緑色を愛する男のブログ

PR

プロフィール

緑色が好きな男

緑色が好きな男

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.26
XML
カテゴリ: 家電製品
自宅の家電製品をAlexaで動かすために
SwitchBotを購入することにしました

購入したものはこちら!


じゃん!


箱の中身はこんな感じです



本体の裏面には
3Mの両面テープの貼り付け位置のガイド線
や壁掛け用のフックを引っ掛ける箇所があります










ただ、コンセントが食器棚と壁の間に隠れてしまっているので、
食器棚に穴を開けました

詳しくはこちらを御覧ください!

ブログ:アレクサとSwitchBotのコンセント場所確保のため、食器棚に穴を開ける!

穴を開けて、
コンセントを接続するのですが、
SwitchBotハブminiは 専用のACアダプタはありません


USBの給電ケーブルしかないので
USBコンセントを別途購入しましょう!

今回はこちらを購入しました


では、貼付けしていきます

賃貸の壁に3M両面テープを直で貼るのは怖いので、
先にマスキングテープを壁に貼ります



​続いて3M両面テープを壁に貼ります



外側のフィルムも剥がして本体をくっつければ~



完成です!



取り付け自体は、
USB接続のACアダプタさえあれば、
すぐに動作させることができます!


今のところ、
部屋の電気、テレビ、扇風機をSwitchBotアプリに登録しています


気になる方はぜひ!
では、また🤚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.01 10:34:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: