わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2023.04.01
XML
カテゴリ: 雑事
今日から新年度
土日祝日関係ない職場なので、普通に今日も出勤
だったら、今日、辞令交付式をすればいいのに
なぜか、辞令交付式は月曜という
……やっぱり天下りが多いとこうなるのかな

昨日、退職者の辞令交付式(?)があって
対象者は、某部署のトップの姉御さまだけ
天下りが多い職場なので、今までその某部署トップも天下りさんたちが務めてきたのですが
今回、退職される姉御さまは
初の! 
たたき上げ!
なので、たくさんの人が出席するかと思うでしょ?
実際のところ、出席者……片手
かつては「どうして大切な式典に来ないんだ!」と怒っていたトップ(天下り)も
うちに来てからの数年で、常にギリギリの人数で回しているから
役職者以下、全員現場に出ていて、抜けられないと知ったようで
もう何も言わなかったようです
実際、3月31日付けで退職の姉御さまも、式典が終わったら
昼まではいつものように働いて、
歴戦の勇者たちとランチに出て、
各部署に菓子折りを持ってあいさつ回りして
「早帰りするの~」と帰って行かれました
姉御さまの後任が誰になるのか、月曜まで待たないとわからなくて、不安です

式典で退職辞令をもらったのは姉御さまだけでしたが
他にも退職される人も複数いて
個人的にはその方々が抜ける方がショックが大きい
どんな厄介な案件でも、笑顔と人脈と押しの強さで解決する姐さん
「私、わかんないんで~」と言いながら、正論でぐいぐい切り込むお嬢
長年の経験と段取り力で、書類仕事ならお任せのダンディさん
彼らがいなくなったら、どうなるのか不安です
上の方も彼らの抜けた穴が大きいことは認識していたようで
まぁ、この人なら後任が務まるな、きっと……という人事が内々で発表されましたが
実際、動き出してみないとどうなることやら

幸い、私の部署は退職も異動もなく、
今まで通りのメンバーで働けるので一安心です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.01 23:27:42
コメント(0) | コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: