セリンセ立派になりましたね。
たぬきさんの愛情の賜物ですね。

3号線花壇、花盛りですね、これからビオラの花柄摘みが
大変ですね。
でもきれいな花壇を、守ってね。 (2012.03.09 20:22:40)

花と緑と…それから時々トラ

花と緑と…それから時々トラ

2012.03.06
XML
カテゴリ: 熊本の植物
やぶ庭さんに頂いたクロッカス・ジプシーガール
金色に輝く花を咲かせました

昨年あまりにも好みの花だったので
今年は球根を買い足したんです♪
どれもきれいに咲いてくれました(^▽^)
…お?花びらにありんこ?
啓蟄ですなあ~~~!


3号線花壇も春の花が花盛り
遠くに海ちゃん達の背中も見えます♪





じん子さんからいただいたセリンセの種
こんなに大きくなって…え?もしかして
花芽らしき物も見え始めて…?


やぶ庭さん、じん子さん
ブログを拝見すると仙台在住のお二人のお庭は
まだ時折雪が積もる様子
ごめんね~~~(^-^;)
頂いた子どもたちは一足先に春を満喫してますよ~~~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.06 23:39:12
コメント(16) | コメントを書く
[熊本の植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うっわぁ~  
北の小花園  さん
ハハ、
もうね、夢のようです。
10分でもいいから、
その場に立って、眺めたいですねぇ。

花壇の向こうにいる方の中に、
それなりにモコモコな上着を、
着てらっしゃる方がいるような。
たまたま、寒がりの人が通ったんでしょうか。

(2012.03.07 19:18:17)

Re:雨の合間に(03/06)  
やぶ庭 さん
こちらも今日は随分と暖かくなって 咲いたんですよ~虎シマクロちゃんが^o^/
そちらの虎シマちゃんもピチピチと元気に咲いてますね~^^
うれしいです~♪

3号線花壇の水やり 大変だろうな~と思っていたのですが、ちゃんとすぐそばに水道があるんですね。
たぬさんが ご自宅から運んできているのでは?と思っていたので安心しました^o^

うみちゃん ひなたくんの、二つ並んだ背中、可愛いですね~♪
(2012.03.07 22:10:21)

わあ~  
じんこ8783  さん
もうこんなに花盛りなんですね!
いいないいな。

そちらに行ったセリンセも寒さに合わずに済んで喜んでいますよ!こちらでは青息吐息ですから~

この季節、期待感にわくわくしますねー。
虫も花も人も動き出して。

画像見て、私も元気でてきました (2012.03.08 06:44:00)

Re:雨の合間に(03/06)  
Rilla-my-rilla  さん
わぁ~凄~~~い!
ここは、もうすっかり春だわ♪

道行く人たちも、花いっぱいの花壇を見て、
癒されていることでしょうね。
素晴らしいです~~~☆彡

(2012.03.08 22:07:37)

Re:雨の合間に(03/06)  
童 夢  さん
やっと梅の花が咲き始めたというのに
この花壇はまるで別世界のようですね^^

たぬき星人さんが手入れをされるようになってからは
都会のオアシスのようになっているのでしょうね。

近くにベンチでもあったら憩いの広場になりそう(笑)


(2012.03.09 00:22:12)

Re:雨の合間に(03/06)  
mimozaoba3  さん

北の小花園さん♪  
たぬき星人  さん
>10分でもいいから、
>その場に立って、眺めたいですねぇ。
ありがとうございます
で、あと2ヶ月半もすると、ここに無防備に10分立ってたら
命の危険が有るような気候になりますのよ(^^;)
これでおあいこという事で(何がだろう)

>たまたま、寒がりの人が通ったんでしょうか。
南国仕様の人間は、北国の方がビックリするほど寒がりかもしれませんね

(2012.03.10 19:27:47)

やぶ庭さん♪  
たぬき星人  さん
>こちらも今日は随分と暖かくなって 咲いたんですよ~虎シマクロちゃんが^o^/
見た~~~♪
とっても良いアングル♪虎シマがはっきくっきり♪
来年は(わら)やぶ庭さんのアングルで撮影してみるね♪♪

交差点4カ所とも水道が使えるので、その点はラクチンです(^^)
逆に言うと、ここまで整えておきながら
お役所も、もっとちゃんとし…(以下略)
(2012.03.10 19:31:25)

じんこ8783さん♪  
たぬき星人  さん
セリンセ、やっぱり花芽みたい♪
そちらよりも一ヶ月は早く咲きそうです(^^)
4月後半にはすっげ暑くなるんで
涼しいの大好きなこのお嬢さん、種が取れるかどうかはわからないけど
ここの常連さんにしたくなりました(はあと)
花が咲いていなくても、この葉色が花壇でとっても映えて
いい感じですよ~~~♪本当にありがとう♪♪
(2012.03.10 19:34:56)

Rilla-my-rillaさん♪  
たぬき星人  さん
この春は雨が多くて…道行く人達に奇麗な状態で
見てもらえる時間が短いのが残念ですが(><)
作業をしていると色んな人に声をかけてもらえるのがはげみになります♪
(2012.03.10 19:37:44)

童 夢さん♪  
たぬき星人  さん
けっこう排ガスぶんぶんなんで
ベンチで一休み、というのには不向きですが
それでも立ち止まって見て行ってくださる方が多くて嬉しいです♪
熊本の教会に庭が有ったらこの花壇と出会ってなかったな、と思うと
なんだか不思議です(^^;)
(2012.03.10 19:42:04)

mimozaoba3さん♪  
たぬき星人  さん
セリンセ、いい感じですよ
開花が楽しみです♪
そちらでもいかがですか(^^)

>3号線花壇、花盛りですね、これからビオラの花柄摘みが
>大変ですね。
自分が植えた歩道側には作業用の足場を作ってありますが
ボランティアさん達が植えた車道側はびっしり植えていて足場が無いので
今以降、花柄摘みに踏み込むのが難しくなって来ます(><)
強く言える立場でないのでちょっと困っています(^△^;)
(2012.03.10 19:47:27)

Re:雨の合間に(03/06)  
StarTrees  さん
3号線花壇て、こんなに広いんですね。
きれいに咲きそろってて丁寧な仕事ぶりが伺い知れます。
クロッカスは、小学校の頃水栽培した記憶があるきりでした。こんなにかわいい花だったこと、忘れてましたよ。
(2012.03.11 11:52:18)

StarTreesさん♪  
たぬき星人  さん
3号線花壇は交差点に位置していて、変形した扇形してます
私が自由に遊んで、写真でご紹介してるのはたいてい歩道側(^^)
車道側のビオラがズラッと並んで咲いているところは
NPOさんの声かけで集まるボランティアさんと一緒に植え付けます
園芸業者の方が(半ばボランティアで)耕運機で耕して
植え付けやすいように溝を掘ってくれます(^^)
車道側に関しては日々の管理だけ…これがけっこうアレなんですけどね(苦笑)

クロッカス、秋に球根を購入して植えておくだけ
色んな種類が出てますから、またぜひ育ててみてくださいね♪
(2012.03.11 13:21:25)

Re:雨の合間に(03/06)  
モウ@秋田 さん
┬┴┬┴┤π`;) たぬき星人さん。いつもお世話になっております。
拙BBSへのお便りありがとうございました。
二枚目の花壇写真、良いですね。
近くアップ予定の拙コンテンツ頁(モ庭3月号のコラム)に引用したいのですが、お許しいただけますか。
(2012.03.13 22:26:19)

モウ@秋田さん♪  
たぬき星人  さん
うわああああ!
モ、モ、モ、モ、モウ様に来て頂けるなんて光栄すぎて涙が出ますっ!
座布団、お茶菓子!
…あ、昨日来てくださったんですね
留守をしていてスミマセン(><)
こんな写真でよければ、ぜひ使ってやってください!!
これからも宜しくお願いたします!!!
(2012.03.14 16:34:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: