わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2010.04.19
XML

弥太郎があんまり出てこなかった~~~(号泣)
龍馬が江戸にいるから、しょーがないっちゃーしょーがないんだけど
「その頃、土佐では......」
とか、よくやってたのにさ!
武市せんせも江戸にいるから、
「土佐は映す価値なし!」と仕分けされちゃったんでしょうか(えぐえぐ)

ま、お嫁ちゃんにお饅頭をお土産にする弥太郎は
可愛かったですわ
お嫁ちゃんに、と一つ饅頭を買って帰ったら
弥次郎父ちゃんに取られて、
親子喧嘩が始まって、
そこに弟も参戦して、
お母ちゃんに叱られた後に、
囲炉裏傍で、お嫁ちゃんがみんなに切り分ける図が浮かびましたよん


勝先生
早口でせっかちな勝先生 新鮮~~~~
閻魔帳に次々×をつけていく先生が、何ともステキです
龍馬は土佐育ちのぽよよんだから、
勝先生の怒涛の喋りに、圧倒されちゃったんですね
龍馬自身に答えを出させるあたり、
「先生」ですね
武田鉄也を見たら、バラエティでも何でも
金八先生としか見えない私ですが、
ここもやっぱり「せっかちな金八先生」だと思いました

長次郎
いいなぁ~
あちこちに顔を出して、
龍馬が師事しようとする先々にいるって
まるで龍馬の先ぶれみたい
いやぁ、でも、月代があるほうがシュッとしてていいわぁ


三条さまと武市せんせ
すっげー高飛車で、いかにもお公家さんの三条さま
武市せんせに声をかけるついでに
扇で顎をくいっとしないかとドキドキしました
だけど、三条さまとお近づきになったからって、
「饅頭屋の分際で」って言っちゃだめだよぉ
身分制度を壊すぞ!って始めたことなのに、
自分から上下を作っちゃうなんて、
このまま、どんなふうに転落していくのか
......すっごく、楽しみです


来週は「弥太郎伝」の予感 ワクワク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.19 23:39:12
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本や見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: