2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全43件 (43件中 1-43件目)
1
昨日クオをコンプしました☆ もちろん狙うはSMAP賞だけど、あまりのハズレっぷりに周りも見兼ねて(汗)クオ当てて勢いつけろと言うので、SMAP賞の合間にやってました。 1日ではなく数日で、クオに回した回数9回で6枚と、あまりの効率よさにホントにびっくりでした(ノ゜O゜)ノ 最初に拓哉→Wネーム→慎吾→中居→吾郎→剛の順。 やはり初の当選だった拓哉は泣きました(笑)中居は手強く、中々来ないと聞かされたので、この時も安堵の涙でしたf^_^; それにしてもSMAP賞がこんなに遠いなんて(>_<) ハズレ回数が凄すぎて激しく凹み悲しくなります(:_;) が…クオコンプを励みにまた地道に頑張ります! 万歩計「10541」 中居さん35才まであと19日 スマスマだ~♪
2007年07月30日
ビストロが嬉しすぎて、剛のおいしいリアクションから何故か泣けて(汗) 5人でいる事がこんなに楽しくて、それを見るのがこんなにも嬉しいのかと(嬉泣) 5人の間に流れる空気に圧巻、この揺るぎなさが何より好きなんだとしみじみ感じました。 そして最後やっぱり慎吾に泣かされた。 泣き虫な慎吾、改めて大好きです。 27時間全体の感想は、まだ約半分は未見なので、まずはそちらを早くみたいです。 ありがとう、ホントにお疲れ様でした! 万歩計「14909」 中居さん35才まであと20日。 HDDもよく頑張った~☆
2007年07月29日
中居さんの髪が変わってる~~~~~~~~ いいともはどうだったのかな? 今お初?? 慎吾がやつれる程頑張ってるんだ(:_;) やっぱり5人揃うのが1番だね。
2007年07月29日
待った甲斐があった♪♪♪ 可愛い~中居さん。 半袖、半パン~ うー…眠いよ~(´Q`)。oO
2007年07月28日
万歩計「14909」 中居さん35才まであと21日 飲み会にいってきた。 まだまだ27時間真っ最中。 木村くんのテンションが、らしくていいですね☆ 飲み会は近所の韓国料理店で家のようにくつろぎながらだった。 ラッキーな事に27時間もテレビで見れて嬉しかった~ スマ話はほとんど出ないけど、楽しかったなー飲み会o(^-^)o 眠い(ρд-)zZZ けど中居さん見るまでは寝られません~~~
2007年07月28日
やっぱりビストロの倍率はそりゃ凄かったでしょうね。昨日からすでに当選メールが届いていたそうなので、今日1日友と待ってみたけど落選でした。明日から地獄の6連勤。それに忘れてたけど、明日夜に飲み会が入っていた( ̄□ ̄;)娘の保育園の時の飲み友達と久しぶりに会う事になってた。おそらく27時間はほとんどリアルでは無理(汗)考えてみたら帰省中の番組も全て録画になるよね・・どんだけ~HDDの空きだけは確保しないと番組も漏れがないようにしないと飲んでる場合じゃないかもf(^□^;) 日曜はお台場に友達がたくさん集まるようで、仕事終わって行けるかな。旦那に聞いてない・・なんとかしたいな。子供達無事帰宅しました。あのリュックの中身がほとんど洗濯もの。洗濯機頑張りました。子供達、キャンプ場で配られたポカリをすばやく見つけ、頼みまわってシールを回収してくれたみたい(ノ_
2007年07月27日
万歩計「9105」 中居さん35才まであと23日 静かな夜、うたばんはリアルタイムで見る事ができ、嬉しかった~ 生足はいいの~~(^-^) しかし暑い(;´д`)
2007年07月26日
ほんとにパソのモニターに信号が届かなかったのか、つかない状態に本当に焦りました。サポートセンターに電話して、修理の前にこの手順でやってみましょうと、随分親切なやりとりが出来た末、なんとか正常に復旧しました。これが買い替えとかになってたら、どうなってたのか捻出するところがなさすぎて、旦那と二人でどよ~んと暗いメールをやりとりしてました(汗)でももう遠からず買い替えになりそうな嫌な予感・・ちゃんと備えなければ(>_
2007年07月25日
パソのモニターがやっぱりダメ(>_<) モニターなのか、本体なのか。 パソが前回壊れた時はリカバリを何とか回避したけど、やっぱり寿命なのかなー(-.-;) 万歩計「10201」 中居さん35才まであと25日 携帯からの更新はやりづらいわ(>_<)
2007年07月24日
万歩計「9059」中居さん35才まであと26日バンバカ聞いてこんな気持ちになって・・・まさかこんな気持ちでバンバカ聞く事になるなんて心動かない立ち止まったバンバカって・・違うだろーーーってなんか・・悔しい
2007年07月23日
パソのモニターが怪しい~~~(;¬_¬) 困った(>_<) 早く手にとって、自分の目で見て、悶え死にたかったポポロ。 写メで既に稲妻が走ったはずなのに、雑誌サイズで見ると、初めて見たようなガツンと衝撃、バクバクよ~☆ どうします?どうしましょ(笑) 周りを気にしつつも抱きしめたポポロでした(≧∇≦) 中居さんバンザ~イ♪♪♪ 一度見ただけ(汗)中身はこれから読むわ~ スマスマ、バンバカ歌うのね。。
2007年07月23日
懐かしいですよね、既に。ライブDVDは封印と言ったものの、開き直って見まくったらやっぱりいい~~~って言う友の言葉にかなりグラつきました。でも見るなら腹をくくり(笑)たっぷり時間を取って見たいので、なんとか我慢。そこで引っ張り出したのが、マイアヒでした。もうおわかりだと思います。今はマイアヒ中毒再来です。あの2TOPの貫禄とも言える立ち姿。中居さん、あなたは刺客だわ。当時も死にました。あのエロかっこよさに。インカムにサングラスに、あの、おいおいってくらいのボタン外し。型に嵌らない崩し加減が余計に色っぽい。ラストの帽子の縁をなぞりながらの舌。。。(*/∇\*) みたら、ブログでも書いててみんなで死んでました(笑)また見たいな~あんな中居さん。たまにでいいです。色んな中居さんの中にあんなのがたまに来ると心に着火。たまにでいいけど、あまり間をおかれるのも悲しすぎる。あー見たい見たい。今はちょっと飢えすぎ・・・とにかく期待しながら期待せず、今夜もマイアヒといきましょうか。サムガも、ちゃんともう一度聞きたい、増刊号も仕事だったのでまだ未見。NTTのCMも確保しただけで、まだじっくり見てない。拓哉30秒バージョンもバンバン流れてます。1日過ごしてみると、平穏無事に終わっていく事がどんなに幸せだろうって思います。1日の中でも喜怒哀楽の大波小波がやってくるけど、怒哀をとにかくどう静め、喜楽をどう盛り上げるか。。そんな中でのマイアヒは救いの神でした。万歩計「12162」中居さん35才まであと27日黒バラに追いつけ~
2007年07月22日
昨日の金スマ。高橋尚子さん。言葉にするのが難しいけど。自分の事を「私強いよ」って最初から言える人なんて、おそらくいないんじゃないかと思います。でも自分を突き上げてくれるもの、自分が生きてる証をイコールできるものが見つかった時強くなれるのかなって、でもそこにたどり着くまでの、あまりの道のりの厳しさに言葉を失いました。オリンピック金メダルを取った次の日もいつもの同じく走っていて、周りの景色は一夜明けても同じだったという言葉に、高橋さんを見た気がしました。素晴らしいです。そしてトップアスリートと芸能界、戦う場所は違うけれど、色んな場面が中居さんとオーバーラップして、小窓に映る度に中居さんは今何を思って感じてるのか、もちろんテレビの画面からは知る事はできませんが、小窓の表情とかも気になり、中居さんはどうなんだろ・・ってふと思ったりしました。万歩計「10170」中居さん35才まであと28日サムガはフリートークでした。関西の方で一足早くポポロとMyojoが(Myojoはこちらも出てるのかな?)出てるそうで、友が送ってくれたポポロ画像に稲妻が走りました送ってくれた画像の他にもとにかく撃沈するらしい。早くポポロとご対面したいです。
2007年07月21日
ジャニネットのスマブログ&イラストが1周年を迎えたそうですね。もうそんなに経つんだという驚きでした。1年分のブログ&イラストが見られるというので、ブログは抜粋でイラストは中居さんのだけをとりあえず振り返ってみました。ほんとだ~1年前からだ。。。思い出しますね。昨日はうたばんをどうしてもリアルで見たくて、前後バタバタしつつも願いがどうにか叶いました。うたばんはとにかく肌つやもよく、麗しい中居さん。なんてったってあの素足は嬉しい以外なにものでもありません。背の高いお二人の間にいる中居さんがもう可愛すぎる。縄跳びの女の子に後ろでびっくりしてる中居さんの表情が可愛すぎる。寸前では違う方が出ていたような。縄跳びの兄妹があまりに面白かったからかな。トークもいきいきしてるし、それでいてきっちり進行していくところが、なんとも中居さんらしく、だからそんな所も好きだな~としみじみと感じながら観てました。貴さんが素の姿を話してくれて、とっても嬉しかったわーツボはありすぎました。観てる間はほんとに幸せです。常々言いますが、中居さんがほんとに楽しそうな姿が私も何より一番です。うたばんの空気感がホッと穏やかにしてくれます。そんな時間を大切にしたいです昨夜は家事を片付けて早く寝ました。朝はやっぱり随分早い目覚めとなりました。未見の番組をいくつか編集だけざーっとしました。来週から上の子二人が学校行事でキャンプに行くので、朝から色々準備に追われてました。ついでに、普段行かないドラッグストアに回ってポカリの値段見てました。忙しさでごまかそうと思ったけど、頭と体ばかりが忙しくて、心が置いてきぼりだから、意外ときついかもん~~~万歩計「9035」中居さん35才まであと29日
2007年07月20日
昨日の日記で、自分で自分を持ち上げると書いたくせに、今日はちょっとため息交じりとなっています中居さんBDまで1ヶ月と自分で言っておきながら、昨年のBDまでの道のり、そして迎えた当日などが思い出されて、ちょっと立ち止まってしまいました。そして先日も安易にライブDVDに女の子を観てしまったばかりに、逢いたい衝動につぶされそうになったくせに、学習できてなかったみたいで(汗)お気に入りの中居さんを観てたらちょっと心の雲行きが怪しくなってしまった。本当はバードマンかドリスマをピンポイントで観たいな~と思っていましたが、ライブDVDはしばらくは完全封印でしょうか。。。ただ、この週末から帰省まではドドーンと大忙しの予定なので、それで何とかごまかすようにしておきます黒バラも半分見てない、増刊号も未見、スマスマもビストロは間に合わず未見、いいとももまだ、仰天も途中VTRでちょっと意識失ってしまい、目が覚めたら終わってた・・ちょっとどうしましょう(笑)目を逸らしてるのでもないのに、この溜まった録画物たちはどうするつもりなんでしょf(^^;) ・・・・・どうにかします(笑)ダラダラ日記になってしまいましたみんなもそうだよね。私たちも、スマも・・忙しさの中にもぽっかり空いてしまった穴。埋められるのはやっぱり彼らしかいないんですよ。だけどみんなと補っていけたり、色々を分かち合う事で何とか進んでる、そんな事を実感するこの頃かな。うん、少しずつでも前に進んでいかないとねで、中居さんの誕生日は特別な日なので、カウントはもちろん継続していきます~万歩計「10018」中居さん35才まであと31日
2007年07月19日
肩こりからか、歯茎がまた腫れて物凄い違和感なので、地味な更新が続くかも中居さんのバースデーまで1ヶ月となりました。去年は2ヶ月前の6月18日、封筒が届いて申し込みが完了した翌日からカウントしてました。そして願掛はその翌日の19日から。その翌日は中居さん初めていいとも欠席でした。去年の今日はもう札幌のチケが届きはじめてたみたい。。。あー去年はそう過ごしていたのかと、今更ながらに思いました。後ろを向いていては進むことは出来ないので、今年は今年なりに自分で持ち上げて、やっぱりカウントしていこうと思います。今日嬉しかった事。前から欲しかったものが格安で手に入り、今日届いた嬉しい~万歩計「10401」中居さん35才まであと31日
2007年07月18日
中居さんの言葉はいつも色んなきっかけを与えてくれる。だから行き詰った時や、次に行く時に不安になって勇気が欲しい時、色々中居さんの言葉に救いを求めたりする。そんな今日も、中居語録を何度も読み返してました。『消極的な成功よりも積極的な失敗の方が得られるものが大きい』 『着慣れた服じゃなく、たまには新しい服も着てみよう。 不安はあるけど勇気を出して』『10の力しかないのに、30の力出せって言われても無理なんだから。10の力で精一杯やればいいのよ。できる限りのことをやるしかない』 中居さんの言葉は、決して難しい言葉ではないのに、ダイレクトに心にスパーンと落ちてくる。何度も何度も読み返してる言葉たちなのに、毎度ハッとさせられるし、心を持ち上げてくれる。今またこうして文字を打っていると、そうだなーと、明日からまた頑張ろうって思うんですね。中居さんて・・ほんっと・・だからずーっとついてきたいと思うんだろうな。私にとっての絶対的存在。今日の万歩計「10338」
2007年07月17日
今日の地震は仕事の昼休みに携帯を開けて初めて知りました。 こちらでも多少の揺れは感じたものの、まさかの地震に、とにかく安否が気になりました。。 まだこの時間にも余震で眠れぬ夜を迎えられると思うと、とにかくこれ以上被害が広がらないよう願うばかりです。 今日の万歩計「11358」 この3連休は仕事に勤しみ、映画を満喫しました。 スマスマも西遊記の皆さんです。
2007年07月16日
13593 あら、ごくうさん(593)だ(笑) 黒バラ~ 何だか久しぶりの中居さん(^_^*) やっぱり嬉しくてホッとする☆☆☆
2007年07月15日
こちらはまだ風が結構吹いていて、台風を体感しています。さて、西遊記観てきました。仕事終わってだと結構遅い回になったけど、劇場が前売りを購入した所でしか観れない事、子供達も夏休みはサッカーなどで予定がびっちりだった事、そして何より早く観たかった。こんな色々が重なって、即決で今日に決めました。いよいよだなと、最近の慎吾の言葉を反芻していると、何だか胸いっぱいで、そのちょっとハイな気持ちのまま映画を観ました。映画の前にHEROの予告も観る事ができ、こちらもいよいよだなと、気が締まる思いでした。お子さん連れも多かったけど、若いお兄さん達3人組やカップルなんかも結構いて、嬉しかったです。やっぱり映画で観る迫力は凄かったここ最近の番宣を観てたけど、やっぱり違いますね。隣に娘がいたけど、結構怖がってました。でもうちの子供たちもそうだし、会場内は時に笑い声が所々で湧き上がり、時に息を呑み、身を乗り出して観てたりして、そんな場内の一体感もよかったです。みんな集中していてマナーもよかったので、映画に集中できました。私は悟空の目が真っ赤に充血してるのを見てからはちょっと泣けてしまいました画面に溢れる渾身の姿に何とも言えない感慨が湧いてきて、最後の歌でもちょっと涙腺がゆるんでしまったようです。是非映画館で観ていただきたいですね!子供達はあとポケモンがあるので、ポケモンの時もう一度西遊記観れるといいなとっても満足でした無事の大阪舞台挨拶。良かった。色々が叶ってよかったです。慎吾はもう帰京したのかしら。明日はまたいいともですね。
2007年07月15日
今昼休みに携帯を見ると、無事大阪で舞台挨拶があるとの嬉しいメール!!! よかった~~~☆ 嬉しくて泣きそうになるわf^_^; みんなのたくさんの想いが集まった西遊記となったでしょうね(^-^) 私も今日仕事終わって子供達と観に行ってきます~ 午前中の嵐が少し落ち着いてきました♪ とっても楽しみです! 悟空待っててね~~~
2007年07月15日
慎吾のオールナイト、仕事で朝早いから、パソにラジオ繋げて録音予約時間も確認して、よし!と思ってそのまま寝た・・朝見たら録音されてなかった~なにを失敗したのかがまだわからないこの3連休はびっちり仕事させていただきます。とにかく雨だから人の足が向いたのか、朝一から恐ろしく混んだ我が職場。汗が引く間がなかったそんな中でも、西遊記は無事初日を向かえ、たくさんの拍手と歓声と感動の舞台挨拶になったのかな、そんないろんな今日の事を考えてました。そして台風直撃と言われている中、明日は大阪での舞台挨拶。明日も友達含め、たくさんの方が慎吾に会いに大阪はもちろん、遠くから飛んでいきます。慎吾やご一行様も向かいます。台風直撃といえば、去年の福岡ライブ、あの中居BDを思い出します。8月18日、福岡直撃の台風でした。朝から猛烈な雨と風吹き、傘がひっくり返りながらグッズに向かい、お誕生日をたくさんのスマ友さんとお祝いし、濡れまくりのボロボロでライブを迎えました。ライブはちゃんとあるよね?沢山のスマ友たちの託された気持ちと、そして台風は大丈夫?のメールの中で、必ずあると祈るのみ。開場していると聞いた時の嬉しさは言うまでもありませんでした。実際剛がいいともに飛べなかったりというのはありましたが、究極のところで、ライブはどんなに直撃しても必ずある!と信じ、そこだけは揺るぎませんでした。もちろん台風など、ある意味不可抗力。天のみぞ知るものでもあります。でもだからこそ、とにかく無事を祈る、とにかく祈る。そして必ずあると気持ちを送り続け、信じて待っています。行かれる方はもっと気が気じゃないかもしれません。が、慎吾たちも同じ気持ちで明日向かうだろうし、そんなお互いの思いが明日大阪で無事1つになれると信じてます`*:;,.★ ~☆・:.,;*`*:;,.★ ~☆・:.,;*先日のじゅんじゅんさんの日記で、去年の色々を思い出しました。今日はびぃなすさんの日記で去年が沈没公開だったと、そして私たちもアルバム発売日に渋谷で色々を満喫し、沈没にみんなで号泣したよなと、あれこれ思い出します。あれから1年が経つんだ。。。思い出すと、今年はぽっかり穴が空いて、なんとも言えない寂しさにふと襲われます。だけど今を見ると、もう1年だし、7月だってもう半分が過ぎていく。スマは慎吾はじめ、みな精力的に忙しく過ごしている。私だって、なんだかんだ言いながらも慌しく日々を過ごしている。毎日いろんなスマに翻弄されながら、想いを募らせながら忙しく過ごしている。待つしかないなら、待てるかな。あの笑顔を思い出すと涙出てくるし、逢いたくて逢いたくてどうしようもなくなってくる。けど、またきっとすぐその日が来るなら、待っていようとも思います。今また会いたい衝動にかられてくるけど、とにかく明日無事みなさんが逢えますように、そしてこの先も、逢いたい人が逢いたい人にちゃんと逢えますように。そしてまた必ずあの笑顔に逢えますように。。。万歩計 昨日(書き忘れ)「8465」 本日「16842」お昼終わった時点ですでに1万超えでした
2007年07月14日
うたばんは麗しい中居さんでした~すっきりしてて、ちょっと潤んだ瞳に吸い込まれそう~そしてあの素足ときましたよ一人で見ていたので、思わず「ヒャ~(*/∇\*) 」と声にならない悲鳴をあげていました(笑)アップになる度にドキドキするわ(*・・*) 今週2度目の徳永英明さん。徳永さんのカバーした曲がかかってる時の中居さんの小窓や、そしてリクエストして聞いてるときの中居さんの表情がまた何とも言えない良い表情してましたね。たまらないですよほんと。中居さんの声がとにかくいいと、今はその声に合ってない歌を歌っているだけだと力説、そして中居さんの声に合う歌まで選んできて、誠実に丁寧に真剣に指導してくれました。とても説得力もあって、中居さんも本気で色々もっと聞いたりもしたかったんじゃないかな。だけど、凄く照れもあっただろうし(照れを隠そうとする表情もたまらない)真剣に歌う訳にもいかないだろうし、かといって、あまりの徳永さんの真剣さにふざけすぎるわけにもいかないし(笑)私の勝手な憶測ですが、そんないろんな照れやら戸惑いやら、色々な感情が画面上からも受け取れて、見る側としては嬉しい限りです。中居さんの声にストライクであてはまる歌が来ると、それはそれは凄い事になります(笑)それに何度も言うけど、中居さんの声はほんと人を泣かせるんですよ。これだけでも、相当な武器だと思いませんか!原石と徳永さんが話してたけど、それは中居さん自身が「気付いてない、自信を持って」という意味でお話されたのでは?と、解釈しました。中居さんの声を愛して止まない私たち全国のファンのためにも、これからもどうかそのステキな歌声をたくさん届けて欲しい。もっともっとずーっと聴いていきたい、それが中居さんの歌声です。オレンジレンジとの物件クイズ。さすが物件には食いつきがいい中居さん(笑)1つ1つにリアクションしてる姿は、私はもう可愛いとしか表現できません。リビングが映るなり、何畳?って聞いてるし、くるくる瞳に裏返る声がとにかく愛しいというか可愛いというか。可愛いな~そんな中居さんもあと1ヶ月ちょっとで35才なんだよね~次は魚でよろしくです----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*朝からの黒Tにジーンズ、白ハットの慎吾はめちゃくちゃかっこよかったたまたま買い物から帰ってつけたら、わかってちょうだいに出演してる慎吾に遭遇これにはなんとか録画が間に合ったアップが多くて、かっこよすぎる。いいともも僕音の宣伝もあったけど、いい雰囲気。とにかく慎吾の無事を祈るのみ、そして土日に会いに行かれる友達の、愛する人との無事の再会を心から祈ってます
2007年07月13日
うう・・・食わず嫌いの録画失敗してた└(T_T;)┘慎吾~見たかったぞ~(泣)ついでに銀幕会議もミス。←(これ当初の予定時間と違ってた?)は~おバカ何だかこれから先の予定やら、行事やら、仕事含め、大変気忙しくなってるのは事実。その先に淡路遠征と夏の帰省が控えてるからね。1年のうちでも我が家のビッグイベントなので、しっかりと迎えなきゃね。目先の事にとらわれず、今日やるべき事したい事をきちんと確実にとらえていかねば!27時間もあるんだよー録画予約の再確認だねそんな昨日は無事楽しい歓迎会となったよ。2次会ではやっぱりSMAP歌え~としつこく言われたけど、しつこく断り続け(笑)いやだって、バンバカ~とか言われたけど、私は去年バンバカでライブ中号泣してますからね(笑)ありがとうは?って聞かれ、だからありがとうでも泣いてるんだってばまーそんな事絶対言わないけど。なんとかスマ歌を避けながら歌ったり、あとは盛り上げ役に徹してた。スマ歌わないなら、カトゥーンや嵐のなんだったかな、他ジャニを一緒に歌ってくれと言われたけど、つくづく知らない事を痛感。抱いてセニョリータの振り付けを即席で教えてもらったりしてたわ。チューチュートレインの1列に並んでするあのダンス?を数名でやったけどこれが大変ウケまして(笑)ちょっと気疲れもしたけどとても楽しい宴会だったうたばんまで一気に書こうかと思ったけど、長くなったから区切るわ。
2007年07月13日
これから職場の飲み会。 ちょっと息抜きになればいいな~ 万歩計「12872」 うたばんに食わず嫌い~
2007年07月12日
ananの前にちょっと嬉しかった事。今日職場の方が「中居くんスマスマの歌上手かったねー」って褒めてくれました。思わずありがとうございます!って返した私(笑)私のお陰?で、中居くんが最近気になってしょうがないらしいこんなちょっとした事が何気に凄く嬉しかったりするんですねでanan慎吾の話もしたら、スマなら誰でもいいの?なんて聞かれ、誰でもいいわけはないんですが、こんな慎吾が見たかったんです~とお返事しておきました(笑)そんなanan。まず写真。全6カットですかね。もう予想と期待を上回る男前っぷりにドキッとしました。ほんとに慎吾も30なんだ・・先日見ていた慎吾はメンバーに抱きついたり「俺まだ10代なんだよ、びっくりでしょ」と、目をキョロキョロさせて喋ってる慎吾です。その彼が、この存在感ある立ち姿にこの表情ですか。ホントに彼らは磨いて削ぎ落として、着実にステキな年を重ねていくんですね。私はハダカもいいけど、白×水色のストライプシャツの柔らかい慎吾にハッとしました。その隣のキリッとした感じも凄くいい。そして記事。凄く良かったです。慎吾が乗り越えてきたり、経験から学び取ったものに、色々重みを感じました。なんかちょうど今私の中でくすぶっているものを、慎吾の言葉がかき消してくれるような、だからちょっと胸にぐっとくるものもあったりして、ん、凄く良かった。またヘタれて投げ出しそうになってた気持ちを慎吾に救われた感じがしてウルウルきちゃった。いや~これは買ってよかった仰天少しだけ。双子の仰天話で、ブレンダを許せないって言ったのが、すごく「らしい」なーって思いながらも、双子の父親がもしも木村中居だったら・・・なんて恐ろしく妄想だけを広げていました妄想は自由だから~(笑)今日の万歩計「11036」明日は職場の歓迎会。初の幹事で緊張する~
2007年07月11日
10日の万歩計「9782」万歩計忘れてなければ、こんな時間に更新しなくてもよかったんだけどぴったんこカンカン。予想通りの超ハードスケジュールでびっくり。中華街いいなーまた行きたい。好きなので遊びに行った頻度はかなり高くて、あのおかゆ屋さんは有名だから、行けば食べに行ってたわ。でもやっぱりあの四川料理いいね!辛いもの大好きカモ~ンなので、マーボに坦々麺は食べたい~水族館は須磨の水族館かな。慎吾の番組多いので、書いておかないと。11日(水)今日は雑誌たち。なんてったってanan12日(木)DS発売。子供が楽しみにしてるわ。 食わず嫌い 銀幕会議2 25:45~13日(金)僕音 ラジオでオールナイトのパーソナリティ14日(土)ブランチ 終わって舞台挨拶??ここがよくわかんない(汗) 開幕SP 13:30~ サプリ15日(日)西遊記&27時間企画 ベビスマの時間帯だったかな抜けてたり、時間が違ってたりしたらまた追記します。ここにうたばん、Goro's、金スマ、チョナン、スマステ、増刊号、天声、ブラバララジオはおはスマ、ストスマ、ワッツ、サムガ、パワスプ(ラジオ入らないけど)どんだけ~です番組はまた地域によって異なると思うので、ご了承ください。ちょっとそっぽ向いたままの私のHDDちゃん。頑張ってお願い今日も1日頑張るか。
2007年07月11日
ポカリ。もう惨敗もいい所です。先日も書いたけど、一生懸命応援して引き上げてくれる友達の気持ちにも応えたいし、やっぱり当てたいという気持ちでポチポチと頑張ってますが、底尽きた今は虚しすぎて笑うしかない。何故こんなに必死になるのか。躍らせれてるともわかっています。ポカリのキャンペーンの色々を知った時は、腹立たしさも正直ありました。だけど、一縷の望みがあるなら、やれるだけはやってみようと決めました。ポカリに当てた分、自分の色々削ってやってきて、お陰で体重が若干減ったのだけは喜ばしい事かな。ハハ・・はぁ・・・明日の慎吾のananでも見て、気持ち分けてもらうわ。そんな慎吾西遊記公開に向けて恐ろしい露出です。オールナイト日本のパーソナリティも務めるようで、そうなるとこの週末は一体いつ寝るのかと、ちょっと心配になります。もちろん嬉しいです。いろんな慎吾が見られるし、必死で追いかける気マンマンでいますだけど27時間でも出まくると言ってましたし。いろんなバランスを崩さないよう、とにかく無事の全てを祈るばかりです。今日友達とつるとんたんに行ってみました。1週間ぶりのまともな食事になったかも(笑)六本木店の方ではないんですけどね。でもお店の雰囲気は「これがほんとにうどん屋さん??」ってくらい、とてもシックで落ち着いていて、ステキ。中居さんがうたばんでも食べていた「きつねのおうどん」をオーダー。とにかくデカイ器にびっくり、大きな大きなお揚げにびっくりとっても美味しくいただきました。ボリュームも凄くて、私は胃が痛くなりました(笑)でもほんとに大満足でした~
2007年07月10日
少しだけ~というのも、早くまたRadioをリピしたいです声が武器。照れる中居さんを見れるのはそれはそれは嬉しいです。照れるでしょうが、素直に受け入れていいと思いますよ(*^_^*)中居さんの歌声は心の琴線に触れる声なんですよ。心があって、そこに声という武器が備わる。でも今夜の歌もそんな中居さんが持つ魅力を十二分に堪能しました。膝かっくんとする度にキュンとする。毎回書いてるだろうけど、何度でもキュンとします。歌に引きずり込まれるんですよ。ソロパートの抑え加減がもうたまらない。そして口パクの姿は見惚れてました。5人が凄く丁寧に、一生懸命歌ってたのには、ジワーッとくる感動でした。大人になったんだなーと、歌と色々がオーバーラップして何とも感慨深いです。スマと徳永さんで聞くことが出来たこの歌。も~~~かなり嬉しい私ですヒリー。ビリーはまだだったのね。ビストロ。ヒアリングはかなり凄いとみた剛。んーさすがです。チョングッチャン大好き~西遊記つよぽんご一行様ビミョーです面白かったけど(笑)慎吾の迫力はそりゃー本物ですよ。でもそれよりやれと言われて、キョトンとしてる表情が何とも愛しかった。歌がホントに良かったです万歩計「9906」
2007年07月09日
今日は剛の33回目の誕生日です。昨年のお誕生日で、剛の色々な好きを書きました。その「私の好きな剛」は全く変わりありません。最近見せる、自信が後押しする落ち着いた表情に色々を思います。「日々精進」きっと今も常にこれを心がけているであろう剛。今何をすべきか、これから自分がどうあるべきか。おそらく剛はこの早い流れの中で、色々な葛藤の中でも自分のあるべき姿を常に追求し、そこに向かって一歩ずつ歩んできたんだろうなと、勝手に解釈させてもらっています。やるしかないのだ。この一言が結構突き刺さります。止まる事を許されない、進むしかない彼ら。そんな中でも最上級とは何かを貪欲に求めて形にしていく所がSMAPで、そんな部分は5人が共通する部分なのかなと思っています。剛のしゃがれたあの叫び声が懐かしい。バク転にバク中、全速力で走ってきてくれたあの剛に物凄く会いたいです。「みんなー見えてるからねー」今の剛にも、今の私たちの気持ちは見えてるでしょうか。見えてると思います。32才から33才の剛はとてもステキでした。まだまだ見ていきたいので、どうぞよろしくです
2007年07月09日
昨日書き忘れ「8343」以上(笑)
2007年07月09日
ちょっとタイトルがびぃなすさんのぱくりっぽくなりましたが(笑)今日は朝からずっと祈ってました。逢いたい人に逢いたい人がちゃんと逢えますように。どうか神様引き合わせてほしい。一度は落胆したけど、最後まで諦めなかった結果、神様はちゃんと微笑んでくれたようです。東から西、沢山のスマ友に出会え、遠くの地で一生懸命気持ちを向けている。離れているけど近くに感じられ、そしてリアルでドキドキして一緒に喜び合える。朝から今日は興奮する出来事がたくさんでした。そんな時たびたび思い出すのが、オーラスの「ありがとう」紅白のは、私の中ではオーラスあっての「ありがとう」強烈に鮮明に残っています。中居さんのメンバーへ向けられた歌と笑顔と手。よかった~と叫んだあの瞬間。そして慎吾からの大サビ。「・・わけもなく人はさびしくなるけど、一人ぼっちではないんだ・・大きな存在がきっと救ってくれるから・・」「ありがとう」から引用 作詞MORISHINSこのときの慎吾のあの表情、きっと泣いてただろう慎吾の、一人ぼっちじゃないよ、と訴えるような表情を慎吾の側から見ていました。歌い終わった時の5人の姿までしっかり焼きついていて、この1曲だけでも私はこの8ヶ月以上どれだけ助けられ、救われてきた事か。今日もまた「この時のありがとう」を思い浮かべ、信じていればきっと救われる、想いは必ずどこかで通じる、通い合う。。。そんな想いが確固たるものになり、何だか幸せでした。この色々を引き合わせてくれたスマに心からありがとう。そしてスマを通じて、心通わす友に巡り合えた事にほんとにありがとう。こんな気持ちに満たされた心地よい日でした。ポカリも撃沈続きだけど、周りの友達の気持ちは凄いです。すぐ落ち込む私だけど落ちても落ちても引き上げようとします(笑)その気持ちにも応えたいです。
2007年07月08日
トピの見出しに「取り調べ中居眠り、容疑者逃走」なに???中居がいねむり???瞬時の事に勘違いしてしまったみたい取調べ中に居眠りって事だわ。もう目まで麻痺してきたか(爆)はやとちりの私でしたいや、真面目に日記を書いてる途中だったのよ(汗)お真面目モードはこの次
2007年07月08日
万歩計「10821」今職場でもちょっと悩みの種があり、頭が痛いっす。ちょー独り言です、睡眠不足ならさっさと寝てしまえば・・と思うのに、寝付けないし、胃が痛くて目が覚めてしまう無欲の勝利?はたまた執念が実を結ぶ?一体どっちやねんって突っ込みたくなる。西遊記もほんとに厳しいね・・HEROもしかり、もちろんポカリ。ノイローゼになりそう(笑)私はほんとに気分転換が出来ないというか、下手。というか、気持ちが狭いんだろうなー昨日の金スマも見てるんだけど、頭に入ってないような、ただ画面をぼーっと見つめてただけかも。勿体ないよね。目の前に中居さんがいるのに、見逃してはいないだろうか。彼のたった1つの仕草や言葉で、ハッピーになれるんだもんねワッツもそう。聞いてるのに耳に入っているような入ってないような。いかんいかん。私の救いは沢山のスマ友と頑張っているということ。これがあるから何とか踏ん張れるわ。今夜はサムガがこちらでは放送なし。スマステがあるね。慎吾・・慎吾に会いたいな・・・ふふ慎吾も頑張ってるから私も頑張らねば。
2007年07月07日
もうすぐ明日。明日は七夕。願いが叶いますように。
2007年07月06日
8月に夏期休暇を頂くために、7月は働きまくり月間になる。忙しい帰省の時期にお休みさせてもらうので、7月はその分働かせていただきます。正直きついけど、有給も残せたし、8月は楽しみが控えているので、気合で乗り切るぞもう寝不足からか、体のあっちこっちが怒ってるみたい(笑)今日口にしたものはポカリと試食しないといけなかった葛まんじゅうのみ。そんなこんなでなんと一気に3キロも体重減った~でもまだまだ体に蓄えはたんもりあるしね\(- -;) 今日はどん底で這いつくばってた朝に、ある友達からサプライズな吉報が!その方の今までの思いが浮かんで嬉しくて仕方なかった立ち止まる事も沢山あるけど、立ち止まってばかりじゃいられないもんね。進まなきゃ、ね。万歩計「13056」今日何かあるの?と思うくらい忙しかった1日。それでも動きが止まると睡魔に襲われるので、ずーっと動いてたら結構いったよ。そして職場の同僚相手に、久々に中居爆裂トークをしてしまった彼女は私の中居話が楽しくて相当好きなんだって(笑)社交辞令?まー彼女もケラケラ楽しそうだからいいや。そしていつだったかサタスマで慎吾がライブ後?に24時間寝ずに頑張る(だっけ?)そんな企画があったなと。あの時の慎吾の姿がほんの少し今の自分と重なり、可笑しくて、彼女にもその話をしてた。「中居くんにまっすぐなんだね、○○さん」そう聞かれて即答で「もちろん」と答えた私。ついでにわき見運転は事故るからって答えておいたわ(笑)いいか悪いかしらないけど、まっすぐに向けた気持ちを貫いていこうと思った、クーラーがきかない日中の職場でした。今夜ワッツまでは頑張るなり~
2007年07月06日
今、眠い恐ろしく寝不足・・なのに、朝は緊張してるせいか(何の緊張だ笑)目覚ましより随分早く目が覚める。夜も眠たいのに、最後にスマを目にして寝たいという訳わからない、これも1つの願掛け。昨日はアイドルキックオフのチアリーダーに手を伸ばしてしまった。ある意味これも突き抜けてる。ぼろぼろになりながらも最後の集中力は素晴らしく、諦めずにやり遂げた5人の姿に私も決意を新たにする(笑)しかし寝不足はよくない頭や背中やあっちこっちが痛いし、今日は目の前に壁がある事に気が付かず、その壁に向かって思いっきり突っ込んでしまった信じられないわ。ふふ万歩計「10457」気合だ~
2007年07月05日
今日の万歩計「11274ルーティンとなってきた万歩計。ただそこに意義を持たせる事に懸命になるだけです。今日は多くは語りたくありません。とにかくスマに逢いたい。
2007年07月04日
まず万歩計「13039」思ったより進んだ今日でした。昨日あれから寝る予定だったのに、スターの姿をひたすら追って見てたら止まらなくなり、他にも色々見出して、結局2時過ぎまでぼ~っと見ていた私でしたとにかくスマに逢いたい気持ちが津波のように押し寄せてくる。それを何とか抑えるのに必死です。今日はチケットを交換がきっかけでお知り合いになれた方が、いいともの観覧に当選されていました聞くと昨日のボーリングに続き連日の観覧だそうで中居さんは昨日の疲れもあったけど、楽しそうにお話してくれてたと聞き、私も色々が嬉しかったです♪今日は久々の友にも会えたし、またお友達のご厚意で探し物が見つかったりと人との繋がりって色々を産むものだなーと、改めて実感した1日でした。その他にも今まで友達と散々探し求めていたものを二人の共通の身近な友にちらっと話してみたら、あっさりと「あーそれですね(笑)」これって灯台下暗し?ふふまさかまさかの展開に友達と笑ってみたり、泣いてみたり。スマが好きから繋がった様々な糸がこんな風に繋がっていくんだなーやっぱり糸は手繰り寄せるものなのかな、とか。。。そして少しポカリで消沈気味だったけど、笑い飛ばす友の言葉に(もちろん内心は気が気じゃないはず)くじけずにもう少し頑張ろうと気合を入れなおすのでありました。しかし自分の心の波も凄くて、しまいには笑うしかなかったりしてきますわ。
2007年07月03日
もう~~~やってくれるじゃない~~~オープニングでストライク、最後もワンピン倒しちゃった最後の最後投げに行く時の一瞬の真顔は・・やられた足もあんなに高く上がるのね~って(笑)途中若干睡魔に襲われながらそれでも生のスターの姿を堪能させてもらいましたで、やっぱりストスマ聞き忘れた終わったあとボーっとしすぎたわ・・(;´д` ) もう今夜はスターの姿を焼き付けて寝るわ。おやすまナイト~
2007年07月02日
ぎゃ~ストライク~☆☆☆ カッコイイです~♪ スターに決まってるじゃ~んo(^-^)o
2007年07月02日
バカみたいに深夜に更新するなんて、可笑しいです。万歩計がなければ、そのままスルーしてたはず。。。書いてる時は半分寝ぼけてたけど、考えてみたらほんの数年前まで私はそんな生活サイクルだった。10時までに就寝、朝3時過ぎに起きて7時過ぎに3人のチビたちを連れて家を出る、テレビや自分の時間なんて皆無だったような、でもその頃はそれが当たり前で、楽しい事ももちろんあったし。そんな子供たちも小学生になり、私も今はそれでもずいぶんと余裕が出たんだなーと感慨にふけったりしてました。さて、やっぱり今朝はあのまま起きてました。起きてやった事は中居さんの02年のおしゃれカンケイをリピしてました。大好きな大好きな、そしてキレイなキレイな中居さんです。MCではなくてゲストとして、彼自身の言葉を引き出してくれる番組をどっかでまたやってくれないかな~ そんな今夜はまたボーリングだ~なんて事をぼーっと思っていました。そしてせっかくだからと時間を合わせ「マイチャ」3連発。それぞれ表情も雰囲気も違うマイチャに、なんとも言えない心地よさを感じながら、早朝の鳥のさえずりと共にマイチャに聞き入っていました。ほんとにたまに目が覚めるような音程もあります(笑)(最近は少ない?)でも中居さんのあの声が沁みるんです。心がこもってるし、それがしっかり聴いてる私にも伝わる。伝える、伝えられるって簡単そうで中々難しいです。でもそれがちゃんと伝わるし響くんです。だから彼の歌声で泣けるんです。感動して。声と共に歌に入ってる時の表情がまた何とも言えないんですね。感情の豊かな人でないとあの表情は出来ないと思うんです。あれ?ちょ~贔屓目でしょうか(笑)とにかく私はずっとこれからも歌を歌ってほしいと切に願っています。動き始めるまでの2時間はこんな風に、誰にも邪魔されず一人心地よさに浸りながら、気持ちのいい朝となりました。万歩計「10874」少しずつ夏の楽しみが増えてきた
2007年07月02日
今3時。こんな時間に何してるんだろ(笑)ここ最近睡眠を削りながら中居さんのいろんな姿を追っていた私(笑)起床時間はいつもと変わらず5時半なので、少し睡眠不足がたたったのか、子供と一緒にちょっと横になったつもりがまずかった黒バラもみないでそのまま寝てしまってた先ほどばさっと起きて慌てて色々を片付けた。。。万歩計「8325」だんだんこの数字も虚しくなるけど・・くじけないわ!新聞屋さんも来たし、あと2時間足らずで起きる時間。このまま起きてる?(笑)なんか漁師さんとか、早朝のアナウンサーの方ってこんな生活サイクルを毎日されてるのかなーとか。ポカリはとりあえず手持ち分はやってみたけど、そりゃ全滅です。もう自分の出来る範囲でやるだけやってみます。黒バラ見ようかな、寝ようかな。ふふ、なんか・・変(笑)
2007年07月01日
全43件 (43件中 1-43件目)
1