2006/08/08
XML
カテゴリ: WJ感想

ありがとう、久保帯人!!

てなことで、普段ジャンプを買わない私が浮竹祭りな今週のジャンプ買っちゃったよ!(*´Д`*)
あれなんだよ、久保帯人は裸だとちゃんとティクビを書いて(略)わーい、浮竹。
兄様もパーカー脱いでくれよ!こんちき!(ぉぃ)

本音を言うと、一番のヒットは一角さんのふんどしの隙間にカニを突っ込むシーンですたい。
尻好きにはたまらんな、ウフフフフー。

本編は「同じシロちゃんじゃないか」ペアが競演でウッハウハ!ホントに親子だな!!
真剣になると目を細めるしぐさが親子。前髪が人房ちょろりしてるのも親子。
恋次は「決まったぜ☆」だったのに山じぃのたった一言で一掃されちゃってホント不憫な子!!(笑)
兄様は相変わらずお肌つやつやで。兄様、他のキャラよりも影とかの顔の書き込み少ないんだよね。


今週のアニメはちらりとしか見てないのでまた今度…吉良イヅル君は出てましたか?('A`)



てなことで、ども「オンラインゲームのギルドの人と血液型の話をしていて『AB型でしょ?』って一発で当てられた」きょうこです。
典型的AB型なのかしら…ちなみにO型は粘液・免疫力が低い傾向にあるらしいよ(ぇ)


そだ、みなとさんからシロちゃんのCD借りたのでちょこっと感想をば…。
ちなみに今回は誰のファンでもないのであしからず。みんな普通。

BLEACH BEAT COLLECTION 2nd SESSION 02
<TOUSHIRO HITSUGAYA/RANGIKU MATSUMOTO/MOMO HINAMORI>


ジャケット
MDで貰ったのでわからんプー。
公式で見た限りだと、なんかシロちゃんの服が一世代前っぽい…てか 中尾マフラー?


1.This Light I See(日番谷冬獅郎)
エキサイト翻訳こんにゃくでサビの「I'm believing, this light I see」を訳すと大変なことになるよ。
シロちゃん尻軽かよっ !ウププー!!いったいどこに導かれたいんだ(笑)(*´Д`*)
てか、シロちゃんって「みんな死んじゃえ」って残忍なこと、いつ言ったの?
曲としては、朴さんの英語のうまさと歌唱力が爆発しててよろしいかと思います。


2.桃色の花(雛森 桃)
桃ちゃんっぽくて可愛らしいと思います。キャラソンって感じがすごいする。
てか、あなたって「シロちゃん」「エロメガネ」どっち!?(料理ショー的に)
もし「エロメガネ」の方だったら、すごい悲しい曲だよ…明るい雰囲気がさらに。
早く桃ちゃんが元気になりますよーに。


3.蘭華~RANKA~(松本乱菊)
さすがです、姉さん!!かっこいいです、姉さん!!胸で癒してくださ~い(ぉぃ)
声が色気たっぷりだし、歌い上げるところで声がひっくり返るのが大好き(*´Д`*)
あいつの背中=ギンで確定しちゃってOKッスよね?
ギンのキャラソンの「冬の花火」と、ちょっとつながってるかも?



あい、以上。今回、歌詞カードがないから結構無謀だったな、コレ('A`)
とりあえず、セットで出すなら今度は「369の副隊長」でお願いします!!マジで!!


あ、ついでに12日の夏コミ2日目逝ってきます。
夏っておまけでうちわもらえる確率高くなるのよねー、ウフフー。

その前に神奈川帰って、美術館行って…今年の夏は予定ぎっりしで死ねる('A`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/09 04:45:18 AM
[WJ感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: