旅を楽しもう!

旅を楽しもう!

2009.02.25
XML
カテゴリ: 生活の中から
不覚にも寝込んだ。
毎晩加湿器は欠かさずつけて寝ているのだが、昨日の朝に限って、喉が極度に乾燥していて嫌な予感があったのだ。会社でどんどん弱っていく自分に気が付き、残業は必至の状況下でありながら諦めた。熱が上がっている実感があったのだ。

出張中ではなくてよかった。
気が緩んだのかもしれない。全然無理をしていないし、週末は贅沢なほどのんびり過ごした。

もともと扁桃腺が弱いので、高熱が出やすく、海外旅行中に熱を出したことは何度かある。
旅行中は普段の生活よりもしっかりとスケジュールをたてているから、寝込むと計画がくずれるし、もとより、一緒に旅行している人にも迷惑をかける。

だいぶ昔の話だが、北欧にて2日間クルーズを楽しんでいる間ずっと寝込んでいたこともある。一緒だった両親に「何でこんなときに寝込むのかね~」と冷たい一言。たしかに、自分も同じ立場であれば同様に思うだろう。

イタリアにて母と旅行中、クリスマスイブに熱を出したことがある。ホテルに医者を呼んでもらったが、時期柄なかなか到着せず、来ても「病は気から!!」とオペラ歌手のような体格とジェスチャーの医者は気合をかけるだけで帰っていった。処方箋をもらったが自分で薬を取りにいかなければならない。40度近い高熱を出しながら、雪の中、薬屋に行った。

ホテルの室内は乾燥していることが多く、要注意である。ちなみに我が家の湿度は現在52%。加湿器様様である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.25 17:43:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お大事に  
ケイキチ さん
床暖房で、家の中の空気が、通常より、乾燥してしまっていたのではないですかねぇ。
空気が乾燥すると、体内の水分もどんどん失われていくと思われるのですが、そうすると菌に対する抵抗力も低くなるんじゃないですかね。 (2009.02.26 02:40:26)

Re:お大事に(02/25)  
ケイキチさん
コメントありがとうございます。まだ治っていないのですが、この週末はゆっくり休むことができました。これからもよろしくお願いします。
(2009.03.02 01:17:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

谷尾歩

谷尾歩

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

カーク船長4761 @ Re:あけましておめでとうございます(01/10) お久しぶりです! 本年も宜しくお願い致…
ケイキチ@ YouTubeの旅 YouTubeの旅って、楽しいですよね。特に懐…
谷尾歩 @ Re:お大事に(02/25) ケイキチさん コメントありがとうござい…
ケイキチ@ お大事に 床暖房で、家の中の空気が、通常より、乾…
サザンビーチ @ Re:オバマ演説集(01/16) 谷尾さん、ご無沙汰しております。 お元…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: