かめ!カメ!アジアン♪

PR

Profile

mayusaku。

mayusaku。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ いよいよ。。電気代の恐ろしい季節に突入…
mayusaku。 @ Re:わーい♪(12/09) kosumi69さん きゃ~(*^▽^*) kosumiさんあ…
kosumi69 @ わーい♪ あちらの方見に行ってきました(゚▽゚*) な…
mayusaku。 @ Re:待ってました~♪(12/09) shunnkaruさん ありがとうございます~^…
shunnkaru @ 待ってました~♪ うふふ。。。待ってましたよ~♪ また更新…

Freepage List

2011.09.18
XML
カテゴリ: その他




以前、
染めた糸を紹介したら、嬉しい事に以外に好評^m^ コチラ
「どうやって?」って聞かれましたが言葉で上手く説明出来ず。。。


連休だし♪

今日また染めてみました~


ホント簡単なので、興味ある方はぜひやってみてください~
私も、好きな作家さんが自分で毛糸を染めてたから、挑戦してみたし!


私が使用したモノ。

綿100% (草木染・手染め向け 生成り糸) ダイロンコールド ¥461

糸は染まるものなら何でもいいと思います。
これからの季節はウールなんかも◎

“つけおき”はしないので、ダイロンは水でも染まる「コールド」を使用。



0023.jpg
染め粉にビニール手袋
あと、糸を置く網目のモノや桶があればGood!

0022.jpg


水に溶いたものを、百均によく売ってる容器にいれてます。
(マヨネーズ入れとかって書いてある、自分で穴開けるタイプ)
500ml弱のこの容器に、ダイロン(コールド)の粉1/2くらいを溶かしてます。

0024.jpg


先端の穴は小さく開けてます。
糸の場合は大きくてもいいけど、他のもの(Tシャツ等)を染める時は小さいほうが便利。


ちなみに、
私は使い終わったら、このまま冷蔵庫に保管^^;




さて、下準備。
0018.jpg

カセは解きません!
これは絶対。


この糸は未精錬なので
お鍋で精錬(ソーピング)します
0019.jpg

もちろん
もっと大きい鍋のほうがいいですよ~

ちなみに→ 精錬(ソーピング)とは?


洗い終わったら
定着剤につけること30分
0021.jpg





取り出して
0025.jpg

汚れても洗えるシンクで

染めていきます~
0027.jpg


コレが一番楽しいところ^^♪
ピューっと液をかけて、自分の好きなように染めていきます~!

0028.jpg

下には、網のような流れてくれるものを置きます。



0029.jpg

薄い色から染めたほうがいいかも…

言ってることと、やってる事が違いますけども~


中のほうも~
0030.jpg


糸なので、最終的には編むものなので
色が飛んだり、変なとこにかかったりと、
少々失敗したって問題なし!



染め上がり~!!!
0035.jpg

普通は、このまま24時間くらい定着させますが・・・


今回の場合は、このままじゃ色が濃いので、スグに洗い流します。



洗い終わったところ
0036.jpg


前回、けっこう鮮やかになって、POPな感じがしたので
今回は“くすみ”も欲しかったんです。


乾いて、良い感じにくすんでくれてたらいいけど~


そうそう、大事なのは、
最初から最後まで“カセ”のまんま。解かないこと。



で、只今乾かし中~

0038.jpg


あとは祈る事。。。?
ま、だいたいこのまんまだと思いますけど^^



こんなに青空だったのね~
何処か行けばよかったかも。。。



続きはまた今度~


ポチっとお願い致します
ブログランキング・にほんブログ村へ

br_decobanner_20100811002948.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.18 18:35:52
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: