全289件 (289件中 1-50件目)
明日は私の誕生日。 昨日、同じ仕事している同僚の男の人から「おめでとう」メールが くる。誕生日は間違っていたけど、ありがたい。 そして今日。職場の子どもが「明日誕生日だよね」と覚えてくれて いて、「おめでとう」と言ってくれる。 そして仕事が終わったら妹からプレゼントを玄関先に置いていくねと 電話。 帰ってみると、前に欲しいなとお願いしていた大好きな『かもめ食堂』 のDVD!!! その上『めがね』のDVDまで!! ありがと~~~☆嬉しい! そして妹の旦那さんのお母さんからも、大好きな「近江屋洋菓子店」の アップルパイ♪ それもホールで! そして郵便受けの中には、親戚のみっちゃんからカードが。 そのカードの言葉に涙がでた。 「ひとのこころを・・・あたためたり、つつみこんだり、まもったり あかるくしたり、いやしたり、ちからづけたり、いつもいつも がんばっている・・・あなたのこころに ハッピーバースディ!」 あやちゃんからも、とってもかわいいカードが送られてきた。 ありがとう、ほんとうにみなさんありがとう♪♪♪
2009年03月21日
コメント(1)
----- Original Message ----- From: > To: ??????@u01.gate01.com> Sent: Thursday, March 20, 2008 9:24 AM Subject: 20日の日記
2008年03月20日
コメント(0)
先週、小学一年生の女の子に「たまごちゃん、リバーシやろう」と言われました。「リバーシ?」・・頭の中がコンピュータのように目まぐるしくその物が何なのかと動き出す。リバーシ、リバーシ。。リバーシブル?「もしかして・・・」当たりでした。彼女は『オセロ』のことを言っていたのでした。驚いている私の横で、別の男の子が「そうだよ。そう言うんだよ」と。知らなかった。。
2007年02月11日
コメント(0)
久しぶりの日記。何から書いていいのか分からず・・。今年の初夢の話。何故か外国人のたくさんいるスーパーマーケットのアイス売り場がバーのカウンターのようになっていて、アイスかカクテルを注文した後そのバーを出た所で南米系のおばさんに話しかけられて目が覚めました。起きてからも、自分で自分の夢に感心してしまいました☆だって夢の中で自分も実際聞いたことのない外国語が出てきてるんですよ。夢ってすごいっていうか、でもそれは自分がみている夢なんだから自分の中から出てきた謎の言葉だもんなぁ~と感心して、それにしても初夢が南米系の人に話しかけられた夢って言うのが面白かった(^o^)/。そして今日、前から何となく気になっていた職場近くのメキシコ料理屋に午後お休みを取ったので、あっあのお店に行ってみようとふと思い。ドア越しにのぞいたら、1時を過ぎていたのでお客さんは誰もいなくてちょっと入りづらくて帰ろうとしたら、お店の人に見つけられちゃいました。お店にはメキシコ人の店員さん2人だけ。注文を聞いてくれた男の人が、この時間は暇だし私がメキシコ料理が初めてと言ったら色々教えてくれる。食べ終わってからもお喋りしていたら「メキシコに一緒に行かない?」勿論2人じゃなくて、何人かの人たちと2月に行くからご一緒にいかが?って感じで。あっちの方の人はそんなに気軽なのかぁと感心してしまいました。そしてお店を出て、あ~面白かった!と歩いていて、ふとよみがえった!あれ?そういえばメキシコって南米??あれ?そういえば初夢で南米系の人が・・・\(◎o◎)/!。もしかして何か関連が?!な~んて思ったらちょっと可笑しくなりました♪
2007年01月25日
コメント(0)
つい最近まで夜中になってもセミが鳴きまくっていたのに今日、その泣き声が虫の音に変わっていたのに気がついた!
2006年08月26日
コメント(2)
妹が平日の無料券をもっていたので、水曜日に一緒に行ってきた。健康ランドは何年ぶりになるんだろう。朝9時に入って、4時までゆっくりしてきた。思ったより混んでいなくて良かった。卓球もした。いきなり鋭い球を返してきて、そのいきなりさが面白くて笑った(^○^)髪の毛がぱさぱさしているので妹に話したら、大島椿トリートメントがいいよとのこと。早速昨日買ってきた。どうかな。今日は特別に職場のジュータンクリーニングが入った。絶対に今までクリーニングされてないと思っていたけど、今日のあの泥の水をみたら・・やっぱりやってくれていなかったと確信。掃除ついでに上司が子ども達の過ごす部屋の扇風機にホコリがついているのを見つける。私もずっと気になっていたのに、パートさんたちが来る時間は忙しくいつも指示し忘れていたので、いいきっかけになった。この夏休みに入る前に、何年間も掃除されなかったろうクーラーのフィルターと扇風機の掃除をやってもらっていたので、ついこの前やってもらったばかりというと驚いていた。そして、そういうことまで考えて仕事してるなんて本当に大変なのねと言ってくれ、少しは分かってもらえて嬉しかった。昨日、母と祖母の話をしていてその流れで、自分ばかりが気がついてしまい行動するんだけど気もつかず、行動もしない一緒に組んでいる人たちも一緒にやっていると他の人に思われてその人たちが褒められているのが頭にくる・・心の狭い自分と言う話に、母が「誰も見てなくても神様がみてるんだから。」これはよく母が祖母に言われていたと言う言葉。なかなかそうは思えないけど、少しこの言葉で落ち着きを取り戻したかも。あ~明日は休み。嬉しい。嬉しすぎる。早く9月になって欲し~い。
2006年08月25日
コメント(1)
Aちゃんからお誘いがあり、久しぶりに食事をする。大好きなミュージカル女優の人の舞台を観に行き、出待ちをしつづけ6年間。今年ようやく楽屋に入れ、この前の舞台では最後の時にAちゃんに向かって手を差し伸べ「ありがとう」という感じにウインクしてくれたと、本当に嬉しそうに話してくれた。他にも色々話続け、6時から12時まで。楽しかった。今日は、土日勤務になってしまって全く会えなくなってしまった警備員のNさんと4ヶ月ぶり位の再会!!昨年はこの人が私をはげましてくれてたから、大変な中でも何とかやってこられたんだなぁと思い出した。
2006年08月22日
コメント(0)
昨日ようやく梅を干した。干すということも、ホント人によって色々。どれを選べばいいのか迷う。昨日は梅を干した後、また梅酢に戻した。そして今日。くもり・・。曇りの日は干さないほうがいいのか分からないけど、干しちゃった。明日から仕事なので、天気予報がまた「晴れのちくもり時々雨」のようなので安心して干したままにしておけない為、また梅酢に戻した。晴天の日を狙ってまた干そうと思う。そして今回はしそで「ゆかり」を作る予定!前回は干しても何だかいつまでもカラッとせず、もったいないけど捨ててしまいそれが心にひっかかってるので。カラカラに乾燥させて、すり鉢ですってみたい。
2006年08月20日
コメント(0)
ずっといきたかった合羽橋商店街。そこにあるCafeも目的。今日は土曜日だったからか、人通りも少なく活気は感じられなかったけどいけたことに満足。買おうと思いながら機会を逃していた包丁を初☆合羽橋記念?に買った。家に帰ったら後輩のOさんから手紙が!その中に前回の通信に、S田さんに招待状をもらって神保町に絵の展覧会を見に行って(その絵を描いた方は今年亡くなられて遺作展だった)画廊にいたその方の奥さんと少しお喋りしたことを書いたんだけど、今日の手紙の中に、「○○さんの旦那さん亡くなったんですね、驚きました」とあり私は○○さんとは知り合いではないので、名前が書かれていても誰のことかピンと来ず。彼女の職場に私がお喋りをしたその奥さんがパートできてくれていて知り合いだったということが書いてあってビックリした。 昨日のゆんちゃんの旦那の話といい、人はほんとどこでどう繋がっているか分からない・・・!7月は仕事でいっぱいいっぱいになっていて色んな失敗をしたんだけどその中の1つに「7月号の通信の原紙の紛失」。全部人に送っちゃって自分の手元に7月号がないのです。昨日、ゆんちゃんに会った時も7月号の中に書いた「ガンという名前は人に恐怖心を与える。ガンではなくポンだったら少しは怖くないでしょう」という記事のことをかいたんだけどその話を他の人にしたんだと言ってくれたんだよね。Oさんの話といい、普段は通信の中身についてあんまり反応がないのに、こうやって原紙もなくなってしまった号について色々反応があるとは。あ~どこに行っちゃったんだろう。。原紙。久々に本屋で『アルネ』を買った。今出ている『北欧スタイル』という雑誌も!最近、こういうようなぼんやりと眺める雑誌も全然読む気力がなかったんだなぁと思うってことは、少しは気持ちが落ち着いてきたってことかな。
2006年08月19日
コメント(0)
保母の学校に行っている時からの友達から会おうといってもらい、今日会うことが出来た。2年前に7年ぶり位に会って、それからあっという間に時は過ぎ。今回、子ども達を旦那さんの実家に預けることになったので、子育てや仕事で時間のないその空いた貴重な夜の時間を私に会おうと思ってくれて連絡をくれたのが嬉しく、明日は行事があるんだけど昨日のうちに準備を済ませて、楽しみにしていた。「カブトムシ」をふ化させることに成功して、それからカブトムシを飼うことにハマっているというのがとても意外で、熱く語る様子がすごくかわいらしく面白かった。私も最近感じている、この年代の仕事に対する行き詰り感や責任の変化や体調のことなんか普段同じくらいの年の人がいないので、自分だけが感じているのかと思っていたけれどそうじゃないんだってことがわかってホッとしたりもした。私の仕事にゆんちゃんが親としても立場を話してくれるので、とても参考にもなった。あと、旦那さんから是非私に話しておいてということで、前に電車に乗っていたら女の人がたまごちゃんの通信のことを話していたのを聞いて驚いたのと同時に思わず自分ちにも同じ通信が届いていますよって心で思ったって。たぶん、Fさん(新人の頃の保護者)だと思う(^○^)どのお母さんに話していたんだろう。Aさんかな。同じ電車に居合わせた共通点のない人をつないだ通信。おもしろい。私の知らない所で、たった10人くらいにしか送っていない通信の話題がでたなんて。それを私に伝えてといってくれる旦那さんと、話題にしてくれていたFさんにもありがたい思い。
2006年08月17日
コメント(0)
先週の土曜日の雷もすごくて、近くの木に落ちたらしい。その時、子どもの時以来の停電!!すぐについたけどビックリ。そして今朝。またしても停電。原因が分からないまま出勤したけど、てっきりこの前の停電の後遺症?かなと思っていたので、こんな大事になっていたとは知らずビックリ!!
2006年08月14日
コメント(0)
ずっと使っていた昔一緒にいた人からもらった傘をなくしてから(・・というより、わざと置いてきた)自分の気に入った傘を買おうと思いながら、そのものを目的に買い物にも行く気になれず、かといって適当なものは買いたくなくて、大事に使いたいから高い傘で、自分で気に入ったものを買おうと思っていたら、どんどん月日が過ぎていた。その間ずっと職場においてある忘れ物のビニール傘(笑)今日やっと見つかった!いいなと思う傘☆銀座シネパトスに昭和天皇を題材にした映画『太陽』を見に行った帰り道。明るくて軽くて華やかな傘。1万円。大事にしなくては!!銀座の長崎料理の店『吉宗』に久々に入って、あの茶碗蒸しと皿うどんのセットを食べる。この前出た『クウネル』に長崎ちゃんぽんの特集があったっけ。長崎はとても好きな街。ちょっとした縁もあったんだけどね。何となくまた行きたくなっちゃった。旅行者としてね。その後、博品館で2人用の『ブロックス』を両親のプレゼントに?買った。
2006年08月13日
コメント(0)
昨日、本屋で見つけた本♪高かったけど買っちゃった。実は私、完璧に日本の県名を覚えてないのです。昨年、どうしても全部覚えたくて頑張ってその時は覚えられたんだけど(ダイソーのお風呂用の?パズルで覚えた(^^))今はもう忘れちゃってる。近畿・中部地方がごちゃごちゃしてて覚えられないんです。第一、近畿地方・中部・中国地方がどこからどこまでなのかもよく分からない。県名や世界の国名や場所もちゃんと分かっていないことが何となく気になっている私。そして見つけたこの本は子ども用なので分かりやすい。そして私が知りたかった事が分かりやすく載ってました。エベレストやアマゾン川っていう名前は知っていても、実はどこにあるかちゃんと知らない。この本は山は山で、川は川で教えてくれてるので分かりやすい!それにしても学校で勉強したはずだけど、その当時でさえちゃんと覚えきってなかったってどういうこと?でも、習っているんだから、こうやってあとから思い出そうと思えるんだよね。詰め込みは良くないって言うけど、今はあの子どもの頃にたくさんの物を意味はわからなくても教えてもらっている事が、後につながるんだなぁと思える。学校の勉強は必要だね。(当時、全く勉強をしなかった後悔!!)
2006年08月06日
コメント(2)
昨日、職場の女の人と話をしてたらその人が「私、お弁当作るのがとても好きなんです」。そういえばこの前、子ども達にお弁当箱を見せに来て、子ども達が「かわいい」と言っていたのは、この人自分のお弁当だったのか~と分かる。かわいさを演出するのは、やはりグッズです!と断言していた。その人はかわいいウサギかなんかの楊枝がポイントらしい。それと大きいお弁当箱とか2段弁当箱は盛り付けが難しいので、小さな角のまるいお弁当箱が一番盛り付けがしやすいので、今使っているお弁当箱が一番で、10年位使ってると言っていた。なので量は本当に少ないからお腹一杯にはならないけど、かわいさの方を取っているんだって。そしておかずは殆ど冷凍食品らしい。私もお弁当の盛り付けは本当に難しいと思っていて、私の母が作ってくれていたお弁当はだいたい2段弁当でグッズは殆ど使っていなかったけど、おいしそうに盛り付けられていたので理想はあのお弁当なんだけど、なにせ大きいお弁当箱や2段弁当に入れられるほどのおかずを用意するのが大変というか、面倒。だからそういうお弁当を作れる人はすごいと思う。私のお弁当は、まずかわいさを追求しようという気がない。冷凍食品はなんとなく嫌で、どうせなら自分で作って冷凍したものがいいと思ってしまう。だから食品の色でめり張りをつけるくらいで、よし今日は少しは彩りが良い方だ!って感じ。(ブロッコリー→緑、プチトマト→赤、玉子焼き→黄色が基本)だから、グッズで工夫っていう気持ちが今まで殆どなかった。昨日、妹とダイソーに行ったついでにかわいいおかず用のカップ(今まではただの銀色の)なんか動物の顔のついたプラスチックの楊枝を買ってきた。この私がどれ位かわいくしてみようと思えるか? そしてそれが続くか?さぁ、これからお弁当用のひじきの煮物と、人参とインゲンの肉巻きを作ってブロッコリーを茹でよう。
2006年08月05日
コメント(0)
昨年度から育休明けでお子さんの事でお休みが多くて、そのことで色々とあった職場の人が6月末に第2子妊娠の為、退職したいということで7月一杯で退職になった。急なことで、これから夏休みを迎えて保育が大変になる時だったので、あとのアルバイトを探したり今後の段取りを考えなくてはならないこと。普段でも7月は保護者会やら夏休みの準備や行事も多くて大変なので、本当に・・本当に・・色々考えて動いてすごかった。久々に頭が飽和状態。考えなくちゃいけない、行動しなくちゃいけないことが一杯で、それ以外の行動が殆ど記憶喪失。水道の水を止め忘れて床を水浸しにする・道を間違える・鍵を家の外に置き忘れたままにする何をどこにおいたか記憶がほとんどない・・・など。昨年の今頃も、この職場の人達があまりにお休みするので驚きと疲れで体と心がボロボロになり大変だったなぁ。でも、今回退職することになった人ともその後、色々話をしてやりやすくなっていた所だったので、とても残念。手紙をくれた。「今までとてもいい先生に恵まれてきましたが、先生が子どものことを一番に考えている一番素晴らしい先生だと思いました。仕事のこともきちんと教えてくださり、そうだったのかと初めて知ることも多かったです。これからもスーパーアイドルな先生でいてください。」彼女も初めての子育てがこうも思い通りにいかないものかと現実にぶち当たって苦しかったのは分かるので、私みたいな許容量の少ない人ではなくもっといい先輩にあたっていれば、続けられたのかな・・と思うと悪かったなぁと思う。
2006年08月02日
コメント(0)
予告編を見たときから、これは観に行こうと思っていた。子どもが出てくるのは勿論、私も以前やっていた器械体操がテーマだから。とにかく、子どもたちがかわいかった!もう・・子どもが出てくるだけでかわいくて何だか泣けてくる。それもあのきつい練習を頑張っている姿にも。懐かしいあの辛い練習を久々に思い出しました。仕事で見ている子どもたちの学校の運動会や学芸会を見に行っても、いつもその一生懸命さや成長ぶりをみて泣いちゃうのです。ここに出てくるくらいの子ども達が一番面白くて、かわいい。この映画の子どもたちもホントかわいかったぁ。http://www.jumpboys.net/泣けたといえば、先週リリーフランキーの『東京タワー』を読んで号泣。本といえば、本屋で初めて「今日のねこ村さん」を立ち読み。私の周りで読んだ感想を聞かないので、たいして興味もなかったけど、読んだら面白かった。「市原悦子の家政婦は見た」みたいで、ねこ村さんの人の良さにほのぼの。
2006年07月16日
コメント(2)
昨年、初の梅干し作り。分からない事だらけで今年もリベンジ!!でも、やっぱり分からないことだらけ。今年は梅を一晩水に漬けるということが分かり、ちょっと嬉しい。本やインターネットで調べても分からない事が気になる。すごく小さなことで、当たり前すぎて載っていないような事。例えば、追熟。あと、どの程度痛んでいたら使わないほうがいいのかとか、キズがついているものは使っていいのか?とか色々。今年も青い硬い梅で作ったので、カリカリになっちゃうのかなぁ。私は柔らかいのがいいんだけど、それには熟れた梅を使わなくちゃならないんだよね?タッパーウエアで漬けているんで、それも普通の重しを使う方法ではないので分からないし。待つしかないというのが何ともいえない。生のあんずを買ったので、1キロは果実酒に、残りの450グラムはジャムにしました。果実酒のレシピを見ても、どれも砂糖の分量が違うのでどれで作ればいいのかわからず。これも毎年作っていくうちに、自分の分量をつかんでいくんだろうけどね。〈あんず酒〉生あんず・・・1キロちょっと 〈あんずジャム〉生あんず・・450g 氷砂糖 ・・・200g 砂糖 ・・200g ホワイトリカー・・1,8リットルジャムはアク取りに夢中になっているうちに、鍋のそこを少し焦がしてしまった!あんず酒の砂糖の量は、少なくないのかな?
2006年07月16日
コメント(0)
またしても昨日銀座で、「手相の勉強をしている」男の人に声を掛けられた。無視して行きすぎようと思ったけど、ふと思って立ち止まる。たいしてじっくり見もしないのに、「人気線が出てますね」とまず言った後「ただ妨害線も出てるんですよ。今までそういうことがあったんじゃないですか?」・・・前の銀座の占い勉強の人と同じ事を言っている・・・もしや・・・前の銀座の女の人はしっかりした感じの人だったけど、今回の男の子は質問したらぼろが出そうだ。逆に質問をする。「手相の勉強ってどういうことなの?手相見て最終的にはどうするの?」「どういう人に声を掛けるの?」後者の質問には予想されたような答え。(どんな人でも声を掛けるとのこと)前者の質問の答えはおもしろかった。「もし悪い相だったら、相談に乗ったり助けるよう努力もしますよ。」「助ける?具体的にどういうふうに?」「えーっと・・、精神科を紹介したり。悩んでいてリストカットしたりするような人もいるんですよ。」あなた何者? 精神科を紹介するって聞いたときは思わず笑ってしまった(^○^)最後の方は、しどろもどろで可笑しかった。最終的にもう一度、悩みはないかと聞かれたけど、私はものすごく人に恵まれていて幸せだと答えたら向こうから打ち切ってきたのは、前回の女の人の時と一緒でした。今度また声を掛けられたら、「妨害線」が出てるって言われるか試してみよう!
2006年07月14日
コメント(0)
楽しみに見ていたサッカーW杯が終わってしまって淋しい。あ~ジダンは一体何を言われたんだろう。「最後にあれはよくありませんね」って色んな解説者とかが言ってるけど挑発に乗せられたとしても、心のそこから許せない事を言われたらやっぱり戦うでしょう。 たぶん私も。。。ジダン最後の幕引きはあれで充分印象に残る最後でよかったと思うな。
2006年07月11日
コメント(3)
今朝、仕事に行く時に「つばめ」が電線に止まっているのを見た!この近所で見たのは、本当に昔っていう気がする。昨日、機動隊のアヒル「アフラック」を見に行ったら、いつもは放し飼いになっているのに柵の中に入っていた。立ち番?の機動隊(警察官?)の人に聞いたら「ビタミン不足でフラフラなので、大事をとっている」とのこと。アフラック・・元気になってくれるといいな。
2006年07月04日
コメント(0)
今日、久しぶりにぺこちゃんさんから電話があった。元々直接、電話にはでないんだけど、最近どこかの会社の電話番号と間違えてかけてくる人がたくさんいて、ますます電話には直接でないようにしていたんだけどなぜかこの電話が誰からか分からないのに出てしまった。不思議。ぺこちゃんさんは私の目のことを心配して電話をかけてくれた。ちゃんと検査に行くようにと。親身になってくれる人。うれしい。私も気になっていたのでこのタイミングにも驚き。実は昨日、ニコライ堂に向かう前に「顔相のお兄さん」にたまたまだろうけど「目が印象的でいいですね」と言われ、そのすぐ先に「井上眼科」(だったかな?)。なんとなく気になっていたのだ。。これは神様がちゃんと病院にいきなさいって言ってくれてるのかもという話になった。あと、見知らぬ人に声を掛けられる件について。このペコちゃんさん(女性)との出会いも、このパターンだったのだ。私がパイトしていたドーナツ屋さんのお客さん。お店ではなくて、駅でパッタリ会った時になぜか「話がしてみたいから電話してください」といきなり言われたのだ。若かったあの頃は、どこでバイトしてもお客さんや社員の人にに声をかけてもらっていたんだけど女の人にいきなり店以外で言われたのは初めてだったから、ビックリだった。その人に言わせると「たまごちゃんは、どんな人だろう?と惹きつける何かがあるのよ」とのこと。でも、そんなこんなの不思議な仲がもう長く続いている。私の人生に影響を与えている人。この人との出会いで、今の自分が作られているところは多大にあると思う。こういう出会いがあるから、私は道端で声を掛けてくる人をむげにできないんだろうな(^_^)。今日はベンジャミンの木の「カイガラムシ」を歯ブラシで黙々とこそぎ落とす。1時間くらいかかったかも。
2006年06月25日
コメント(0)
なぎら健一の本の挿し絵を描いたりしていた方の遺作展を見に行ってきた。そこで、その方の奥様と少し話ができた。簡単に書いているような女の子の絵でも、実は一番初めの下絵ではきちんと骨格から描いてそこから徐々に減らしていっている事を聞き驚く。最近、スケッチをすることになって・・と言う話をしたら、とにかく1000枚は描くことねそうすれば何かがつかめるからとアドバイスしてくれた。フラットマンドリンというギターのようなマンドリンがあるのも初めて知った。最近、どの人もどの職業もその専門というか、基本を持っているということを感じることが多くておもしろい。そして、どの人もすごいと思う。せっかく神保町に行ったので、岩波ホールで映画を観る。アフリカとかで今も行われている女の子の「割礼」をやめようと訴える映画。最近「ダビンチ・コード」を観て、読んでも思ったけど、女の人の強さは遠い昔から男の人にとって脅威なんだろうなぁ。だから、その力を弱めるために女の人の地位を低くする必要があったのかもなぁ・・という事を感じる機会が多い。そして帰りに外からしか見ていなかった御茶ノ水の「ニコライ堂」をやっと見に行けた。中に入ったら「後10分後に夕方6時からのミサが行われるから少しでも見ていったら」と受付けの方に声を掛けられた。「教会はミサを行うために作られたんだから、それが行われている時が建物が一番美しくその建物自体を見る事ができるのではないか」という言葉になるほどそうだよなぁと思う。教会やお寺、神社の建物も好き。そして、そこで行われていることを見るのも興味があるので出かけた先で教会のミサやお寺でお経を読んでいるお坊さんたちを、部外者なのにちゃっかり入って最後まで見るのもよくやっている。
2006年06月24日
コメント(0)
今日は神保町に行って、御茶ノ水駅に向かっていると、またしても「手相の勉強をしているんですけど」の女の人に声を掛けられ、その10メートル先でこの人たちと仲間だと思われる男の人に「顔相をみているんですけど」と声を掛けられた。(顔相を見るというのは初めてだ!「お姉さん、目がとても印象的なんですけど」との言葉)う~~ん、毅然とした感じで歩いているつもりなんだけどな。「この人だったらうまく取り込めるんじゃないか」という基準が知りたい。今度、声を掛けられたら聞いてみよう。確かに普段から色んな人に話しかけられるんだけど。う~ん、でも人に興味のある自分としては、相手から向かってきてくれるそういうのも実は悪くないと思っているところもあったりして。悪徳商法とかそういう何かにはまってしまう人(勧誘する人の方)の心に興味がある。なので、若い頃はキャッチセールスとか何かの勧誘とか分かっていて、ワザとついていって実態を見てきたりしていた。絶対に買わないけど。ああいう商法は本当にうまく人の心をコントロールする方法があってビックリする。(しっかりマニュアルもある)知らない人はうまくだまされちゃうだろうな。
2006年06月24日
コメント(0)
バッティングセンターでオートピンポンをして以来、卓球がやりたくて仕方なくなり今年入った20歳の男の子を誘って、お昼休みに卓球をしている。前の職場で小学校高学年や中学生相手に毎日のように卓球をしていて最初は「ピンポン」って感じで山なりのゆっくりボールしか打てなかったのがにくたらしい男の子たちにへたくそと馬鹿にされていて、くやしくて、日々練習。初めの頃は「スマッシュと変化はなしね」と言っていたけど、2年目にはあやつらを軽々負かせるように!卓球がたのしくてたまらなくなった頃に異動になってしまったので残念に思っていた。今の職場では高学年とか中学生とは卓球ができないので、相手をしてもらうとなると卓球歴のある年上の男の職員。ものすごく勝負したいので、ある程度強い相手とじゃないとやりたくないのだ。でも負かしたらプライドもあるだろうし・・と思ったりしていたところに若い男の子が今年入ったので、この子なら私が勝っても大丈夫だろうと!昨日はO君と勝負。ギリギリ私の勝ち!もし、負けても自分より強い人とやるのは好き。あ~本当に卓球は楽しい。☆この前の小学1年生と3年生の言葉1年生「ぼくは板橋区から日本に引越してきたんだよ」3年生「おいおい、何言ってんだよ。日本じゃなくて東京だろう」どっちもどっちでかわいい。
2006年06月13日
コメント(3)
1年ぶりの皆さんとの飲み会。あの職場の人たちは仕事に向かう気持ちが一緒。自分の仕事振りを評価してくれているし、自分以上の人たちばかり。そういうことをつくづく、しみじみ感じてとても居心地がいい。2年間お世話になった先輩が「たった2年間だったけど、中身が濃かったからあの時の子どもたちも忘れられないよね」今の職場での1年間を思うと思いが通じない人たちの中にいて、この環境の中でやるしかないからやっているけど、今日このメンバーの中にいたらホットして帰って来た今、やっぱり辛いんだなぁ・・と言う事が分かった。でも、今日も新しい非常勤さんとも話したけど、この人と新しいパートさんがきてくれたお陰でほんとうに気持ちが楽になった。やっぱり行動や思うところが似ているので。この2人は先のことを見据えて行動してくれる。私が忙しそうにしていると、何かやる事はないかと聞いてもくれるし、嬉しいのは先回りしてやってくれること。
2006年06月09日
コメント(2)
今日、仕事で子ども達を送りに行った同僚さんたち。その人たちが戻ってくるのは何故かいつも、勤務時間すぎてなので自分が残った場合は、その人たちが戻ってくる間に全体の戸締りや、その人たちの使ったコーヒーカップを洗っておいたりなど、後片づけをしておいて、その人たちが戻ってきたら皆がすぐに帰れるように準備している。私が子ども達を送りに行っている時は戻ってきても、全てそのまま。いつも事務所でのんびりしている同僚さんたち。あ~あ・・と思いつつ、遅く戻った上に後片付けをやる自分。今日は私が部屋に残ったんだけど、自分の担当の部屋と給湯室、トイレなど共通の場所をきちんと戸締り・後片付けをして、あの2人の担当の部屋はそのままにしておいた。でもね・・今まで組んだ人たちとはこんな風に感じたことないんだよなぁ。私自身が気がつかない人なので、相手にやってもらうことが多くて心苦しい事の方が多くて。だからやっぱり今の2人は、このいい加減な私より気がつかない人なんだと思う。でも、そうだからと言って、何もかもやってしまうのはよくないんだと気がついた。よく考えてみれば、私が休みの日はちゃんとやってるんだもんね。何故か気付いた自分がやらなくちゃ・・と思いすぎる自分。何故か放って置けない自分。で・・勝手にやって勝手に相手がやらないと思ってるんだよね。今日はその2人の担当の部屋はそのままにして、さっさと帰る用意。そしたらO君、1人で片付けていた。今度から、絶対にあの人たちの責任の場所はあの人たちに責任を持ってもらう。それともう1度、あの人たちに残っている人が片づけをしようと提案する。それでもMさんがいつものようにやり忘れたら、わたしはさっさとその場を去り絶対にやらない。そしてO君にやってもらう。これは私の決意表明。決意表明しなきゃ、やってあげない自分を責めそうなので(なぜかすごくそう思ってしまうので)。
2006年05月31日
コメント(0)
ずっと前に杉浦さやかさんの本に載っていて、その鮮やかなスケッチブックの色に惹かれて行ったことがある『月光荘』。(その時は画材自体に全く興味はなかったのでそのかわいい色のスケッチブックは欲しかったんだけど使い道がなかったので友達の子ども用に買って、自分用にはかわいい便箋と封筒を買って帰った)。今回は建築塾の中にスケッチをしようというのがあるので、ここを思い出して今度は実際に使うことになったスケッチブックと鉛筆(8B)を買ってきた。ついでにあのホルンマークのついた細長い斜めがけのバックも!お店の若いお姉さんが親切に色々紹介してくれた。ここのものは全て職人さんが作っているものと言う言葉をきいて、職人という言葉に弱い私はなるべく画材関係で買う時はここで買おうと心に決める。といいつつ、ここの絵の具は1つずつのチューブ入りのもので本格的そうなので初心者でも無駄にならさそうなコンパクトなものを探しに「伊東屋」へ。ここで小さなパレットと絵の具がセットされているのを見つけたので母の分も買って帰った。スケッチや絵の具など・・・今まで興味も全くなかったもの。まさかこういう機会が与えられるなんておもしろい。それも建築を知りたいと思ったのに。14日の建物スケッチでは、建物の角とかアーチとかが全然描けなくてビックリ。難しいんだということが初めてわかった。書くための基本とかが分かっていれば、もう少しちゃんと描けるんじゃないかと感じていた所に、教育テレビの趣味悠々と言う番組で丁度、スケッチと水彩絵の具で色を塗るのをやっていて思わず翌日テキストを買ってきた。 なんていうタイミング。(まだ読んでいないけど!)今日は大好きな三信ビルにも寄って来た。こんな素敵な建物がなくなっていいんだろうか。殆どのお店が移転していた。なんだか淋しい。お昼を食べたばかりで失敗した・・。中に入っている雰囲気のあるあのお店でハンバーガーを食べたかったのだ。あのお店が立ち退きしてしまう前になんとか行かなくては!(ニューワールドサービス)あと久々に京橋のINAXギャラリーに寄ることが出来た。ここは建築関係の本が置いてあるお店。ここにある色んな本を見ながら、建物に興味があってよかったなぁとつくづく思った。こんなに本があるし、見に行く所もたくさんあるし、長く楽しめるものがあるって嬉しいな。その後は観たかった『ダビンチ・コード』を観て帰って来た。内容をつかむまでに時間がかかり、考えながら観てたのでもう1回みないとだなぁ。
2006年05月26日
コメント(4)
Aちゃんに誘ってもらって宮本亜門のミュージカル『INTO THE WOODS』を観て来た。舞台と客席に段差がなく、それも前から2列目だったので目の前で役者さんたちがお芝居をするので不思議な感じ。3つのグリム童話が元になったミュージカル。よかったのでもう1回観てみたいなぁ。観終わってから神宮のバッティングセンターに行った。バッティングセンターはずっと前に1回だけやったことがあるきり。70キロの一番遅い速度に挑戦。カキーン!といい当りはなかったものの、一応半分くらいはバットに当たったので嬉しかった。(1回で20球くらいだったかな。400円でカードを購入)それよりもおもしろかったのは「オート卓球」?3回もやってしまった。(1回200円で約60球。最初は25球、次は35球、その次は37球打ち返せた)卓球は上手じゃないけどやってると楽しい♪神宮球場の前で「十勝花子」を見た。
2006年05月21日
コメント(0)
今朝アサガオと共に蒔いた風船かずらの芽がかすかに出てきているのを発見☆あさがおは昨年の種だからたぶん出るだろうと思っていたけど(まだ出ない)風船かずらは何年も前の種だから無理かも・・と思っていたので、とても嬉しい!種を蒔いて芽が出るのを待つ楽しみっていいですね。あと、植え替えたシャコバも葉っぱを千切った所から新しい小さな葉っぱが出てきたし1ヶ月くらい前にベランダに出してしまって以来放っておいて、葉っぱがバサバサと落ち殆どが日に焼けてしまったベンジャミンも、小さな葉っぱの芽が枝につき始めたので毎日様子を見るのが楽しい。種まきをして、植替えをしてからこれも毎朝の小さな楽しみ。(もう1つは毎日新聞のお天気欄の広告の「マド・ドア予報」。この前は「茶色い四角に、マドがあると洋館、ないと羊羹」。笑えた)明日の朝、いちごでジャムを作ろうと思って、今お砂糖をまぶしているところ。今日は夜、退職した先輩と食事会。Aちゃんが緊張しながら初めての幹事をやってくれました。銀座の中華のお店にて。
2006年05月20日
コメント(0)
新しく来た人たちに昨年の事を話し出すと、どんなに大変だったか話し出したら止まらなくなる。新しい人たちには今いる人たちのことでもあるんだから、聞かされても困るだろうに。いなくなった人たちのことを聞かされても、知らない人たちのことだからわからないのに。今いる人たちも、前いた人たちもその人なりにやってるのに。私が自分の基準だけで、勝手に他の人の事を判断してるだけなのに。話し出したら止まらない自分に自己嫌悪。ばか、ばかぁ~自分のばかぁ~って感じでも、賢い人たちだからきっと私のことを「心の狭い人」と思ってくれるだろう。残っている人達も、前いた人もいい人たちだから。私の話を本気で聞いてくれてない事を願おう。私のことだから、賢い人たちだと分かってこの人達に話してるのかもしれないな。今思ったのは、私が色々気付いてしまうのは、先輩たちと組んだ時、殆どの所は先輩が受け持ってくれるから、私は常にその先輩の気付かない部分や手の回らない下働きをやろうと思ってきたんだという事。もう完全身についてしまっている。自分が一番上になってしまったこの1年、今の自分は今までやってきた細かい下働きが身についているでそれをやってしまうのと、先輩がやってきたこともやらなくてはいけないので両方やっていたのかもという事。これじゃ疲れるよね。自分は縁の下タイプなんだよな。だから、下働きは全く苦にならないんだけど何かを決定したり指示をしたりするのは辛い。今はそれが大変で一杯一杯になっちゃうんだよね。余裕がなく。。そっか、どこかで何かを捨てなくちゃいけないんだね。他の職員のように子ども達と遊ぶことと掃除や細かい事をやらないこと。でも、私がこの仕事で一番好きなことなのに。だからこの仕事してるのに・・。事務と子どもの管理か。そんなんだったらこの仕事してる楽しみがなくなるよなぁ。先輩方もみんな通った道なのかなぁ。そうだったのかなぁ。。
2006年05月18日
コメント(4)
前々から、いろんな方のブログでその存在を知り、実物を見てみたいものだと思っていた『男前豆腐』http://otokomae.heteml.jp/index_ja.htmlこのネーミングが面白いのと、HPもおもしろい。先日、実家で母に知ってるか聞いたら「知らない」と言っていたのにその何日か後、実家の冷蔵庫に『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』があるではないですか!その日、近所のスーパーに売っていたから「この前聞いた豆腐だわ」と買ってきたとの事。実物が見られて嬉しい!味はものすごくまったりしていて濃い。ゆばを豆腐にしたような感じ。両親にはいまいちだったみたいだけど、私はすごくおいしかったです。
2006年05月16日
コメント(1)
何年か前に花屋さんに売っていて、かわいさと名前に思わず買ってしまった『桃色タンポポ』その後何年もどこの花屋さんでも見かけることもなく・・・。そうしたら今朝、通勤経路を変えたその通り道で「あれ?」と思い、通り過ぎた所をもう一度戻ったら、やっぱり「桃色たんぽぽ」♪あるビルの植え込みに株で咲いてました!以前買った時はかわいく植木鉢に植えられていたので、今回見たのは株でどわっと植わっていたので一瞬違うものかと思ってしまったんだけど・・。どうだろう。葉っぱはマーガレットに近いので、たんぽぽ科かどうかはよく分からないけど、とにかく薄いピンクでかわいらしいのです。5月になって通勤経路を変えたんだけど、やっぱり変えてみて良かった。最近は薔薇がきれいに咲いていて見ていると豊かな気持ちになれる。 今調べてみたら、今回のはどうも桃色タンポポではなくて『桃色マーガレット』のようです。うん・・確かに桃色たんぽぽはもっと花がタンポポっぽかった。
2006年05月15日
コメント(6)
もう1人来てくれた新しいパートさんは、とてもきれいに掃除をしてくれる。私が無意識に人を評価しているとしたら「お掃除をきちんとやれる人」なんだなと思う。きれい好きというだけでなく「労をいとわない」という精神的な所をみているような。その人が私が気になっていたホコリだらけで薄汚れていた所を全部あっという間にテキパキときれいにしてくれたのだ。昨年度は汚い所とか子どもの使うところも誰も整理整頓もしない、そういうことに全くノータッチの人たちと一緒に仕事してる・・というだけで、何かどんよりした気分になっていた。(大物の整理整頓はなんとかやったけど)前に手相占いをしてもらいに行って、私の前の人がその占いの人に言われていた言葉に「はぁ~なるほど」と思ったものがあって、その人は会社の事で悩んでいて占いの人に「あなたは交渉事にはむいていないのよ。交渉事はあなたの手足になってうまく出来る人がいるはずだから、その人に任せたらうまくいく。そうした人を探してやれば仕事もうまく行くと思う」と言われていた。掃除をテキパキとやってくれるその人は、とても若々しい60歳近い方。私が1人でいろんな事をやらざるをえないってことを分かってくれていて、今日も私がエアコンのフィルターを掃除してもらおうと気づいて(たぶん大嫌いだった前のパートさんは一度も掃除してなかったと思う)私が高い所に乗ってそのフィルターを取ろうとしたら、パートさんが「先生待って。O先生(同僚の男の職員)に頼みなさいよ」という。そして「先生からじゃなくて私がさりげなく言うから」と。この人は私を気遣って、自分からは何も動こうとしないO君を動かそうとしてくれたのです。そして思ったのはあの占い師の話。考えるのは私で、でもそれをうまく相手に伝える役目をその人が受け持ってくれたということ。昨年度O君に色んな事を頼んでも、全然やってくれなかったんだよね。でも今年度になって、テキパキ動く新しい人が2人入ってきた途端、私が頼んでいたのにずっと無視されていた事をやっとやり始めたのです。O君は私に頼まれたことしかやってなくて、その工夫点も全部私の注文なんだけど自分が考えてやった!みたいな顔をしてるのでちょっとムカつくけど。で、何が言いたいかというと「私に言われた事はやりたくなかったんだ」ということ。今日のエアコンのフィルターもパートさんに頼まれて、楽しそうにやっていたので。
2006年05月12日
コメント(2)
異動して1年たった。同じ職場の違う担当の人に、私の担当の私以外の人たちの不満を色々と言われていたので私も以前はその担当でその人が言っていることも分からないでもなかったので、今の担当の人たちとうまくいくように間に立って頑張ってきた。相手が先輩たちだし。間に立って本当に疲れてたんだけど昨日その人たちに「たまごさん、頑張りすぎじゃな~い。たまごさんって真面目なんだよねぇ。もっと気楽にやったら~」悪気ではなく心配して言ってくれたといい風に思うにしても・・・言い方がなんか嫌な感じ。その言葉で自分の中の何かの糸がプツンと切れた。「ふざけんな」ってムカッと来た。あなた達がこっちの担当や体制のことをいちいち言ってくるから、気を使ってやってきたのにそういう風に言われるんだなぁ・・と思ったらバカらしくなった。もうやめた。どんなに文句言ってこられても、もう相手にしまい。もう最初の1年頑張ってきて、お互いを繋ぐ努力はしたしね。もう好きにやらせてもらう。影で文句言われるのは全然怖くないし。気が楽になったぞ。この何日かで友達から手紙が3通きた。ほのぼのと温かい内容。こんな気分の時だからこそ、本当に嬉しい。・・と読み返してみたら、やっぱりこの1年みんながうまくいくようにって調整に身も心もすり減らしまくってきたのを最近感じていたので、あの先輩たちの言葉は本当なんだろうなと思った。そういう器じゃないので自分の力以上のことをやっていたと感じる。みんなの方が各自の大きな力をもっているのにね。自分のできる事を淡々とやっていくっていうか、自分の力量でやるしかないね。
2006年05月11日
コメント(2)
☆昨日のNHK「探検ロマン世界遺産」をたまたま見たら惹きつけられてしまった。 「スペイン・ガウディの建築群」というテーマ。 ガウディといえば「サグラダ・ファミリア大聖堂」だけは知っていたけれど、 他の建築については何も知らなかったので、今回のガウディの建物を見てあまりの 発想に驚いてしまった。この人の建築に対する思い入れがすごく伝わってきて 実際に行って見てみたくなった! http://www.jspanish.com/genchi/gaudi/gaudi1.html☆子どもの日の「徹子の部屋」 ゲスト:ゴリエ 黒柳徹子のすごさを改めて思い知らされた?!この人は常識とかに囚われない大人だなぁと つくづく思う。過去の小沢昭一とのコスプレはすごすぎで笑えた。 タモリからの情報で「黒船が来た時、通訳に買って出たのは本当か」とゴリエが質問したら 「そうよ」と答えられる面白さ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B9%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B☆母の知り合いの方の旦那さんが胃がんの末期と分かったとのこと。 奥さんの退職後は夫婦で車で日本全国を回るのが夢で、今年奥さんが退職。 そんな矢先。 とても仲のいいご夫婦なんだそう。 普段どの人も、大事な人といつお別れするか分からないんだよね。 結局、この旦那さんの夢は現実では叶わない訳だけど、残される奥さんにとって しばらくは辛いかもしれないけど、2人での人生を考えてくれていた人と過ごして こられたことは幸せなことだよなぁと思ったりしている。☆92才でずっと1人暮らしをしていた祖母が、2ヶ月ほど前に胃がんと分かり 現在入院中。 母はちょっと沈んでいる。遠くにいるのでなかなか祖母の元にはいかれない。 私も何がしてあげられるかな・・と考えている。 花を送ろうかなと思い、一度入院先の病院に見舞いに行った母に、病室に花を置く場所は あるかと聞いたら「ない」とのこと。花はいらないと。 何で母がそんなことを決めるんだ。絶対にそんな言葉は気にしない。 小さくてジャマにならないようなものを送ることにした。 ジャマかもしれないけど、何もしなかったら伝わらない。 おばあちゃんの面倒をみてくれているおばさんにも送ることにした。母の日だしね。☆本や文章を読むのが大好きなので、ガンガン乱読しまくっているんだけど最近思うのは ちゃんと自分の物になっているんだろうかということ。 1回読んでも、ちゃんと覚えてないんだよね。 少しペースを落とし、じっくり文字を追ってみようかと(音読とか)思ってる今日この頃。さて、これから餃子を作って冷凍します。
2006年05月07日
コメント(4)
今日、母の参加している散歩の会に急遽、初めての飛び入り参加。年代は60歳から最高年齢80歳の皆さん。約30名。そしてなんと今日は恵比寿から羽根木公園までの9km!!これを結構な速さでみなさんガンガン歩くのです。歩くのは大好きだし、結構歩ける自信はある私でも、最後の方では足が痛くなるほど。いやぁ~びっくりしました。到着地点は羽根木公園。もしかしたら「羽根木プレイパーク」があるところでは??と思っていたらそうでした。何年も前からここの記事など目にしていて、とてもいいなぁと憧れていたところ。http://www.playpark.jp/index.htmlここは子ども達が「自分の責任において遊ぶ」所なのです。プレイリーダーという人とボランティアさんがいるけれど、そこでは子ども達が自由にのこぎりや釘やトンカチを使って、廃材で好きなものを作ったり、火をおこして遊んだり。大人がそばにいてやり方を教えるとかではないのです。子ども達が自由に勝手に。なので「怪我も自分の責任において」なのです。今の時代、ちょっとの怪我でもどこかの責任問題になってしまう中、素晴らしい決断。でも関わっている人たちは大変な苦労をしているんだろうな。今日行ったら、昔の子どもたちってこういう風に遊んでたんだろうな!という感じ!訳の分からないベットのマットレスとか落ちていたり、土ぽこりの板の上に子どもたちがどかっと座っていたり、泥んこになって手作りの遊具で遊ぶ子ども、ベーゴマをやってる集団と、見ていてうらやまし~~という光景が広がっていました。木の上にどういうメンバーか分からない大人と子どもが基地らしき物を作っていたり2箇所で焚き火。聞いたら「ここでお玉をつかってべっこうアメを作っていた」とか。ここで遊べる子ども達は幸せだなぁ。私もこどもだったら絶対に通っていた!泥んこになって遊びたい!ひょんなことで、いつか行きたいと思ってすっかり忘れていた所にいかれてすごく嬉しかった☆帰ってきてから午前中に「観葉植物の土」を買ってきておいたので、ずっと気になっていたベンジャミンの植替えをしました。何も分からず、また適当に乱雑にやってしまったので無事に根付くといいんだけど。
2006年05月06日
コメント(0)
今日、ようやくシャコバサボテンを植え替えた。挿し木ができるというので、ぶちっとねじり取った葉をもとの植木鉢に差してみた。あとから、その葉は3日くらい日陰に置いてから植えた方が良いと知る。なんだか植物を育ててみたくなって近所に土を買いに行った。まずは種から育ててみたくなった。家には3・4年前にあまりのかわいさに鉢で買った「風船かずら」の種と昨年道端に咲いていた「朝顔」の種を持って帰っていたのがあるので、それにしよう。はぁ~色んな種類の土がある・・。シャコバ用にはシャコバ用の土を使ったんだけど、朝顔とかそんな簡単な?花には向かないのか?とか、どの土を買えばいいか分からず、迷いに迷う。結局、一番安くて一番多い土にした。すぐに蒔いたものの、数時間してから「種って水に浸した方がよかったんじゃないか・・」と思い出した。 遅かった。もう蒔いちゃった・・。風船かずらなんて何年も前の種。芽が出るかなぁ。あと明らかに根詰りしているベンジャミンも植え替えてあげたい。そうしたら今度は「観葉植物用」の土を買わなくちゃいけないのかな?発芽用の土も売っていた。種から蒔く場合はそれを使ったほうがいいのか?挿し木用の土も・・。いろんな種類の土ばかりたまってしまいそうだけど、そんなものなのでしょうか。
2006年05月05日
コメント(0)
今日、久々にTVチャンピオンを見たら大食いじゃなくて「デカ盛り対決」でした。何なんだろう・・このお店の人たちとビックリしたり、そのデカ盛りを嬉しそうにながめる選手の人たちを見てて、可笑しくなってきてしまった。そしたら、先月末ギンレイホールにウディ・アレンの「ぼくのニューヨークライフ」を観に行った時に、飯田橋駅の近くのラーメン屋さんでふと目に止まり、面白くて思わず写真を撮ってしまったのを今になって思い出した。大きな餃子とその左側は100個の餃子の山盛り!!
2006年05月05日
コメント(0)
引越した当時、家具を自分の好きなものにしようと色んな素敵なインテリアショップや大きな家具屋を本当にしょっちゅう歩き回った。自分の本当に気に入ったものじゃないと買いたくない!と思っているので未だにゴミ箱もなく、しっかりした小さい紙袋で凌いでいる私。ソファの前に置くセンタテーブルも「これだ!」というものがなくて、とりあえず妹からもらった足の折れるちゃぶ台みたい?のでずっときていた。(あれを何年も使ってるってことが、自分のこだわりに疑問を感じるが)そしてこの前。折り込み広告の、ちょっと離れた所にある家具屋のチラシに「アレ?」と思うものを発見。ず~と色んな家具屋のチラシを必ずチェックし続けてきたのに、この引っかかりは初めて。まずは実際見てこようと、行った事もないその家具屋にバスに揺られて、探し歩く。まさか・・・。このボロイ店が??中に入ってそのテーブルを探してみたがない。お店のおじさんに聞いてみたら「それは先週売れて今はないよ~」と軽い感じ。「注文出せば1週間後には来ると思うよ。その時もう一度来れば?」なんだよーこんなへんぴな所にわざわざ来たのに、それも広告に載せたばかりなのにないなんて!と腹が立つ。その上おじさん「広告に載ってるのに、置いてないって怒るお客さんも多いんだよね」とケロリとして言うので、何だか怒りも通り越し可笑しくなってしまった。「代引きにして、とりあえず届けるからさ、これじゃないと思ったら返してくれていいよ~」何なんだ、このテキトーさは?!気に入った!なので、なんとカタログだけ見せてもらって、実物も見ずに注文。あんなに何年間もこだわり続けて、色んなものを見て歩いてきたのに・・中目黒や代官山、青山のインテリアショップや大塚家具など渡り歩いてきたのに。こんな場末?のボロイ家具屋で、こんなとぼけた対応の店員さんのいる、値段もたった15,800円のものに、あっけなく決まったとは・・・。びっくりです。
2006年05月02日
コメント(0)
横浜プリンスホテルのスケート場でアイススケートショーを見てきた。ここのスケート場はそんなに大きくないので、間近でみられるのでいいらしいと聞いていたけど、本当に近かった!なんと出演者は荒川静香、村主ふみえ、真央ちゃん、お姉ちゃんのまいちゃん、中野由香里、八木沼純子などそうそうたるメンバー。(本当は中野ゆかりではなく安藤美姫が出る予定だった)アイスショー。ものすごくうまく構成されていて面白かった。後援会にも入っている人が取ってくれたチケットだから、良い席でS席の指定席。これだけのメンバーが出るし、チケットも普通じゃなかなか取れないらしい。すごくラッキーだった☆でも約2時間半、すごく寒かったぁ~http://www.princehotels.co.jp/iceshow/index.html往復とも新幹線を利用。ちょっと贅沢かなとも思ったけど、普通にいく場合の約2倍位。それで16分でついちゃうし、ちょっとした旅行気分も味わえてよかった。
2006年04月29日
コメント(2)
3月末からの疲れが積もり積もったのと、4月に入ってからも毎週仕事が休みになるたびに病院通い。それでも、薬が切れるとまたすぐだめになる・・の繰り返し。とうとう昨日、ゆっくり体を休めようと取ったお休みだったのにおとといの仕事が終わった頃に、喉の痛み、関節痛。結局昨日の休みは、頭痛・吐き気も加わり起き上がれなくなりました。近くの病院に行くのもやっと。今日はフラフラしながら午前中だけ仕事に行き(月末なので)、午後は休ませてもらった。
2006年04月28日
コメント(0)
朝方、夢のあまりの怖さに目が覚めた。自分の部屋に5,6個の生首があって、それをどうしよう・・と悩んでいる。生首の主は不明。2個くらいはもう骸骨になっていた。このままじゃ自分が疑われてしまうし、でも処分の仕方が分からない。そうしているうちにベランダに火の手が上がる。消防車を呼ばなくてはいけないけど、そうすると生首のことが知れてしまう。でも、呼ばないわけにはいかないので、119に電話した後、ダッシュで生首を1個ずつ新聞紙で包み、布で包んでいると妹が大きなビニールを持ってきてこれに入れると持ちやすいよと一緒に入れてくれる。消防車のサイレンの音が遠くに聞こえてきた。「早くしなくちゃ!!」大きな袋を持ってドアと飛び出す。エレベーターだと他の人に見られてしまうからと非常階段をもの凄い勢いで降りる。間じかに迫ったサイレンの音。「どうしよう!その先どこにいけばいいの?!」と映画とかドラマのようなシーン。怖くて、無理やり目が覚めたって感じ。耳元でもの凄いサイレンの音が聞こえている中、うっすらと目が覚めていった。夢判断だと、最悪なことが出てきそう^_^;生首、どうしたらいいか悩む、火の手があがる、あせる、なんとかしなちゃ、逃げるもしかしたら仕事の事の疲れかもなぁ。。。仕事自体より、今はどの人にどう動いてもらったらいいだろうとばかり考えているから。今のストレスは、新しく来た人の「前の職場は本当にとっても楽しかったんです!」という言葉。言っちゃうよな。。と思うけど、口を開くたびにそればっかり言われるとね。
2006年04月24日
コメント(2)
我が家は毎日新聞を取っている。活字中毒なので新聞を読むのが楽しみな私ではあるが、今まで全然気付かなかった!!新聞の天気予報を何気なく眺めていたら、天気図の横に本当に小さな枠が。そこには「YKK・AP ドア予報」と書いてある。読むともなしに読んでみて「・・・・ん??」と一瞬頭が空白になる。『ドアに指を挟むと、閉めてても「あいたっ!」』 ・・・と書いてあった。なに?これ?天気予報?じゃないよね?でもしばらくするとビックリして、面白くなった。そしてダッシュで前の新聞を取りに行って見てみると、昨日は「マド予報」『画家は、両手の指でマドをつくるでしょう』かわいい!おもしろい!思わず朝から正子ちゃんに電話して話す。朝の小さな大発見。なんだか、とっても楽しい気分。
2006年04月24日
コメント(1)
昨年からずっと楽しみにしていた『かもめ食堂』http://www.kamome-movie.com/年度末・年度始めで平日が休めず、土日は激混みとの情報でなかなか行けずにいた。今日、シネスイッチ銀座は金曜日でレディースDay。混んでいると知っていたけど午後から休みが取れたので覚悟していった。案の定、一番前の席。(でも、あと3人位後だったら立ち見だったので良かった)フィンランドに行きたいのと、出ているのが大好きな人たちばかり、脚本も好きな群ようこだし、観に行かない理由がどこにもないという映画。実際観ても、最近自分がバタバタした状態に陥っていたので、ゆったりとした気持ちになれた。貴重な時間だったし、気持ち的にももっとゆったりとねと言われたようでもあり。やっとだったけど、本当に観ることができて良かった。(あと映画は平日に限る☆)お腹一杯で観たので、私はおにぎりではなく映画の中に出てきたコーヒーが飲みたくなって映画を観終わって、教文館カフェに寄った。教文館カフェが出来た当時は6階にあったのに、4階になっていたのでビックリ。そこで、レディスDayで浮いたお金で買った可愛らしく凝った作りのプログラムを読みながら、ゆっくりコーヒーを飲んだ。何度も言うけど、やっぱり平日休み(今日は午後だけだったけど・・)は幸せこの何ヶ月、こういう休みをまったく取っていなかった・・。休まなくっちゃ!
2006年04月21日
コメント(0)
今、帰って来た。今日はお財布にお金を入れ忘れ、1000円しかなく・・。2次会で1000円払ったらすっからかん。新人の20歳の男の子が雨の中、途中まで歩くのに付き合ってくれたコンビニで傘も買ってもらった。。面目ない(:_;)歓送迎会。新しく来た人たちの前の職場をちょっと引きずっている気持ちと、あんまり知らない人たちの中で不安な気持ちを思うと、昨年度の自分を思い出す。そして、前の職場の歓送迎会に行った時の懐かしく、みんな大好き!と思える気持ち、安心感を思い出した。 この職場もそう思えるのかな。。もう1年経つのに、今もあの職場、メンバーが懐かしい。。
2006年04月19日
コメント(0)
妹がかわいがっていたハムスターたちの寿命の時期がきている。今日はわたしが一番かわいいと思っていた「アンソニー」(金熊)が死んでしまった。2年と何ヶ月か、かわいい姿を見せてくれていたあ~何だかさみしいな。昨日O君が初めて、私が「あると助かるなぁ」と言っていた出納帳を家でExcelで作ってきてくれた!! すごい、すごい
2006年04月18日
コメント(0)
昨日、銀座の教文館に「リンカラン」のバックナンバーを買いに寄った。その時にふと手に取った本。何日か前に「ほぼ日」のズーニーさんのコラムを初めて読んだんだけど本屋で手に取った時は題名だけが気になって、同じ人とピンと来なかった。仕事でO君という人に感じる違和感は一体どこから来るんだろうと思い続けていたのでその理由をこの本から見つけた様な気がして、一気に読んでしまった。O君は自分の本当の気持ちや考えを人に伝えない。隠したまま話をするので、一体何が言いたいのかが全く伝わってこない。それで、私はその本心を探ろうとして、本当にいいたい事の中身を深く考えるんだけど、全く分からない。。それで消耗してしまうんだ。本を読み出して「内面で関われない時、人は傷つく。自分自身が分かってもらえない時も自分が人の内面を分かろうとしないときも、心は同じ様に、すさみ傷つく。」まさにこれだ!と思った。「相手にも自分にもウソがつけない。だからこそ、人と関わるたびに悩んだり、考えたり、表現を工夫してきた。どうしたら自分にうそをつかなくても、人と関わっていけるのか。どうしたら自分として人と通じ合えるのか。」「自分の思いで、人と通じ合う。それが私のコミュニケーションのゴールだ」私も人と接する時、関わる事を諦める事ができないので。。だからO君の様な、人との関わりを避ける人に対する理解が難しいのだと思った。この本を読んで、最近の自分の傲慢さも見えてきたので、すこしずつ色んな面で自分の周りにいる人たちを見ていきたいと思った。まずは変えるべきは自分だね。
2006年04月16日
コメント(2)
普通「坦々麺」といわれてますが、このお店では「辛しそば」。坦々麺が好きで、ラーメン屋さんに行くとたいがい「坦々麺」かあれば「マーボーラーメン」を注文する私。坦々麺はここのが一番好き。今日は1年ぶりにこのお店に寄りました。おいしかったぁ~
2006年04月15日
コメント(2)
3月末に大好きな警備員のおじさまに「4月からは平日の勤務が減るらしいんですよ。。」と話された時は、なんだか淋しい気持ちになり、実際4月に入ってから全然会えてなかった。そしたら今日、久々にそのおじ様の勤務の日だったので会えて嬉しい気持ちになる子ども達を送り出し、新しく来た非常勤さんと仕事を終えて警備員室の前を通ったらその警備員さんが非常勤さんに「私はたまご先生の大ファンなんですよ。頑張りやで」と熱心に話してくれて、恥ずかしいけど嬉しかった。昨年度ほんとうに大変で頑張っていて疲れ果てていた時、この警備員のおじさまのこの言葉だけが救いだったのでクラスが離れてから、前からいる非常勤さんと話す機会が減っていた。でも、どうも私に子ども達の対応の事で聞いてもらいたい事がたまっているみたいで今日も子ども達が帰ってから、新しい非常勤さんと私が話している時、「聞いてもらいたい事があったんですけど、帰りますね」と言って通り過ぎて行った。直接的には出来ないけど、影で手助けはしようと思ってやっている。自分がその中で立場が一番上になるって、気配りとかすごく大変なんだな・・と実感。今年度は新しい人が2人増えたわけだし。人が増えると、それに関わる事も増えるんだ・・。やってもらうことの指示とかも。O君は絶対にそういうことはやらないし。でもきっとこれも勉強なんだな。O君のように何にもやらなくみんなが混乱しても気にならないならいいけど、自分はそれば嫌なんだから。でも、自分ばかりが引き受けないで、うまく分担できるように作戦を立てよう。(それを考えるのがまた時間が掛かるから面倒なんだけどね)
2006年04月14日
コメント(0)
今年度は昨年度の職員体制+新しい非常勤さん、と少し体制がよくなったので思い切って2クラス対応にした。私は新しく来る非常勤さんと組むことになり、Oくんと休んでばかりののんびりやの非常勤さんが組むことになった。新しく来る人がどんな人か冒険だったけど、あの2人と組むよりはマシだろう・・と。そしたら、とってもしっかりしたような人が来てくれホッとした・・。まだ始まったばかりだけど、私のクラスではない方(O君クラス)のクラス運営は、昨年度私が来る前のいい加減状態に戻っていた\(◎o◎)/。すごい・・。こういう人たちは子ども達がメチャクチャなのは、きっと自分達の持っていき方ではなくて、子どもたちが悪いと思うんだろうな・・・。今日この2人の仕事振りを見ていて、私の昨年度の苦労が気のせいではなく本当に、この2人をカバーするために頑張っていたんだってことが分かった。この2人の分の事務仕事も全て引き受けていたし。今日、昨年度の自分に「お疲れ様・・頑張ったね(;_:)」と言ってあげたくなった。でもクラスは分かれたとはいえ、結局やることは今年度も同じなので変わらないけど。でも、クラス運営だけでもあの2人に足を引っ張られずに済むので、まだマシかも。Oくんはイチイチうるさくいう私がいなくなったので、やりやすいかも。のんびり屋の非常勤さんも同じかな。でも、いい加減O君にきっと困りだすぞ・・。そうすると可哀相だな。だけど、そうしたら昨年度の私の気持ちがきっと分かるだろうヽ(^o^)丿パートさんにも恵まれ、今年こそは少しは仕事がやりやすくなるかも。なりますように
2006年04月10日
コメント(2)
全289件 (289件中 1-50件目)