徒然日記

徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アリアドネ1102

アリアドネ1102

Calendar

Favorite Blog

☆★☆「高校野球、延長… New! あっちゃん524さん

恐ろしいほどの演技… New! monmoegyさん

汗と思わせ、実は電… New! 保険の異端児・オサメさん

隠遁生活も飽きたな… New! mogurax000さん

スローライフ・ブログ スローパパさん

Comments

mkd5569 @ Re:結局、バカにされただけ(05/18) こんばんは いつもありがとうございます。…
bo-slove @ こんばんは★ 新年 明けましておめでとうございます 昨…
かよ2773 @ お元気ですか? 1か月ブログが更新されていませんが、お…
harmonica. @ Re:結局、バカにされただけ(05/18) 波紋はあちこちに、あらゆる形で露になり…
bo-slove @ こんばんは★ いつも遊びに来て下さって、本当にありが…
2013.04.23
XML
カテゴリ: 教育問題
【調布市女教師、日常的に異常な暴言 児童に「どういう脳みそ?」「ダメな人生…」】

「レベルが低い」「ダメな人たち」

小学2年生の児童にこんな暴言を吐いていた東京・調布市立小学校の50代女性教師がいた。子どもの異変に気付いた保護者が昨年10月(2012年)、ICレコーダーを子どもに持たせて授業を録音させたところ、教師の暴言の数々が発覚した。

校長は否定…子どもにICレコーダー持たせて発覚

録音は5日間で25時間あり、「なんて人としてのレベルが低い子どもたちだろうと思います」「のろいんだよ、動きが!」「いつもダメな人たちだね、遅くなる人たちだね」「ダメな人生っていい加減にやめようと思いません?」などという罵詈が入っていた。給食を食べるのが遅い児童を「早く食べなさいよ、給食迷惑なんだから。なんで迷惑して平気なの。いつも遅くなって迷惑かけているじゃん」と面罵していた。暴言の多くはまずクラス全体を巻き込んだ後、一人の児童を攻撃するパターンだったという。

調布市教育委員会によると、この教師はキャリア20年というベテランで、周囲からは厳しい指導で厚い信頼が寄せられていたという。東大卒という報道もあるが、2011年4月に現在の小学校に赴任して4年生のクラス担任を受け持った際も暴言が問題になっていた。

昨年4月から2年生に変わったが、子どもの異変に気付いた保護者が校長に相談したが、授業の様子を見た校長は問題ないとして不問にしたため、子どもにICレコーダーを持たせて授業を録音させ、市教委に持ち込んでようやく発覚した。

東京都教育委員会も処分なし「暴言で前例ない」

市教委では教師を担任からはずし、教師の任命権を持つ都教委が調査していたが、暴言による処分は前例がないという理由で「懲戒処分には当たらない」という結論になり、4月から現場復帰することになっていた。しかし、保護者たちの強く反対し、現場復帰を取り消し今年度は研修を受けることで収まった。

キャスターのテリー伊藤「これは教師による児童へのいじめですよ」

東大教授のロバート・キャンベルも「都教委の判断は理解できませんよ。初等教育の現場は『密室』で行われている。ダメな先生を戻したところで、定期的に適正にチェックする機能が全くない」と厳しく指摘する。

この教師は家庭に問題を抱えていたという。家庭でのいざこざによるイライラを児童にぶつけていたというわけだ。
(2013/4/23 16:30)J-CASTニュース












問題の女性教師、色々個人的な問題を抱えていたようですが…。

公私混同するような問題教師を現場に野放しにしようという教育委員会もちょっと…。

組織として機能していませんね。

校長は事実を認めたくない(自分の評価に影響がでるから)。

教育委員会は相変わらずのお役所仕事。

保護者たちの怒りが沸点に達するのは、当然の流れかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.23 21:31:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: