気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2023年08月06日
XML
カテゴリ: スマートフォン
そろそろPixel8シリーズが発表されるというSNSなどでの投稿や、スペックがリークされたなどの話も出てきています。
Pixel6、7シリーズと同様であれば、無印のPixel8とPro、少し遅れて廉価版の8aが安価に出るというパターンになるのかなと思います。

また、8/8からのセールでPixel7シリーズが大幅値引きされるという情報も出てきており、早めに7シリーズを購入するか8シリーズを待つかという人も多いかと思います。

どうもGoogleは、iPhoneに染まった日本市場をAndroidに取り戻すためにPixelシリーズをある程度安価に販売しているような気がします。
iPhoneは昔は少し奮発すれば購入できる高級スマートフォンでしたが、近年のシリーズはどんどん値段が上がり、次のiPhone15シリーズは最低でも10万円以上にはなるという高級ブランド真っ青なお値段に。
値段は海外でも一緒という人もいるかもしれませんが、日本人の給料はここ数十年上がっていないというのは有名なお話。結局は値段ではなくて一般人の給料に対してそのお値段が何%くらいなのかということになっていくのではないかと思います。

そうなると、持っているiPhoneがOSアップデートから外れるタイミングや、壊してしまったタイミングで買い替えるとしたら、またiPhoneにしたいと思いつつも先立つものがない…なんてことも普通にありそうです。
7~8年前くらいは高校生が電車の中で持っているスマートフォンはiPhoneばかりだったような気がしますが、今は若い方も結構Android端末を使っているように見えます。
iPhoneを使っているのは社会人でも中堅の人くらい?
年配の方はiPhoneを使っている人はあまりいません。

私も年配の知り合いの方からスマートフォンを購入するときに何がいいかを尋ねられることも多かったのですが、昔は「iPhone一択」(SEのころかな)と回答していましたが、今は「Pixel6a一択」と回答してしまいますね。

もう少ししたら6aの在庫もなくなるでしょうから、7aになるのかなぁと思っています。
↓今でも6aとあまり価格差ないので、ポイントアップのタイミングで購入してもいいかもしれません。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Google Pixel 7a SIMフリー Charcoal[ラッピング可]
価格:60,011円(税込、送料無料) (2023/8/6時点)




それにしても、AppleはiPhoneをどうしたいんでしょうね。
せっかくiPadでタブレットの覇権を握っているのに、スマートフォンでそれを手放してしまって、タイミング悪くAndroidのいいタブレット端末が出ちゃったりすると根こそぎ持っていかれるかもしれないというのに。
さすがに今のiPhoneの値付けはやり過ぎですわ。
今使っているiPhone12は出来がいいからできる限り使って、その次はその時点で値段に見合うiPhoneがなければAndroid端末かなぁと思っているところです。
Windows Phoneがあればよかったんですが…。残念。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月06日 21時53分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[スマートフォン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: