PR

カレンダー

プロフィール

ジョーカー99

ジョーカー99

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

ジョーカー99 @ Re:Roland UA-100のアダプター自作(11/24) ご連絡が遅れて申し訳ありません。 楽天の…
らきの @ Roland UA-100のアダプター自作(11/24) Roland UA-100のアダプター自作 カテゴリ…
みなとみらい大好き @ Re[2]:ePad アンドロイド端末 OS2.1 ACアダプタ自作(04/21) ジョーカー99さん >みなとみらい大好きさ…
ジョーカー99 @ Re[1]:ePad アンドロイド端末 OS2.1 ACアダプタ自作(04/21) みなとみらい大好きさん >みなとみらい大…
みなとみらい大好き @ Re:ePad アンドロイド端末 OS2.1 ACアダプタ自作(04/21) みなとみらい大好きです。 度々失礼致しま…

サイド自由欄


------------◆アニメグッズ◆------------













------------◆電子工作関係◆------------



2011年01月17日
XML
カテゴリ: 周辺機器
今日も寒い!?
昨日は雪が降ったみたいだし、その影響か?
寒い日は、まだまだ続きそう(;´д`)

自転車で出掛ける途中、近所で猫が車の上で日向ぼっこしてましたよ。

PH_4711.JPG

やっぱり黒い車の上は暖かいのかな?
写真を取ろうとしたら、こっちを見て 「何だこの野郎」 とでも言うかのように一声鳴きましたよww

E7001を使って、無線LANにて YouTube を見ましたが、ストレスなく見れました。
しかし、一度無線LANが切れると自動で認識しない不具合があるみたいで、ワイヤレス設定をOFFにしてから再度ONにしないと認識しません。
また、E7001がスリープに入ると無線LANもOFFになります。
正直、面倒くさいので何かいいアプリはないかと思いGoogleにて検索すると
WiFiを簡単にOnやOffをする アプリ発見!?

『Wifi on/off』

操作が簡単でホーム画面のSWで無線のONとOFFが出来て、アイコンタップでもOK。
似たようなのがあるので間違えないようにしてください。
ちなみに Android Market で入手可能です。

また、YouTubeを見ると画面が小さくて見にくいので、何かないか?とこれも探しました。
デフォルトプレイヤーは、全画面ができない仕様みたいです。
で、見つけたのがこれ!?

『skyfire』

これなら全画面や拡大OKなので問題なく見れます。
これもAndroid Marketで入手可能です。
<追記>
Android用ブラウザアプリ Android用Skyfire 2.0(Beta)は、国内のAndroidマーケットには公開されていないので、以下へアクセスしてください。
http:// get.skyfire.com
アクセスしたら、apkファイルをダウンロードしてインストールすれば使えるようになります。

今日は「けいおん!!」を再生しながら色々作業してました。

PH_474.jpg

あずにゃん萌え萌えww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月18日 18時02分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[周辺機器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: