もっとワンダフルな旅 プロデュースします。

もっとワンダフルな旅 プロデュースします。

2014.01.31
XML
カテゴリ:
エアーアジア.jpg

世界買い付けの旅 ご案内いたします。



飛行機に乗って旅行に行こうと思った時に選択肢はツアーで申し込みか、エアーとホテルで申し込むかの選択になると思う。
ツアーの場合は旅行代金によってホテル、エアーキャリアが決まることが多い予算に合わせ選べばよいが、エアーとホテルを自分で用意する場合、ホテルはエクスペディアやアゴダなどホテルサイトも多いこれも予算で選べば良い。
問題はエアーである
もちろん、予算と言えば予算になるのだけど 
昨今日本でもLCCの就航によって選択肢が増えて きている ここで迷うのがLCCにするか?レガシーキャリアにするかだ。
例えば、現在北米、ハワイ、グアムなどにはLCCが日本から就航していない よって必然的にレガシーキャリアを選びざるを得ない。
また、ヨーロッパにもアジアで乗り換えない限りLCCの利用ができないので余程好きものでない限りレガシーキャリアをお勧めする。
日本からのLCCの就航内容からいってもアジアの街へはLCCかレガシーキャリアの選択肢がある。
また、オーストラリアにも日本からは就航しているので選択肢となってくる。

今回はアジアのソウルで考えてみよう

1、ソウル
ソウルへは日本各地より多くの航空会社が就航しているが今回はワタクシのホームであるセントレア発着で考えて みる。
まず、セントレア~ソウルへはレガシーキャリアでは大韓航空、アシアナ航空、LCCならチェジュ航空が現在就航中だ
その他、ANAならば成田経由、JALなら羽田経由、成田経由でも行ける。
今回は直行便の利用で考える
まず、時間帯だが大韓航空、アシアナ航空はそれぞれセントレア発が午前、午後とある。
LCCのチェジュは金浦行きは午前、インチョン行きは午後だ。
帰りもまた大韓航空、アシアナ航空は午前午後便があるが、チェジュ航空は金浦発は午前インチョン発は午後だ。
滞在時間が長いのは午前午後の中でも出発が一番早く、現地出発が一番遅いのは大韓航空だ
長くいたい人は必然的に大韓航空を選ぶべきだろう。
もちろん、料金も圧倒的に高く大韓航空のホームページから2月18日発2月20日着で調べると¥34,310となる。セントレア発が9:30でインチョン発が19:00とタイムスケジュールもよい。
アシアナ航空ではセントレア発11:40、インチョン発は15:00 料金は¥28、390
チェジュ航空ではセントレア発11:20、インチョン発14:10で¥23,010となる

大韓航空利用ならば現地での滞在時間がアシアナに比べ約6時間長く、チェジュ航空に比べると7時間長い
またそれぞれ料金は¥6,000と¥11,030高くなっている。
アシアナ航空とチェジュ航空の差は約1時間だが料金にすると¥5,000
これ以外で考慮するべきはLCCでもチェジュ航空の場合は機内サービス(ドリンク、食事)、荷物も預けても無料(範囲内)でレガシーキャリアとの差はないが、マイレージやいざという時の保障問題だろう。
こうなると、ワタクシ個人的にはLCCのチェジュ航空を選ぶと思う。
昨年はエアーアジアも就航しており、料金は格別に安かった往復1万円程度。
1時間40分のフライトなら飲み物や食事がなくとも何ら問題ない。
預け荷物は事前に購入すれば\1,000程度でもある。
また、タイムテーブルもそれほど悪くなく、行きも帰りも正午前後だった。

各航空会社マイルのインフレもあり、今後マイルの価値も下がることになることを考えると、LCCをうまく利用しアジアの街に繰り出していくことをお勧めする。

次回は、アジアの中心シンガポールで考えてみる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.31 18:10:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: