花と緑と…それから時々トラ

花と緑と…それから時々トラ

2010.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年の開花シーズンに
お隣の苗屋さんで衝動買いしたニゲラ

冬は一筋の直射日光もささないくせに
夏の屋外は完全日陰になる場所がない
うそみたいなこの敷地

夏に枯れるだろうな、持たないだろうな…
そう思ってましたが
どっこい生き残りました(^^)

2010.1クリロ2.jpg
2010.1クリロ.jpg

ちょっとぼろぼろですけど(苦笑)

まともな花が咲いてくれるとよいのですが(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.10 00:05:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスローズ、なんとか生きてます(01/09)  
こんにちは。
クリスマスローズ、持ち応えてよかったですね。
蕾の歪みもなんだかそのたくましい生命力の証みたいで少し感動しました。
上のほうの蕾は綺麗な形で、こちらは花が楽しみですね。 (2010.01.10 13:05:59)

マジナとリアーナさん♪  
たぬき星人  さん
わあ、いらっしゃいませ!
カキコありがとうございます♪

クリスマスローズ
今の環境では一夏越せないだろうと思ってました
それなのに、つぼみまで付けてくれて感激なんです(^^)
花が咲いたら載せますので、見に来てやってくださいね
(2010.01.10 18:59:09)

Re:クリスマスローズ、なんとか生きてます(01/09)  
たっそむ  さん
お見事~!
ちゃんと花芽がついてるじゃん。
うちはまださっぱりよ・・・。
てか、一株ダメになったかも・・・。
夏はすごく元気だったのに、冬になってダメっぽいってクリローとしてはど~なの?

早く花が見たいわ~♪
もう今日当たりは咲いてるかな?
(2010.01.11 22:45:54)

たっそむさん♪  
たぬき星人  さん
いやもう、大変だったよ!
夏の間は鉢を抱えてあっちに置いたりこっちに置いたりしながら直射日光を避け、日が射さなくなってからはALAちゃんをせっせと与え、なんとかここまで(^^;)

今の時期、園芸店に行くといっぱい並んで誘惑してくるけど
お高い株はとても買えないわあ(苦笑)

直射日光があたらないせいか、開花スピードはめっちゃのんびりです
その分、開花期間も長いといいなあ
(2010.01.11 23:07:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: