One of my favorite things is ...

2019.05.14
XML

■最初から大容量 HDD

foltia ANIME LOCKER は、自分でパソコンにテレビチューナーを取り付けて、インストールする必要があります。

パソコンのメモリ増設やビデオボード増設などの経験があれば、インストールはマニュアルの手順通り行えばよいので、それほど難しくはありません。

ただし、 HDD の増設は最初のインストールよりも難しそうです。私はまだ HDD の増設をしたことがないのですが、リナックス経験がないと難しそうです。

 運用開始後の HDD 増設が少し難しそうなので、 foltia ANIME LOCKER インストール時にできるだけ HDD を積んでおいた方がよいと思います。

また、HDDが故障した場合が怖いので、HDDはある程度の大きさにしておいて、NASなどに保存したい録画データを移すというのがいいかもしれません。

起動ドライブは2TB以下である必要があるので、システムを32GBか64GBのSSDにインストールし、録画保存先を大容量のHDDにするのがよいでしょう。録画領域は複数のHDDにしても構いません。バージョン4でのシステム領域は小さいので、実は32GBも不要のようです。

SSD、HDD
イートレンド楽天市場店


フォルティアコミニュケーションズ foltia ANIME LOCKER 6






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.23 04:42:23
コメント(0) | コメントを書く
[foltia Anime Locker(フォルティア・アニメ・ロッカー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space











Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​ ​​

Comments

digital_21 @ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829 @ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: