PR
Calendar
Shopping List
こんばんは
もの凄く冷え込んでます
雪がチラチラ~!
明日は緩んで雨の予報ですが
雪になるかも?
本日連絡が入れば明日から仕事です
が
今のところは連絡ないので
休みかな?
全部の電話の受話器あげとこっと!
さかのぼること
元日ですが
久しぶりに
修理中の我が家へ行ってきました
外観では
あまり代わり映えしません
ですが
細かいところを見ると
改修・修繕されてることが分かります
漆喰の壁が塗り替えられたり
枠が塗り替えられたり
金がピカピカ~!
瓦を止めている
漆喰も新しくなってるような。。。
こちらは
取り替えられた
しゃちほこ!
手前から
昭和~明治~江戸~
となっておりますぅ~!
で
正月用に
特別公開されていた
「?」の渡り櫓ですが
「?」は忘れました
我が家と言っても普段は使って無かったところなので
「り」とか「ろ」とか。。。
甲冑は不気味な雰囲気だったので
写真は迷いましたが
で
なにも写ってないと思う。。。
こちらは
お菊井戸
本当の発祥は知らない・・・?
大天守の真下に来ました
工事の仮囲いには
線画をモチーフにしたシートがどば~!
中では
上に上がって修理中の様子を見られる
エレベーターがあるのですが
元日は
入場無料と言うこともあって
すごい人出
1時間以上の待ちだったので
入るのをやめました
一応
「俺んちやから、先に入るで~!」
って言って見たのですが
断れましたWA!
で
ぐる~と回って
降りてきました
西の丸なんかは
割と綺麗になってました
これは
昭和の大修理の時に取り替えた
大黒柱です
我が家を後にして
我が母校へ行きました
サッカーのOB会
「初蹴り」です
ワタクシは腰を痛めてるので
見てるだけ~!
年々人が増えてきたので
同級生の出番も減ってきました
もう歳だしね。。。
ちなみに
我が家の修理は
今年いっぱいかかって
来年早々から囲いの撤去をし
来年の秋にはお披露目予定です
また
引っ越しとか忙しいな。。。。
ガハハ!
鬼が笑っておいた。。。
ちゅーわけで
ワタクシの独身生活も
残すところ一晩です
が
独身といっても
ししゃも状態なので
送り迎えや買い物につきあわされ
ゆっくり眠れたのは
元日だけでした
羽を伸ばそうと思ったけれど
やはり折れた翼では
伸ばせ無かったYO~N!
もう歳だから
鼻の下さえもノビナイ。。。NO~!
で
今日はうどんすきの予定
そのあたりは後日報告します
明日も早く起きて頑張らないと。。。
嫁さんのお迎えもいかないといけないし
粗大ゴミもあるWA!
あっ!これはいつものことだった。。。
じゃ
あけてました・・!我が家から散歩。。。 2025.01.06
いつもの道はドロドロなので、別の道を。… 2015.09.02 コメント(4)
チッチキチィ~~~! 2015.04.28 コメント(8)