バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2022.12.26
XML
カテゴリ: バラ大好き
2022.12.25(日)晴れ 12℃-1℃




今日は、ゴミ拾いの下見散歩
月曜日と木曜日に
周辺の散歩+ゴミ拾い
翌日の火曜日と金曜日に収集日
楽天ヘルスケアの抽選ができるので
ゴミ袋には費用は掛かりませんです。
今悩んでいるのは燃やさないゴミ
少々ですが拾うか拾わないか悩んでます。

🌹2022年のバラまとめNO.18
「感謝」
品種名:Kansha
系 統:ハイブリッドティ
作出年:2009年
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
花 色:白色
花 形:半剣弁高芯咲き
花 径:10~13cm
開花性:四季咲き
樹 形:直立性
香 り:中香
(ティ系の心地よい香り)
京成電鉄創立100周年記念のバラ
購入日:2009年12月
白薔薇の難しさを感じてます。
写真の撮影の仕方も考えます。

5月13日 初開花


5月19日


5月25日


7月13日 二番花


9月19日 三番花


11月19日 四番花


11月20日


12月7日


12月8日


🌹鉢バラの土替え細かな作業
「ストロベリー・マカロン」
葉が黄色になってほぼ休眠状態


枝が鉢周りから出ている部分は
仮剪定して鉢周りを確保です。
狭い庭では必須のようです。
関東南部では2月初旬に冬剪定




株元の枯れた皮を剥きます。


「仁作」さんを使ってます。


綺麗に剥きとりました。


鉢から株周りを「仁作」でザクザク


鉢周りを両手で持って
鉢の下を軽くトントンします。


8号鉢なので簡単に株が抜けます。


根がたくさんあるので
小さなスコップ軽くたたき
根っこを寄せていきます




残った土と根っことゴミを
フルイにかけてゴミ出し


ストロベリー・マカロン
土替え終了しました。


4株終了し昨日まで31株
合計で35株終わりました。
右側から
シャンテ・ロゼ・ミサト
ジュード・ジ・オブスキュア
ストロベリー・マカロン
みやこ


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

バラ園芸ランキングに参加してます。
応援ポチよろしくお願いします。

薔薇(バラ)ランキング
どうもありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.26 00:00:09
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: