Terroir

Terroir

2007/01/06
XML
カテゴリ: Degustation
bourget.JPG

この作り手も秀逸で通好みの作り手。勿論、私の長年のお気に入りである。1級はChampeauxのみ、特級は無しとテロワールに恵まれないのはかわいそうだが、反面、多分彼は全エネルギーをVVに注ぎ込んでいるのだろう。アペラシオン的に彼のワインは余り注目を浴びないので質の割りに価格はそれ程高くない(と言っても最近は少し高くなったが)。

村名やレジョナルは比較的早く飲めるものの、VVは非常に時間がかかるというのが私の印象である。このVTも開けてみたものの、まだタンニンもきちんと残っているし、果実がきちんと輪郭を残していて熟成のピークどころかまだ上昇気流にあるように思う。香りはピュアな果実。トーンが高く、苺、スグリ。エピスや獣は殆ど感じられない。この頃はそれ程まだ新樽を使っていない為だろう。抜栓直後は全体的にトーンが高くオフバランス?と思ったが30分頃から低音を感じ、素晴らしいハーモニーになる。フィニッシュは長く丁寧に作られた印象を受ける。とは言ってもやはりヴィラージュであるのでこじんまりと纏まるのは仕方が無い。ちょっと良いディリーとしては最高か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/06 01:43:50 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお~  
ラ・ロマネ さん
アラン・ビュルゲとはさすがです。
私も好きな造り手ですが古いヴィンテージは飲んだことありません。
是非古いヴィンテージを飲みたいものですが価格的にリーズナブルなゆえに古酒は探しづらいですね~ (2007/01/06 08:44:33 AM)

Re:おお~(01/06)  
Q_  さん
ラ・ロマネさん
>アラン・ビュルゲとはさすがです。

通好みですよね。日本にあまり入っていなかったので多分古いVTは少ないのではないかと思います。VVはかなり時間がかかりますがかけるだけのことはあると思います。

>私も好きな造り手ですが古いヴィンテージは飲んだことありません。
>是非古いヴィンテージを飲みたいものですが価格的にリーズナブルなゆえに古酒は探しづらいですね

本当はこういうリーズナブルな価格のワインをきちんと寝かせて飲むのが一番の贅だと思うのですが日本では保管場所もあるので中々難しいでしょう。 (2007/01/07 07:02:54 AM)

Re:Gevrey Chambertin VV 1988 (Burguet)(01/06)  
hirozeaux  さん
ビュルゲさん、95,96のレジョナルが気に入りたくさん飲みましたよ~。こちらではあまり人気がないようでその後あまり見かけませんでしたが、99あたりからまたちょこちょこ試してます。ちょうど年末に02メ・ファヴォリットを追加購入したところでした♪ (2007/01/07 10:52:40 AM)

Re[1]:Gevrey Chambertin VV 1988 (Burguet)(01/06)  
Q_  さん
hirozeauxさん
>ビュルゲさん、95,96のレジョナルが気に入りたくさん飲みましたよ~。こちらではあまり人気がないようでその後あまり見かけませんでしたが、99あたりからまたちょこちょこ試してます。ちょうど年末に02メ・ファヴォリットを追加購入したところでした♪

さすがHirozeauxさん、この辺はきちんと押さえていますね。価格もリーズナブルで良いでしょう?
(2007/01/07 10:58:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

メールアドレスはq_terroir@yahoo.co.jpです。

糖尿病闘病ブログ始めました(笑)
最新のHb1ACは5.8です。
http://mydiabetes.exblog.jp

Comments

Q__@ Re[1]:Sancerre Monopercelle 469 2021 (C. Riffault)(10/09) みりんさんへ お久しぶりです! そうな…
みりん@ Re:Sancerre Monopercelle 469 2021 (C. Riffault)(10/09) こん○○は、Qさん こういう出会い、発見が…
Q_ @ Re[1]:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
Q_ @ Re[1]:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) みりんさんへ バタバタしていてコメント…
うまいーち @ Re:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) エントリーありがとうございます。楽しま…
みりん@ Re:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) こん○○は、Qさん 既存のブランドや権威(…

Profile

Q_

Q_

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: