わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2010.05.06
XML
カテゴリ: 雑事

保育所からの帰り道2太からなぞなぞを出された

葉っぱにもいろいろあって
大きいのとかー、小さいのとかー、
長いのとかー、丸いのとかー、
ぜんぶ、なんだ?

は?

葉っぱは葉っぱじゃん?全部、何って何?

大きい葉、小さい葉、長い葉、丸い葉すべての特徴をもった植物ということ?

それとも、何かのダジャレ?

お母さんに特別ヒントー
最初のことばは、「お」

ますますわからん

降参すると、得意満面に

答えはぁ、おうち!

......は?
............はぁ?
..................はいぃ!?

横から1太が

それを言うなら、お庭だろ!

いや、ツッコむところはそこじゃないし
うちには色んな植物があるって言いたいのか?それなら、公園や植物園でも答えは成立するぞ?
っていうか、なんで1太はわかったんだ?

2太の不条理なぞなぞを聞いているうちに昔のダウンタウンの漫才を思い出した

「バス停で三人降りました。さて、どうでしょう?」
みたいな問題のクイズ番組の司会者(松っちゃん)と解答者(浜ちゃん)のやりとりで
最後に浜ちゃんがキレるんです
「それがどないやっちゅーねん!」
まさに、そんな気分です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.07 00:25:50
コメント(2) | コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: