京都すなっぷ&shesewsew

京都すなっぷ&shesewsew

2023.09.16
XML
テーマ: 楽天市場(3840065)
カテゴリ: これ見てます

ドラマの最後で公文さんが口ずさんだフレーズ
マザーグースにありました。

こちらのシリーズでは、第1週集に載っていました
タイトルは『 うつくしいのは げつようびのこども

編集長の子供が読んでいた絵本。
わざわざ表紙を見せるように立てていたので
ムムッ?!と気になりました。


ネットの記事より
「マザーグース」谷川俊太郎 訳

    美しいのは 月曜日の子ども
    品のいいのは 火曜日の子ども
    べそをかくのは 水曜日の子ども
    旅に出るのは 木曜日の子ども
    惚れっぽいのは 金曜日の子ども
    苦労するのは 土曜日の子ども
    可愛く 明るく 気立ての良いのは
    お休みの日に 生まれた子ども

原文は…
    Monday's child is fair of face,
    Tuesday's child is full of grace,
    Wednesday's child is full of woe,
    Thursday's child has far to go,
    Friday's child is loving and giving,
    Saturday's child works hard for a living,
    And the child that is born on the Sabbath day
    Is bonny and blithe, and good and gay.


公文さんに「なんうま?」と尋ねてたスイ
なついてきた?


ちなみに公式ページでは、
自分が何曜日生まれか調べられますよ。



何曜日に生まれたの


#なんうま #何曜日に生まれたの #マザーグース #曜日のうた #好き避け


最後までご覧いただき、ありがとうございましたスマイル手書きハート







































*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.16 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: