気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2021年11月11日
XML
カテゴリ: PC関連
楽天市場 でお買い物しよう】



【新製品】ロジクール ワイヤレス キーボード KX700 MX KEYS mini 充電式 bluetooth Unifying非対応 無線 テンキーレス KX700GR KX700PG KX700RO 国内正規品 2年間無償保証

待ちかねていたMX Keys miniが午前、Logibolt USBレシーバーが夕方に届きました。


【新製品】ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 無線 ワイヤレス windows mac chrome OS 国内正規品 2年間無償保証

どうもレシーバーは売り切れてなかなか供給が追い付いていないようです。
Amazonでも売り切れになっていました。
同時に購入しておいてよかった(^-^;

で、早速開封してみました。
MX Keys miniについてはコンパクトキーボードをウリにしているだけあって、箱も非常にコンパクト。
簡単な注意事項が書いてある紙や保証書、厚紙のカード(何のために入っているのかは不明)と充電ケーブルくらいです。

MX Keys miniには接続切り替えボタンもあるのですが、しょっちゅうパソコン間を切り替えるというよりは、ビジネス/プライベートの切り替えなので、モニタも含めて1アクションでやりたいと思って切替器を入れたので、USBレシーバーを使いたいということで、接続する前にレシーバーも開封。

Logibolt USBレシーバーはそれこそMX Keys miniと同じ紙と保証書のみ。
う~ん、パッケージ関係は極力手を抜いてる感じです(^-^;

何にもないのでどうせUnifyingと同じだろうとLogicoolのサイトにアクセスしたら大当たり。
ソフトをダウンロードして、インストールして、起動してペアリングでした。

せめてそれがしっかり分かること書いた紙だけでも1枚入れようよ…付属してないんだからさぁ…って思いました(+_+)
もしかしたら、詳しい人しかこんなの買わないだろとか思っているのかも。生産数も追いついてないみたいだし。

それと、MX Keys miniではファンクションキーにPC切り替えボタンやバックライトの調節ボタン、絵文字呼び出し、画面の切り取り(範囲選択できる)、音量調節ボタンなどを割り当ててありますが、これはいらないですね(^-^;
なので、元々G402のために入れてあるオプションソフトでファンクションキーの入れ替えができるか確認してすぐに対処。
Fn+ESCキーでも切り替えられることも分かって一安心。(よく見たらESCキーの右下にFnの文字が入ったキーロックのマークがあります)
これ、ノートパソコンでは結構なストレスなんですよね。。。解決できてよかった。

で、この記事もMX Keys miniを使って書いているのですが、うん、なかなか快適です。
小ささを感じさせないって言えばいいのか、思い通りに打てるといえばいいのか、面積はこれまで使っていたテンキーなしのREALFORCEよりずいぶん狭くなっているはずなのですが、縮こまった感じにはなりません。
ちょっと違和感を感じるのはカーソルキーですね。
REALFORCEではカーソルキーがフルサイズのキーで4つあったのですが、MX Keys miniではハーフサイズになっています。
ただ、ゲームではカーソルキーは使わないし、とりあえず慣れかなと思っています。

この記事を上げたら、ちょっとFPSでもやってみようかなと思います(^^)
長く使えるといいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月03日 23時15分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: