羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ 了解👌 かんちゃんさんへ 大事にね〜
かんちゃん@ Re:夏網開始(06/21) きぬよさんに宜しくお伝え下さい♪こちらは…
ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
2013年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
入院12日目 (退院は、30日です。)


  夕べもあまり寝れなかったんで、今朝は、看護師さんの

  『外は、凄い雪ですよ』って声で目が覚めて、

  外を見ると・・・

image.jpg


  またまた雪です(ー ー;)

  今日は、飲み・・・

  イヤイヤ、食事会なのに・・・

  止んでくれ〜〜〜( ;´Д`)








昨日は、父と母が従妹のカオリと、
    お見舞いに来てくれました^ ^


image.jpg
やっぱりやる事が、親子です(笑)






午後からもたくさん来てくれました^ ^

  旅人の頃、 きりたっぷ里 で、ヘルパーをしていた時の仲間です。

  とおまわりの常連のとっつぁん、たっぷり元ヘルパーのミー、

  10年ぶりに会うチャラメです。

  30年前の仲間と、まだ、つるめるって、旅仲間って良いものです^ ^

image.jpg
3人は、この後、久我山で、飲んだようです。)



image.jpg
ミーから誘いのメール来たけど・・・ 行けるか !!








  数年ぶりに会うシショーと、A木は、ブログを見て来てくれました。

  ブログって、凄いな〜(#^.^#)

image.jpg
2人共、太ったな〜(笑)







  昨日は、病室では無く、ラウンジで、盛り上がりました。

  ここだと、声を殺さなくてもいいし・・・

  それ程、周りに気を使わなくてもいいし・・・

image.jpg
何で今まで、気が付かなかったんだろう(^_^;)



image.jpg
ミーが、俺を入れて撮ってくれました^ ^






  昔は、とおまわりに、よく来てくれたコニーも、

  ブログを、見て来てくれました。


  最近は、スノーボードで行く、 旅物語 でよく会うんです^ ^

  コニーから、お見舞にハゲ隠しを貰いました。

  世間では、帽子とも言います(笑)

image.jpg
撮影者は、1人残ったA木です。












  病棟の各階のラウンジから、富士山が見えるんです。 

  単独でそびえ立つ富士山は、やっぱり綺麗です。

  この10日余で、姿を表したのは、ほんの数回でした。

image.jpg
朝日を浴びる、赤富士を、始めて見ました^ ^




image.jpg
早く羅臼岳が見たいです(≧∇≦)









  朝降ってた雪は、辺りを冬景色にしただけで、

  直ぐに止みました。

  だけど、雪が降りやすい天気には、変わりありません。



  今日は、歴代のヘルパーさん3人と、食事会です^ ^

  30日まで、入院とは、思わなかったんで、決めちゃったんです。

  15日の検査の時に、先生から許可を貰っていたけど、

  数日前の回診の時、先生に、『28日外泊したいんだけど・・・』

  って、も一度聞いたら、先生が・・・

  『飲み行くんだろ! 良いよ (♯`∧´)』だって(笑)

  お見通しでした σ(^_^;)


  イヤイヤ、食事会ですよ ! 食事会 !!

  んじゃ〜 行って来ま〜す(^^)/~~~













とおまわりは、1月31日まで、休館です。


  ※ 2月3月の予約受付中です。

      とおまわり (0153)87-2808

2月の予約状況
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

1  〇
2  〇
3  〇
4  〇
5  〇
6  〇
7  〇
8  〇
9  △
10  △
11  〇
12  〇
13  〇
14  〇
15  〇
16  〇
17  〇
18  〇
19  〇
20  〇
21  〇
22  〇
23  〇

24  〇
25  〇
26  〇
27  〇
28  〇
3月の予約状況
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

1  〇
2  〇
3  〇
4  〇
5  〇
6  〇
7  〇
8  〇
9  〇
10  〇
11  〇
12  〇
13  〇
14  〇
15  〇
16  〇
17  〇
18  〇
19  〇
20  〇
21  〇
22  〇
23  〇

24  〇
25  /
26  /
27  /
28  /
29  /
30  /

31  /
…とおまわり存続の危機  …あと、1~5人急げ !!  × …満員御礼m(_ _)m



  ※ 3月25日~4月25日は、宮古島トライアスロン出場 ? の為、休館です。







とおまわり水産からのお知らせです

  お待たせしました。いよいよ、 エゾバフンウニ漁 が、1月15日からスタートしました。

本日は、海の条件が悪い為、出漁していません。


とおまわり水産では、羅臼産“エゾバフンウニ”の販売を開始します。




≪エゾバフンウニ≫

注文受付中 !!

1.折り詰め (120g) ・・・2500円
     ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着後5日程度です。

折り


2.塩水パック (100g) ・・・2300円
     ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着後2日程度です。

塩水
  ※ウニは、冷凍保存が出来ないので、賞味期限が短くなります。

  ※ ウニは、凍らせない為に、冷蔵便で発送します。

  ※ 発泡容器料金が、別にかかりますで、予めご了承下さい m(_ _)m 


注文方法並びに各種問い合わせと、とおまわり水産、その他の商品は、 こちら より

とおまわり特製手造りイクラ、絶賛発売中 !!









冬に流氷を見に来る旅人に朗報です。
  11月で知床横断道路が通行止めになると、路線バスも列車もないんで、
  羅臼⇔ウトロが、かなり不便でした。
  ウトロ⇒羅臼⇒中標津空港、中標津空港⇒羅臼⇒ウトロ(各1便づつ)
  が、1月26日~3月3日で、運行されます。
  料金は、3500円。 羅臼での途中下車、途中乗車は、3400円です。

                  詳しくは、 こちら から







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月28日 10時08分11秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: