TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

PR

Profile

朝寝嬢

朝寝嬢

Freepage List

March 14, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ダンナ 昨日、
仕事から帰ってきて、
こう言う。



次男、
 もう院には行かないって。





       ​は ?​






一瞬ビビった わよ。

急に ​大学院に進学しない​ って
言いだしたのかって思うじゃない ?






そんなそぶりなかったし。
日中。





矯正の経過観察で
歯医者に行ったのよ。

で、
次の診察日を予約するとき、
いつから秋学期が始まるか、
その話したもん。



9月だからさ。
次の診察。

学校が始まる前に
帰省して行かないと。





フツーに話したのよ。
なのに院に進学しないだなんてありえない。








なんの話 だと思って、
詳しく尋ねたらば、


​​  他大学の院 には
      もう行かない。 ​​



          という意味らしい。




ようするに
​もう受け直さない​ っていう意味。


自校の院でいいということで。








ダンナ、
色々略しすぎだわ。


- -゛










でも ​今頃何言ってるのか​ だわよ。





前の晩に次男に尋ねた ら、
そう言ってたということなんだけれども、
それ 昨秋、
神戸大の 院試に落ちた時、
​聞くべきこと​ だったはず。





学力試験は合格したのに、
面接で落とされて、
大泣き して。

自己肯定感も
一時期低くなってしまってさ。



アタシ、
ものすごく 心配 したのよ。









そのことを
ダンナ に告げたらば、
言ったのよ。

​来年もまた受ければいい​ って。



でも一週間くらいして
帰省してきた次男に、
ダンナ、
​聞かなかった​ じゃない。
​​ 再受験の意志。 ​​


またチャレンジしてもいいんだよって、
言ってあげなかったじゃない。





アタシ、
再受験の話を次男としたかって聞いたら、
ダンナ、


(自校の院に)
  行くしかないだろう。​




       ・・って言ったよね ?





はあ ?

​   言ってることが
   違う じゃん ! !!









            って、




あの時、
すごく 腹が立った んだった。




しかも、


   次男は (勉強が足りなかったと)
​     反省 しないといかん


            って

           ほざきやがったし。









本人に直接言ったわけじゃないけど、
あれは 許せなかった。



次男、
ちゃんと頑張ってたもん。







言ってることが違う。 | TEA&GARDEN ちょっとひとりごと - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)












ダンナは
ヒトの言ったことも、
自分で言ったことも、
すぐに忘れてしまうし、

コトの次第や、
ヒトの思惑とか、
ちゃんとくみ取れてない ことがあるというか、
理解できてない というか・・・

​ズレたこと言う​ ときあるのよね。








まあよーするに、

​はあ ?​

                な、人なのよ。





多い の、
そーゆーこと。



だから次男のことも ​​
ダンナあるある
​​
というか、
この人らしいというか。







まあそうなんだけど、
でもあんなに 泣いた次男 のことを思うと
どうしても ​許せず、​
アタシ 3カ月 くらい、
必要なこと以外、
ダンナとは ​口きかなかった​ もんね。


本当に許せなかったの。










普通に考えてさ、

2月
名大の院試二次募集 を受験して
落ちて、
もうそれで
​​ ​力尽きた​ ​​ と思うわよ ?



これ以上受験を繰り返すのは、
現実を見つめられない
拗らせくん だわよ。








アタシはもともと、
​​ 次の年の再受験は
現実的じゃない ​​
と思ってたし。



院試浪人でならありだけど、
自校の院に在籍しながら・・・ はねぇ。

ない と思う。






どっちの大学の教授に対しても、
ウケは悪いと思うんだよ。


同じ分野同士、
教授たちって、
つながりがあるんだって。





人間関係、
色々あるみたいで。










もともと
再チャレンジするなら、
​二次募集 だと思ってた。

だから 探して勧めた わ。




ダンナのアンポンタンは
もうあてにしてなかった。


独断で
積極的に動いたわ。






それで本人、
受ける気になって 再チャレンジ。

​玉砕。​





​だからもうおしまい。​

   ・・・じゃない の?







やるだけやったじゃん。
もうあとは
現実を受け入れて
前に進む時期。



​​なんで まだ受ける って
発想わくかな ?​​










ただでさえ、
浪人 してるのに、
またここで時間くって
どーする ってハナシだし。







最終的に目指す姿 は、
社会人 になって、
​真面目に働く大人​ になること。


次男、
6月で 24 になるんだよ。




もう前に進まないと。










おそらく
悔しい気持ち とか、
心の奥底には
くすぶってる かもしれないけど、
その 負の感情とうまく付き合い ながら、
​​ 前を向いて歩いて ​​ 行ってほしい。



もう今はその段階だと思う。













にしても、
​ダンナは
なにを考えているのだろう。​


なんであの時でなくて、
​今なんだろう。​






全然わからないし、
どこか ズレ てる とも思う。


いやズレまくりだよ・・・




















わけわからん。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2024 04:50:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: