わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2010.06.05
XML
カテゴリ: 政治ネタ

職場では、できるだけ政治の話をしないようにしています(努力目標)

議員さんの面白話は別として、
贔屓の政党の話なんかしないのは
社会人としてのマナーですからね

政治の話と、野球の話は鬼門です

が、昼の休憩室でニュースが流れる中、みんなでご飯を食べていたらある同僚(隣の部署)が心底、感動した顔で、

「菅さんが総理になったから、安心ですね。 世襲じゃないし、実績もあるし、これで日本も安心」

と、しきりに繰り返すもんだから

つい、悪戯心がウズウズ


「............」

お前、ほめるなら、ほめどころを見つけてからほめろよ!

「菅さんって言ったら、O-157の原因はカイワレかもって言って、
 自殺者を出すほどの風評被害を出して、お詫びにカイワレ食べたとか~、
 女性にホテルに行ったけど、何もしてないから釈明しないって言ったとか~
 お遍路したとか~、ポスターにおむつかぶって出たとか
 そういうのしか思い出さないんだけど」

「それは、集める情報が偏ってるからです!菅さんは真の政治家!」

「じゃぁ、沖縄の米軍キャンプについての見解はどうなんだろう?
 今の不況の打開策は?金融政策については何て?
 日米安全保障についてはどうだったっけ?」

「菅さんの一番最初の仕事は参院選に勝つことなんです」

「ふーん、で、参院選に負けたらどうするの?」

「そんなの私に聞かれても知りませんよ。
 知りたいなら、菅さんに聞けばいいでしょ(ドッカーン) だいたい、日本は官僚が実権を握ってるんだから
 総理大臣なんて誰がやっても同じなんですよ」

「へー、じゃぁ、何のために政権交代したの?
 誰がやっても同じなら、自民でもよかったじゃん?
 民主党は脱官僚って言いながら、脱せなかったってこと?」

「だから、鳩山さんは~~~~~~(言葉が出てこない)」

「菅さんはどうやって脱官僚するの?」

「だから、知りたけりゃ、菅さんに聞けばいいでしょ! 何で私に聞くんですか!」

「だって~、菅さんになってよかった~って言うから、
 根拠があるかと思って(笑)
 まさか、ワイドショーの受け売りのわけないと思って~(激笑)」

「菅さん以外に誰が総理に相応しいと思うんですか。 民主党の中で他にいないでしょ。だから、菅さんなんです」

「あー、まぁ、民主党の党首って順番だからね~
 菅さん鳩山さんの二代体制から始まって
 菅さん、岡田さん、前原さん、小沢さん、鳩山さん、
 で、また菅さんに戻ったんだよね?
 今度は光の戦士原口とか、年金王子長妻も参戦するかと思ったのに」

「みつきさんって、民主党の味方なんですか、敵なんですか!」

「ただの民主党ウォッチャー(笑) だって、面白いんだもん」

「そんな風に、政治に対して不真面目な態度を取る人がいるから
 日本に真の民主主義は~~~~~(聞き取り不能)
 このままでは日本はアメリカの植民地!
 民主党はアメリカからの独立を!
 民主党は社会的弱者の生活保障する!
 事業仕分けの成果で税金の無駄を還元!
 自民党の負の遺産を!おQ、おQ!」

「ニヤニヤ」

「レンホーすごい!枝野さんかっこいい!剛腕オザワ!」

「ニヤニヤ」

ごはんもそっちのけで民主党賛美を繰り返す彼女を、
生温かく見守っていると、
後ろの席で聞いていた部長が割り込み

「少なくとも、去年の夏以来、我が社の経営は逼迫し、
 先行きも見えない状態だ。 政権交代して我が社的によかったことがあれば
 ぜひ教えてほしいけれど?少なくとも、夏ボーナスは厳しいが」

「それは経営の問題で、民主党とは無関係!」

言ってから、相手が私じゃなくて部長だと気付いた彼女食べかけのお弁当をほったらかして、逃走

昼休みが終わるまで、トイレにこもって出てきませんでした。

その後、私も部長に呼び出され、注意されました

「面白いからって、弄りすぎはよくないよ。
 ああいう人は、少しつついて、あとは眺めて楽しむものだ。
 きみは、ペットを可愛がりすぎて、嫌われるタイプだろう」

ドキッ!図星!

だって、面白いんだもん~~~~~

ただ、彼女の籠城のせいで
午後の仕事が滞り気味になったので、
今度からは、午後の退社間近に弄ることにします(反省)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.06 07:31:35
コメント(2) | コメントを書く
[政治ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: