PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 25

(37)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! キャンプの前半頃…
チビX2 @ Re:マダックス(05/10) おはようございます😃 守備が光った試合で…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! そのサードを守っ…
チビX2 @ Re:9連戦は4勝5敗(05/07) こんにちは😃 交流戦が今後の順位に大きく…
徳虎 @ checkkuwakuwa さま いらっしゃいませ~! コメントいただきあ…

お気に入りブログ

千載一遇(せんざい… New! まさ4867さん

遅くなっちゃた… New! とらきーちゃんさん

2025年5月15日 DeNA… New! タイガース非公式サイト2代目さん

仕方ないね得点しな… New! lovetigers_2772さん

【ジークアクス】第6… New! 虎党団塊ジュニアさん

March 18, 2013
XML
カテゴリ: WBC・オリンピック

能見、被弾も「いい経験に」

130318 JPN

日本代表2番手で登板した能見篤史投手(33)が7回に痛恨の一発を浴びた。昨季、米大リーグのホワイトソックスで25本塁打を記録したリオスに左翼席へ2ランを許した。

2次ラウンドまでは先発と中継ぎをこなし、安定した投球を見せていた。 この日はリオス以外にもベルトラン、アービレイスと大リーガーに安打を許し、悔しさをにじませながら「いい経験になった」と話した。

ニッカン

WBC 日本代表

準決勝で敗退

3連覇ならず

130318 ZANNNEN

最初に断っておきます

誰かを責めようろしている訳ではありません

ランナーを 四球 でため 先制を許す

130318 C18

焦り?? 再三のチャンスで

4番バッターが打てない

130318 G10

最後に意地を見せてくれたが

突破口 が開けないトップバッター

130318 01

プライド?? 三振した球を

相手捕手が 弾いているのに

走ろうとしない イタイ選手 もいて

130318 G07

そんな悪い流れの中

絶対NGの 追加点 を許してしまう

130318 14

挙げ句の果てに...

采配ミス!? サインミス!?

130318 C88

痛い走塁ミスでチャンスを潰す

130318 H01

前に前に進もうとしての走塁ミス...

井端と内川  君たちにはいい夢を見せてもらった

典型的な

負けパターン

もういちど言う!!

戦犯を探しているわけでも

誰かを責めようとしてる訳ではない

いやいや むしろ感謝している

この1ヶ月間

感動をありがとう

 と言いたい

ただ 次回2017年の雪辱のため

あえて言わせてもらおう

きわどい投球を

ストライクに見せるために

捕球と同時に内側に動かす

キャッティング

日本野球の文化とも言える

あれっのこと

日本では通用しても

世界では通用しない

ってこと もうわかっただろう!?

いやっ むしろ  そんな誤魔化しは

アンパイヤーの怒りを買い

ストライクにはならない

130318 G10b

阿部 個人の問題ではなく 日本球界の課題として...

今日の球審は きわどい球を

ストライクにとったりとらなかったり

バラつきが目立った

某局のアナウンサーも 解説の 昭和の鉄人も

首をかしげながら  批判していた

出る投手出る投手 リズムに乗り切れない

でも それは

ヘタクソではなく

審判のプライド

じゃないかな!!

ここを改めないと...

勝って感動

負けて悔しい

そしてまた感動

野球って ホントに

楽しいな!!

130318 OB11






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 7, 2014 04:23:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[WBC・オリンピック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本のやきゅう(03/18)  
少なくとも、判定はどちらかに有利とうふうには見えなかったので、あとはチームどうしのぶつかり合いです。
日本代表は試合ごとにチームとしてのまとまりもできてきてムードは良かったんですが、この試合は細かいところが雑だった様に思えます。気を抜いたわけではないにせよ、こういう試合をやれば負けるという典型でしたね。
次回は団体競技、チームプレーとは何かという原点を見つめなおして、捲土重来してもらいたいものです。
(March 18, 2013 11:41:53 PM)

Re:日本のやきゅう(03/18)  
ミ ウ  さん
負ける時って、こんなもんですよね。
あと1試合見たかったですけど・・・

これからは敵になる井端さん・・・嫌ですねえ(;-_-) =3 (March 19, 2013 01:47:18 PM)

>タイガース非公式サイト さま  
徳虎  さん
こんにちは
>少なくとも、判定はどちらかに有利とうふうには見えなかったので、あとはチームどうしのぶつかり合いです。
-----
有利か不利かではなく、決め球をボールと判定され首をかしげる投手陣を見ていると...
みんながボールと思った山口の外角いっぱいの球。阿部もボールと思ったかミットを動かさなかったため、ストライクに。
あれを偶然ととるか 理由を探るかで、次の結果が変わってくると思いませんか!?

(March 19, 2013 01:51:24 PM)

>ミ ウ さま  
徳虎  さん
こんばんは
>負ける時って、こんなもんですよね。
>あと1試合見たかったですけど・・・
>これからは敵になる井端さん・・・嫌ですねえ(;-_-) =3
-----
井端。
敵として嫌な存在であり、見方としてはすごく頼りになる存在ですね。
近い将来、大和あたりがこんな選手になってくれればと思ってやみません。

(March 19, 2013 07:53:08 PM)

有利とうふう  
YOSHIYU機  さん
「責めようろ」してるようにしか見えませんが(笑)

3失点ですから、悪いのは打者の方ですけど
6安打のうちの1本を放ち、唯一の得点者
鳥谷を責めるのは、どうかと思います(^_^;

山本監督は広島黄金期のカープを率いたので
優勝も1回してますが、10年間でBクラス
7回の監督なんかに、日本代表を任せたのが
そもそもの間違いでしたよね(^_^;
(March 19, 2013 09:39:08 PM)

>YOSHIYU機  さま  
徳虎  さん
こんばんは
>「責めようろ」してるようにしか見えませんが(笑)
>3失点ですから、悪いのは打者の方ですけど
>6安打のうちの1本を放ち、唯一の得点者
>鳥谷を責めるのは、どうかと思います(^_^;
>山本監督は広島黄金期のカープを率いたので
>優勝も1回してますが、10年間でBクラス
>7回の監督なんかに、日本代表を任せたのが
>そもそもの間違いでしたよね(^_^;
-----
「責めようろ」ホント よく気がつきますね(笑)

消去法の監督で勝てるはずがありません。
「選手にまかせた」的な采配なら 「ま○み」でもよかった訳ですから...
(March 20, 2013 12:32:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: