旅日記

旅日記

2017.03.11
XML
カテゴリ: メキシコ


ケレタロ市から 約60 キロに位置する”シエラ・ゴルダ”にある、ペニャ・デ・ベルナル。

高さは平地から 350 m、重さ約 2000 万トンで、スペインのジブラルタル岩、ブラジルのパンデアスカルに次いで世界で三番目に大きな一枚岩として有名です。

6500万年前、火山になりそこなったマグマが地上に噴出せず、地下で冷え固まり、大きな岩となり、その上の地層の部分が時の流れで徐々に風化してなくなり、このマグマの岩が現れたらしい。

このように、自然が作った一枚岩の山は、宇宙のエネルギーを集めると信じられており、スペインの植民地時代から、この岩山は人々に神聖な場所と崇められ、いろんな伝説が言い伝えれれている。UFOもよく現れるらしい(??)

この岩山に登る事が出来るが、登らずに近くにある村で民芸品の買い物をしたり、カラフルなカテドラルへ訪れたりするのも一興。

ここは羊毛の織物などの産地でもあり、この村はメキシコ観光局の定めた「 Publo Magico (魅惑の町)」のひとつでもある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.11 10:27:54
コメント(0) | コメントを書く
[メキシコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: