Freepage List

2024.06.23
XML
カテゴリ: 和食
雨でも日曜の朝は​ 喜林 ​( 台東区 浅草 5-37-1 )。
今日もまずはキャベツサワー、ザワークラウト。
以前食べた鶏醤油煮がとっても美味しかったのでお願いした。
冷奴 特製薬味 この薬味がまた美味しい
今日は蒸し鶏の汁をスープにしたラーメンが出来るというのでお願いした
マルタイラーメンの麺でシンプルな素ラーメンだが美味しい
そしてコーヒー割
雨が上がっていてビックリ

コーヒーを飲みに​ しゃん ​( 台東区 浅草 4-36-2 03-3875-4662 )に来た。まだ10時前だったので、モーニングも可能だったのでついついモカマタリ(550円)にモーニング価格の+300円で海苔トーストも追加。
海苔トースト美味しい。モカマタリももちろん。

なんとなく甘いものが食べたくなって​ 山口家本店 ​( 台東区 浅草 5-30-10 03-3876-0844 )に戻った。白玉あんみつ(500円)をオーダー。
作り立てでまだ温かい白玉がたっぷりで、上品な甘さのこしあんもおいしい。
山口家本店は、実はなかなかの実力店なのだが、安すぎな店なのだ

ずっと気になっていた​ 太陽楼 ​( 台東区 雷門 1-15-9 090-3599-5164 )。この場所は確か昔は味噌煮込みうどんの山本屋総本家があった場所だと思う。中国人の団体客でいっぱいだった。
ちょっと待てるなら入れると言われて入店。前金でオーダーする。冷やし中華(1000円)をオーダーしてPayPayで払った。
3階に案内されると団体客の後片付けをしていた。
フリードリンクなだけでなく、カレーライスとスープがフリーらしい。すげえな。
スープは味噌汁な感じで、カレーは日式のカレー。
ドリンクは炭酸水やウーロン茶、コーラ、ジュースなどとコーヒーやカフェオレなどがマシンで飲み放題。
冷やし中華が来た。胡麻だれと醤油から選べるが普通の醤油にしたのだが、ちょっとしょっぱい。麺は縮れ麺でまあまあ。

久しぶりに​ しま正 ​( 台東区 浅草 1-12-8 大山ビル B1F 03-5811-1937 )で夕食。
お通しは鶏肉の胡麻和え(300円)X2

私は​
一粒の麦 1800 ml(宅配用の破損防止箱代も無料です)麦焼酎 還暦祝い 誕生日 ご贈答 記念品 西酒造 麦焼酎 一粒の麦 ​(500円)のソーダ割(50円)X2

妻は一粒の麦の水割り(500円)

おばんさい5点盛り(980円)X2
イワシの梅煮、ほうれん草のお浸し、蒟蒻煮、海老芋の唐揚げ、ウドと蓮根のきんぴら 美味しい

水茄子と茗荷の梅和え(680円)さっぱりと美味しい
豚しゃぶサラダ(1280円)たっぷりの豚肉の胡麻ドレッシング
とうもろこしのかき揚げ(780円)美味しい
ふぐの白子 笹焼(1500円)この季節に白子焼って珍しいが美味しい
自家製アジフライ(980円)アジ2尾のアジフライにはタルタルとサラダも付くが、こげ茶色の衣の見た目通り揚げ過ぎで苦い これは失敗だと思う

鯛胡麻のお茶漬けセット(1300円)
+白身魚胡麻和え(500円)
+お茶漬けセット(180円)
土鍋一合は2人で分け合い
鯛の刺身4枚と胡麻ダレと出汁X2
海苔とあられとともに鯛の胡麻和えをご飯にのせて出汁をかけて食べるとマジウマ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.24 09:33:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: