今日もこつこつスカルピング!  豊太朗日記

今日もこつこつスカルピング!  豊太朗日記

2008年06月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(1) トレード結果
建玉日 返済日 ポジ 銘柄名 株数 確定損益 含み損益
持ち越し
6/5 買い ウエブドウ ¥-2,000
持ち越し
6/5 買い ユビテック ¥2,000
持ち越し
6/5 買い インフォマート ¥5,000
6/5
6/5 買い インフォマート ¥1,000
6/5
6/5 買い エイチアイ ¥1,000
6/5
6/5 買い タカラバイオ ¥1,000
6/5
6/5 買い タカラバイオ ¥-2,000
6/5
6/5 買い タカラバイオ ¥1,000
6/5
6/5 買い 日本レップ ¥-1,000
6/5
6/5 買い 日本レップ ¥4,000
6/5
6/5 買い 日本レップ ¥1,000
6/5
6/5 買い 情報企画 ¥1,000
持ち越し
そのまま持ち越し 買い イーコンテクスト ¥2,300
持ち越し
そのまま持ち越し 買い ザイン ¥3,000
6/5
持ち越し 買い ザイン ¥2,000
6/5
持ち越し 買い ゲームオン ¥0
6/5
持ち越し 買い エイチアイ ¥0
6/5
持ち越し 買い タカラバイオ ¥0


本日実質損益 ¥2,255
6月累計損益 ¥48,305

※ 本日実質損益は手数料・金利・税金を差し引いた純利益です
※ 持ち越し分の含み損益は本日実質損益には考慮せず


(2) 概況

 昨日は堅調な日経に比べて、新興市場はダメダメの展開でしたが、これだけ日経が買われるといつかは新興市場にも水準訂正の買いが入ってバク上げする時がくるとは思うのですが、とりあえず昨日の動きを見ている限りでは今日も相当注意しなければと思いました。

 そして始まってみると新興市場はやっぱりかという寄りからダラダラ売られ続けて、引け30分だけ反発するというお決まりの展開でしたが、もうこの相場あんまり手を出さないほうがいいなあと思ったので、引けにかけて反発するまでは途中ほとんど何もせずに静観していました。



 結果として今日もいいトレードは全くありませんが、私の実力では今日の新興の動きで利益を上げるのは難しすぎるのでとりあえず大きな損失トレードがなかったという事が良かったように思います。



 少ない利益ではありますが、上記トレード明細の単純計算からするともう少し利益があるはずなんですが、何故かイートレード証券の口座管理のページで前日比から計算すると利益が約2,000円になってしまいました。

 ひょっとしたら以前信用売りで配当権利どり日跨ぎした事があったので、配当調整金を差し引かれたという事なのかもしれませんが、どこを調べていいのかわからずちょっとなぞです。

 ほんとに小さな利益ですが、それでも少ないと何だか気になります。



 しかし新興は日経が堅調な時は資金が入ってこないので売られ、日経が続落しても一緒になって売られてしまい、決算発表終了後のドリーム相場なんてもう誰も期待していない感じですね。

 私はいつも新興小型株中心のトレードですが、ザラ場を見ていると同じような銘柄をトレードしている人たちが非常に弱気になっているのがほんとよくわかります。

 だから私は弱気な人たちが安く売ってくれるのを拾って利益にしたいところなんですが、売りが売りを呼ぶ展開なので、安値で買ったからといって喜んでいるとそのまま急落されるので、ちょっと怖い相場ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月05日 16時15分55秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

豊太朗

豊太朗


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: