羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ 了解👌 かんちゃんさんへ 大事にね〜
かんちゃん@ Re:夏網開始(06/21) きぬよさんに宜しくお伝え下さい♪こちらは…
ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
2013年01月17日
XML
カテゴリ: 久我山病院
京王井の頭線、久我山駅を降りて、

まだ雪の残る緩やかな上り坂を10分くらい行くと、

8階建ての久我山病院があります。

久我山病院
この病院には、美人が多いような・・・(*^o^*)









明日は、全身麻酔になるんで、21時からは、飲食ができません。

明日からの説明をしてくれた美人の看護師さんに聞いても、

リハビリは、かなり痛いようです(T ^ T)

ベッド
502号室、このベッドで、2週間です。










とおまわりは、1月31日まで、休館します。


  ※ 2月3月の予約受付中です。

      とおまわり (0153)87-2808

2月の予約状況
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

1  〇
2  〇
3  〇
4  〇
5  〇
6  〇
7  〇
8  〇
9  △
10  △
11  〇
12  〇
13  〇
14  〇
15  〇
16  〇
17  〇
18  〇
19  〇
20  〇
21  〇
22  〇
23  〇

24  〇
25  〇
26  〇
27  〇
28  〇
3月の予約状況
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

1  〇
2  〇
3  〇
4  〇
5  〇
6  〇
7  〇
8  〇
9  〇
10  〇
11  〇
12  〇
13  〇
14  〇
15  〇
16  〇
17  〇
18  〇
19  〇
20  〇
21  〇
22  〇
23  〇

24  〇
25  /
26  /
27  /
28  /
29  /
30  /

31  /
…とおまわり存続の危機  …あと、1~5人急げ !!  × …満員御礼m(_ _)m



  ※ 3月25日~4月25日は、宮古島トライアスロン出場 ? の為、休館です。







とおまわり水産からのお知らせです

  お待たせしました。いよいよ、 エゾバフンウニ漁 が、1月15日からスタートしました(まだ出漁はしていません)

  羅臼のウニは、ミネラル豊富なオホ-ツクの海で

  羅臼昆布を餌に育った最高級品です。


とおまわり水産では、今年も羅臼産“エゾバフンウニ”の販売を開始します。




  羅臼のウニ漁は、1月中旬から6月の末まで、ありますが、

  海の条件の良い日を選んで、出漁する為に、

  5ヶ月半の期間でも、わずか30数回しか出漁できません。

  いつ出漁できるか予測がつかない為に、ウニの到着日の指定は、出来ません。

  出漁から入荷まで、2日間を要します。

  1月15日に出漁できれば、初入荷は、2日後の17日になります。

  (初ものは、高値が予想されるので、その場合は、発送を見送ります。)



≪エゾバフンウニ≫

1.折り詰め (120g) ・・・2500円
     ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着後5日程度です。

2009-04-27 08:23:51


2.塩水パック (100g) ・・・2300円
     ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着後2日程度です。

2009-04-27 08:43:38

  ※ウニは、冷凍保存が出来ないので、賞味期限が短くなります。





  ウニは、入荷の条件によって、金額が高くなったり、下がったりします。

  とおまわり水産では、ウニの料金を設定しています。

  少しでも良い物を、お届けしたいので、

  入荷があってもウニの相場が、高い時は、発送を見送ります。

  (ウニの相場が安いと、設定料金でイイ物をお届けできるんです)

  その為、注文から発送まで、1ヶ月以上かかってしまう事もあります。

                   (発送をお急ぎの方は、ご相談下さい)




≪送料≫

今年もウニの発送につきましては、クロネコヤマトの冷蔵便での発送になります。

クルー代金検索は、こちら

※とおまわり水産では、ウニの料金を安く設定しているので、

     配達時の荷物の転倒や、傾きによるウニの欠損のクレームは、

     お受けできませんので、予めご了承下さい。

     直接クロネコヤマトにお問い合わせ下さい。







  ※ ウニは、凍らせない為に、冷蔵便で発送します。

  ※ 以下の発泡容器料金が、別にかかりますで、予めご了承下さい m(_ _)m 


発泡容器の金額

       2折入り…210円

       6折入り…263円

       8折入り…315円 




注文の受付を開始します !!

注文方法並びに各種問い合わせ

     メール  toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に変えて送信して下さい)
                        (パソコンが苦手なので携帯へのメールでお願いします。)


     電話  (0153)87-2808

     FAX  (0153)87-3913  にてお願いします。





      とおまわり水産、その他の商品は、 こちら より

とおまわり特製手造りイクラ、絶賛発売中 !!












冬に流氷を見に来る旅人に朗報です。

  11月で知床横断道路が通行止めになると、路線バスも列車もないんで、

  羅臼⇔ウトロが、かなり不便でした。


  ウトロ⇒羅臼⇒中標津空港、中標津空港⇒羅臼⇒ウトロ(各1便づつ)

  が、1月26日~3月3日で、運行されます。

  料金は、3500円。 羅臼での途中下車、途中乗車は、3400円です。

  乗車2日前までに、電話予約が必要。

     エクスプレスバスセンター:(0152)45-5665






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月17日 18時37分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[久我山病院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: