたが、お小遣いから83円(だったかな?)を出させて

スーパーでお店のお姉さんに聞いて一人で買わせました☆



2学期が終わり、また!桃色のクーピーを失くし、3本クーピーを

折って帰ってきた息子のコウ…。



「なんでクーピー3本も折れてるのよ・・・コウ・・・(がっくし)」

「えへへ・・・(照れるコウ)だって、ポキポキしてて折るのが気持ち

よかったんだもん~・・・・・(ちょっとうれしそう) 」

「なぬ!?(楽しいから折ったのかい?!)どうでもいいけど、もし

折ったクーピーちゃんとするんなら、自分のお小遣いから出すんだ

よ~!桃色はもう学校でなくしてわからなくなってるんだったら

買いに行くしかないね・・・(お馬鹿・・・) 」

「は!そっか・・・・(ちょっとしょんぼり)んー、おれてるのはまだ書ける

から使うし、桃色はしょうがないから買いに行くよー(><) 」



と結局、今回も新しく桃色クーピーを買い、お正月開けに登校した

んです・・・・・。

ものの大切さを、コウが成長するごとに学んで行ってくれることを

切に願います、本当に(--;;



そういえば、あんまりものを大事にしないので、鉛筆を一本にして

いろいろ没収したその後ですが。



結局、鉛筆はそのあと机の奥から出てきた1本と計2本でやりくり

しています。(出そうかなと思っていたんですが、コウも2本でいい

というし、またわからなくなるからーというので・・・)

なので、昔なつかしの 鉛筆ホルダー !!!をつけて行っています。



さすがに鉛筆ホルダーつけて行ってるコなんていないよー><;;

恥ずかしいというか、コウ的にイヤなんじゃないかと思って、小さく

なった鉛筆はうちで使って、新しいのだそうか?と聞くと

「これがいーよー。駄目になるまでつかってみよー」

というので使っています。

わたしでも使ったことないー鉛筆ホルダー・・・・・。

でも、筆記用具大事にしてくれるのは嬉しいかな・・・・☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2005 03:07:23 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小一、息子のお小遣い(01/25)  
ご訪問ありがとうございます(^^)
うちのぼんず達はまだ1歳3歳なのですが、時々パパと小学生でお小遣いとかいるんだろうか・・・などと話します。でも結局実際に小学生になってないので結論は出ません(笑)こちらの日記を読ませていただいて、こういう意味でお小遣いって必要かもなぁって考えさせられました。参考になりました(^^) (Jan 30, 2005 06:25:07 PM)

初めまして!  
お小遣いの事ではどのようにしていったらよいのか悩んでいました。こちらへ訪問させて頂いて。勉強になりました。お母さんを尊敬してしまいました。また。遊びに来ます。 (Jan 30, 2005 07:45:33 PM)

おこづかいについて  
コウタキさんちのお小遣い、参考にさせていただきます。
お小遣いについていろいろ考えているのですが、難しいです・・・
使いすぎて本当に欲しいものが買えなかった・・という失敗をたくさんして、大人になって欲しいと思っています。
(Feb 1, 2005 03:37:53 PM)

おこづかい  
お小遣いはどこの家でも結構悩みドコロの問題ですよね…でもコウタキさんのお宅は親子できちんと管理されているのでとてもいい使い方されていると思います。
うちは鉛筆ホルダーというか、ものすごいチビた鉛筆を使っていたので流石に新しいのを出してやった事があります。こちらが気づくのが遅かったのも悪いのですが…削れないでしょそれ!っていう長さでした(笑。

記事トラックバックさせて頂きました。あと記事の本文中にもこの記事へリンクさせて頂きました。 (Feb 2, 2005 10:16:33 AM)

Re:おこづかい(01/25)  
コウタキ  さん
紅豆 + Adzuki +さん へ

訪問ありがとうございました☆タキです。
平日はコウも忙しく(友達も平日あんまり遊ばない
ため)使う時がほぼ休みに限られてるんです。
なので、うちはお小遣い日は金曜になってます☆
でもお金がなかなかたまらない・・・とコウもなげ
いてますよ(笑)←ついガチャガチャしちゃうので
鉛筆もまだ1ダース半残ってるし、これがちゃんと
使いきれる子になってほしいなと思ってます(^^)
TBありがとうございました!
私のHPからもリンクさせていただきました。ありが
とうございました。(^-^)
(Feb 2, 2005 04:47:29 PM)

Re:おこづかいについて(01/25)  
コウタキ  さん
RAINDROPS2626さん へ
訪問いただきありがとうございます!
コウもよく失敗をしています(笑)あれが欲しか
ったのに、目先に目がくらみ買えない物が何個も
(笑)そうやって学んでいって欲しいと(^-^)
思います~。
変なものを買っても、あえて口を出さないように
してます(--;;早く学習してくれるといいんで
すが(笑)
(Feb 2, 2005 04:52:48 PM)

Re:初めまして!(01/25)  
コウタキ  さん
pero4809さん へ
訪問いただきありがとうございます!
お役にたてたら幸いです☆いろんな方法があると
思うので、お子さんに合った方法が見つかるといい
ですね(^-^)
よかったらまたどうぞ~。
(Feb 2, 2005 04:58:06 PM)

Re[1]:小一、息子のお小遣い(01/25)  
コウタキ  さん
めろんパンチさん へ
こちらこそ、訪問いただいてありがとうございます。
そうですね、私の周りでもお小遣いをあげている
ご家庭はどちらかというと少数です(小一で)。
うちでは、子供がお金が数えられた時点
で渡しています☆どちらかというとかなり早めか
なと思います。
家庭学習のために、添削問題を送るにもお金が必要
なことも学んでほしいとあえて自分の財布から出さ
せています。自分で使っていくことで、金銭感覚が
ついたらいいなと(^-^)
コメントありがとうございました~。 (Feb 2, 2005 05:04:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: