全4件 (4件中 1-4件目)
1
自宅でパンを作ろうと思ったのが、年間のパン屋での支出が多かったのが一つの理由でした。過去に買っておいたモチを捏ねる時にしか使用してなかったホームベーカリーで作ることにしました。全自動でやる方法もあるのですが、電気代がかかりそうなので、焼成だけに使用することにしました。そして、強力粉や天然酵母を買いまして、やってみるのですが、フランスパンのように固くなり、なかなか上手くいきませんでした。そして、嫌だったのが捏ねる労力と手が汚れるという点で、これだったら買ったほうが良さそうだと諦めそうになりました。しかし、途中の工程が悪いのか手で頑張って捏ねようが仕上がりは市販とはほど遠かったのです。ヨーグルトメーカーに使う保温器を買って、それに専用の培養する容器が付いてきて、目盛りも付いていたので、試しにそこで付属してるスプーンで上からつついて短時間で混ぜるだけの作業をし発酵させました。温度と時間の設定範囲が広いです。ヨーグルト・甘酒メーカー YA-100W ヨーグルトメーカー 牛乳パック 自家製ヨーグルト 手作り 甘酒メーカー 甘酒 エムケー精工(MK精工) 【送料無料】丹沢天然酵母のため最初は種を24時間で28℃に設定して発酵させ冷蔵庫で寝かします。種を起こして、砂糖小さじ一杯と塩を少々と調整した量の強力粉とぬるめの湯を混ぜて発酵させます。25度で夜に仕込んでおきます。そこで大きく発酵してるのを確認しホームベーカリーの容器で1時間以上は寝かしておきます。そこから30分焼きます。後は熱が取れてくるまで3時間以上放置するとふんわりと美味しいパンが出来ました。手も汚れずに焼成時間も余熱調理が長ければ15分焼成でも白パンで食べれることを確認し電気代もクリアしました。ポイントは1次発酵は、うまくやすいので、ベーカリーの容器で寝かす時間を作ることです。即焼くと膨らみが悪いです。一次発酵で失敗すると、良いパンでは焼きあがらないので、第一関門です。結果として、手は汚れず簡単な工程で材料費や光熱費も安かったので、頻繁に作るようになりました。粉はモナミがバランスよくリーズナブルに買えてよかったです。TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)モナミ / 25kg パン用粉(強力粉) 強力小麦粉
2020.07.25
コメント(0)
取り寄せグルメにはまりプリンを集中的に買っていたことがありました。外出して買うことが多かったのはパステルという店のプリンで一個300円越えでした。取り寄せでは凄い高額なのも買ったことがありましたが、プリンの美味しさの上限値のようなものが存在します。高いものはクリームが多かったり、逆に卵黄が多すぎて固く食感があまり良くなかったりするものがあるため、一個200円位ので充分に美味しいものを見つけたほうがコスパが良いと言えます。最終的には自分で作るようになりまして、砂糖を一緒に入れたほうが味にはインパクトが生まれます。かといって砂糖をいれなければ美味しくないということもなく、ハチミツや自家製カラメルを後から糖分控えめでかけても美味しいです。牛乳200cc程度に卵全卵3個ほどで良いかと思います。卵の大きさや好みで、分量は調整できるのも自家製の良いところです。これをしっかり混ぜてから、一番小さい火で煮えたぎらない程度にフタをかぶせて火を通すことで美味しくなります。火を通しすぎて沸騰させると失敗で食感がけっこう悪くなりますし味も良くありません。牛乳じゃなくスキムミルクでも美味しくできます。コストはスキムミルクのほうが安くあがります。《よつ葉乳業》北海道脱脂粉乳(スキムミルク)【1kg】
2020.07.19
コメント(0)
稼ぎを大きく増やせばよいという発想はバブル崩壊後の幾年かまでは通用していたと思います。すっかり時代は変わりました。そして消費税や物価は上がったのに、稼げない時代になりました。努力すれば確実に成功が約束された時代と違い、努力がいっけんすると効果がないような時代になりました。もちろん努力すればスキルは高まるのは変わりませんが、報酬のような結果が見えない時代なんです。そうすると、必須になるのが節約です。普段から積みあがっていくスキルなんですが、それでも年間通すと大きな支出が出ることがあるため、その分は節約を強化します。昔は外食当たり前のところを、自分で作って節約してるからと思いますが、それでも足りない場合は使った分を超える節約をしないといけません。靴や服を沢山ストックするなんてことは出来ないわけで、乗り切るには、どれだけ消費の誘惑に打ち勝つかになります。実際は、それほど必要無かったものが沢山あり、容器も100円ショップで買えば100円ですが、ジャムなどの瓶を再利用すれば間に合うわけで、その繰り返しと工夫をどこまで出来るかになります。そして、長い期間における千載一隅のチャンスを掴むしかありません。ジャムおばさんの富良野ジャム ぶどう
2020.06.26
コメント(0)
いきなり結論になってしまうけど、同じ材料や同じ調理方法で作っても、けっきょくは食べる人の空腹具合で味を感じる幅が決まってしまいます。空腹度MAXだと苦手だったものが食べられるなど、ちょっとした挑戦する場合に意図的に空腹感を作り出すことによってクリアすることが可能となります。それから、中毒的に味のとりこにする組み合わせがあり、塩味、甘味、旨味、脂肪分、空腹時、喉が渇ききっている時、などにあわせて絶妙となるバランスで調理することで極味を植え付けることが出来ます。例えばうな重などは全て兼ね備えており、極限の空腹を作り出した時に食わせたら、一生涯、好物として脳に焼き付けられるのです。自分が食べた中では、「うなぎのたなか」ですね。店で食べる味でした。\エントリー3倍★確定/ 父の日 ギフト 父の日プレゼント 国産 うなぎ 送料無料 お取り寄せグルメ 鰻 蒲焼き ギフトセット 蒲焼き3枚 【静岡産 AAA 風呂敷】FA [2〜3人用]
2020.06.17
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1