気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2021年11月07日
XML
カテゴリ: 政治関係


こんなニュースが。
ごく一部のサヨク団体の声を取り上げた日本の報道に対するTotal News Worldの記事です。

日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ (朝日)/環境憂う日本の若き声、首相に届け 高校生らが英国のCOP参加(日経)/ネット「停電にならんと目が覚めなんな」「若者をだしに使うな」「メディアの無責任極まれり」「君ら現地に馬車で行ったのか?」 http://totalnewsjp.com/2021/11/07/echo-6/

何かをやめさせたいのなら、それをやめさせたことによる不足を補う提案をしないと意味がないですよね。
「若いから=ものを知らないから」で許されると思ってるんですかね。マスコミは。
石炭火力発電を廃止するなら同等の発電を原子力発電増やして補っていいのか?
石炭やめても石油増やしたら同じだよね?
日本で取れる資源で発電を賄うのは無理だから、何かしら発電するためのエネルギーを代わりに持ってこないといけないんですよ。それもなしにただ石炭やめろって…。頭が足りないにもほどがある。
正直、二酸化炭素を出すのをやめるんじゃなくて、緑化して吸収する二酸化炭素を増やそうっていう発想はないんですかね。
太陽光パネルなんかやめて、どんどん緑化して二酸化炭素吸収させるべきでは?
太陽光パネル利権が強いから、せっかく二酸化炭素を吸ってくれる森林を伐採して平地にすると、発電による二酸化炭素は出なくなるけど吸収する二酸化炭素も減るんですよ。製造でも二酸化炭素大量に排出するし。
ホント、企業としてはこういうアホなデモをやる学生なんか絶対に採用したくないでしょうね。
だって、誰かに吹き込まれたり、正しくないと分かっていても政治的な方針に従って行動するってことでしょう。
企業としてはコンプライアンス崩壊のきっかけになるし、パワハラ要素もありますからね。
今からでも遅くないので、そういう頭の足りないでもなんかに参加するより、二酸化炭素を減らす方法を真剣に考えた方がいいでしょうね。

記事にもあるけど、そこまで言うなら電気のない生活してみなよ。
まず電気メガホン使うな。マイクも。
衣類も電気使わず作ったもの着てね。化学繊維は石油使ってるからNGよ。
って言ったらこの人たちできるんですかね?

恩恵にあずかっといてそれを破壊する活動に参加する。…考えれば考えるほどアホだ。こういう人たちとは関係を持ちたくないね。
周りのまともな人、目を覚ますように説得しといた方がいいよ。
世の中、日本のサヨクはリベラルでもなんでもなくただの反日組織で日本を破壊しようとする外国の出先機関って分かってきてるから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月07日 22時23分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[政治関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: