ゆとりかわいいつまみのたのしみ

ゆとりかわいいつまみのたのしみ

PR

プロフィール

つまみ0508

つまみ0508

カレンダー

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(2)

旅行

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.10
XML
カテゴリ: 旅行
おはようございます。
つまみです。

今日も元気にニートです。
今朝職業訓練校の見学申し込みをしました。
もうそれだけで100点です。
元気に1日1日生きていきます。
ブログのプロフィールの名前が変更になっていないのがもやります。笑

さて大阪で3度目の緊急事態宣言が発令される前に
友人と感染症対策を行い車で淡路島の貸別荘「casa carina」さんに行きました。
以前からグランピングに行くのが夢でしたので思い切って行ってきました。
淡路島は車が走りやすくていいですね。

神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC」を降りて最初のT字路を左折、
そこから直進して浦交差点を右折、国道28号線を5分ほど直進し

この右折してからの道が細くて狭いので対向車に注意してください。
途中玉ねぎ畑が見えて淡路島感がすごいですw

受付でチェックインを済ませ別荘まで向かいます。
坂道けっこう登ってきたので景色良さそう~!!で受付から見た景色がこちら



Googleレビューにもあったけど
けっこうお墓見えてる~笑
天気よかったし風が心地良くていいんですけどね!!!
私はそんなに気にならないタイプなので夜でも気にしませんが…

今回は私を含めて友人と2人で行きました。
1番リーズナブルな6人まで宿泊できる「limone」にお世話になります。
料金等は最後に書きますね~

車から貸別荘までは荷物を自分で運びます。
台車を貸してくれるのでそれに積んでいくのですが
limone階段があるのは地図で分かっていたど思っていたより長くて急でした!
階段を降り切って玄関前から撮影したものです




ん~これは小さい子連れには正直きついです。
宿泊できる貸別荘で階段がきついのはここだけなので
子連れの方はlimoneは避けたほうがいいと思いました。
奥に見えているのが「lucca」ですね。ここも少し階段があります。

こちらは玄関
フェンスには鍵はついていませんでした。
扉に2つ鍵がついていますが使えるのは1つだけです。




limoneは目の前がテニスコートになっています。
別途料金がいりますがテニスプレイヤーには最高の立地ですね!!!
かなり年季が入っています
ちなみに写真右半分フェンスのツタが伸びきっていないところから
お墓ががっつり見えます。







それではお楽しみの別荘の内装です~


玄関には非常灯が点いています。




寝室へ上がる階段
手すりですが隙間が大きいので
小さいお子さん転落の危険があると思います。
マジで気をつけてください。





ベッドルーム




メインのベッドの向かいに折りたたみ式のベッドがありました。
サイドテーブルに懐中電灯アリ






肝心なリビングの写真を撮っていませんでした…
申し訳ない!!
ロータイプのリビングテーブル(多分我が家にもあるIKEAのものと一緒…)
向かい合ってソファーがありました。
で、この別荘6人まで泊まれるので上記の写真のベッドと
リビングにあるソファーで寝ると思います。
お友達6人で来た場合二人はソファーベッドで寝るので離れることになりますね。
テレビとBluetooth対応のスピーカーがあるのでBBQするときも音楽がかけれます。



続いてキッチン!!
お友達の私物が入っているのでお花で隠してます




まぁなんて理想的キッチン!
広くて2人で作業しても全然大丈夫です。
ちなみに食材は付近にスーパーがあるのでそこで調達します。
コンロはガス火3口
包丁の切れ味めっちゃ悪かったw




食器はだいたい揃ってます~
IKEAの子供用の食器もありますよ





BBQで焼き芋するためにアルミホイル買ったけど準備されてましたw
ありがたい
謎の延長コードも有





カトラリー類もあります~
強いて言えば子供用とかコーヒー用の小さいスプーンがあればいいなと思いました!




貸別荘なので基本自炊、そして使った食器は洗って収納までします。
キッチンの全体写真に少し写ってるんですけど
シンクの自分の立ち位置から洗い場の距離が平均よりあるので
背が低い自分は洗いにくかったですw
外国のキッチンってこんな感じなのだろうかと思ってました。。

写真は無いですがお風呂とトイレは清潔感もあり問題なく使えました。
お風呂はバスタブがありますが基本シャワーのみです。
小さい暖房器具もありました。
シャンプーも手洗いソープもオーガニック系でいい香りでした!

個人的に気になったのはキッチンにタオルを引っかけるところがなかった事ですね
キッチンペーパーがついてたので1泊だしそれでしのげました。
長期滞在される方にもありがたい洗濯機つき
お金があればマジで1週間ぐらい泊まりたいです。






夜はメインイベントのBBQ!!!
リビングを出てすぐ屋根付きのテラスがあるので雨でも肉焼き放題!
炭火!最高!
全部準備してくれてるので着火剤で火起こし
今まで自分でBBQとかほぼやったことないアラサーつまみちゃんでもできましたよ。
自生してるハーブは摘み放題だったので詳しい方は楽しめそうです。
私は知識がないので用意していただいてたもので
BBQ終わった後の臭い消しのハーブの香りを楽しみましたw

22時まではお外で楽しんでそれ以降はお部屋で過ごして下さいとのことです。
私達が宿泊した日は他に誰も居なかった?のかとても静かでした。
ちゃんと22時には部屋に入りましたけどね!
学生さん大人数だとめっちゃ盛り上がれそうですね…
炭は6キロだったかな…けっこうあるので沢山焼いても大丈夫です。
焼き芋最高でした。
ただキャンプ飯したい方はグリルの上で調理できるスキレットを持って行ったほうがいいです。
キッチンに用意してあるのは家庭用のフライパンだけなので…
コーンバターやアヒージョを作ったのですが…冷めてしまいました
スキレット次回は買って持っていくぞ




網は使い捨てなので消化をしっかりした後は
お皿を洗って終了…
リビングで友達と夜遅くまでお喋りしてとっても楽しく過ごせました。

朝は10時にチェックアウトなので早めに起きて簡単朝食♪






爽やかな朝日と新緑がなんと気持ちのいいこと~
テラスで食べる朝食は最高でした
イオンで買ったサンドイッチもワンランク上に感じますww
お墓が近いと先ほどから触れていますがこの日は法事があったのか
お坊さんの声が響いていました…少し気まずかったです…
多分お墓の方からもテラスは見えていると思います。
なので気にされる方はマジで
受付で見えていた景色はここでは見えないのでそれも残念ですかね~





人生初めてのグランピングはめちゃくちゃ文明があるタイプのものでしたが
個人的には大満足でした~
だってお風呂もトイレも室内についてるんですもん~
田舎がない人とかすごくいいのでは!?と思います。
自然に囲まれていて良きですよ
ただ虫はめちゃくちゃ出そう…苦手な方は夏は避けたほうが良さそうですね…
(殺虫剤を見て察する(^^))

で、肝心の料金ですが
土曜日から宿泊1泊1人あたり26,180円でした~1棟貸に2人なので
もっと大人数で泊まったほうが料金は下がります。
2歳以下は無料で泊まれます。
キャンセル料は2週間前から30%かかってくるので少し気を付けたいですね。

いかがでしたでしょうか。
コロナ禍で家の中で過ごすのも大変ですよね…
近所のスーパーで食材を購入してクーラーボックスで準備さえしてしまえば
大人だけだと大阪から貸別荘直行直帰で行けるので
感染症対策すれば気分転換にはいいなぁと思います。
私も仕事を見つけてw緊急事態宣言が明けたらまた行きたいと思うぐらいいいところでしたよ!
公式ホームページのリンクも載せておくので興味がある方は是非~

#カーサカリーナ #グランピング #女子旅 #淡路島

casa carina様




フライパン 陶器 直火ok 黒業務用 ブラック おしゃれ 日本製 直火ok スキレット フライパン


【今だけクーポン配布中】ロッジ キャストアイアン ロジック スキレット 8inch 20.3cm lodge cast iron logic skillet L5SK3 鉄スキ 鉄鍋 アウトドア キャンプ用品 キッチンクッキング 誕生日プレゼント 結婚祝い ギフト おしゃれ 【ラッピング対象外】



ユニフレーム クッカー用収納袋 スキレット10インチ収納ケース 661109 UNIFLAME ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.12 18:58:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: